11月の足跡①
久しぶりの更新ですな~
怒涛の10月、11月の個展・イベントが無事に終ることが出来ました。
京都、泉南、米子、倉敷、堺、広島、徳島の方々、ほんまにありがとうございました!
出会ってくれてありがとう!
関ってくれてありがとう!
こうようにあなたに出会ったことに感謝なのだ!
今回は簡単に足跡をご紹介したい。
まず、10月14・15日イオンりんくう泉南ショッピングセンターですな。
イオンの中でここは日本一番な規模らしいです。
そんな中でイベント出来るって幸せな気分でしたよ~
たくさんのお客さんに出会えたわ。みなさんありがとうございました!
↑お客さんのリクエストで色紙を描く姿ですな。
お手伝いくれた・まきちゃん・かめちゃん・ターキーほんまにありがとうございました。
むちゃくちゃ助かりましたよ~ほな、来年も集合ね(°▽°)/////(笑)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
次は、10月29日兵庫県赤穂郡上郡町の浄光寺でイベントですな。
←音楽仲間のFちゃんが住職になるおめでたいイベントでした。
立派な住職が誕生や。友達として嬉しく思う。
←Fちゃんからご依頼があった、おいらのなりの宗教画(?)ですな。
4点候補を提案しましたが、
Fちゃんが選んだ絵はこの絵でした。
『曼荼羅(まんだら)」ぽい』が理由でしたな。
「なもあみだぶつ」ですな
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
10月1日~31日京都七条のサカタニも無事に終りました。
ここも素敵な出会いたくさんあった。
東京、埼玉、名古屋の方も来てくださって、ありがとうございました!
お世話になったサカタニさん、ありがとうございました!
来年もしたいです。
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
サカタニさんに搬出したその足で米子に行きました。ハード(^^;)
次は11月1日~6日のタカシマヤ米子ですな。
初めての米子でした。予想より都会でしたよ。人は優しくのんびり、いい温泉があるし、魚もうまく、むちゃ気に入ったところですな。また行きたいな。
←何とも楽しそうなたけちゃんですな。
この個展は米子タカシマヤの文具が担当してくれたけど、抜粋なチームワークでした。
チーム文具サイコ~!!!
普段の個展では、会場から安いホテル・家の往復だったが、せっかく米子までキターー(°▽°)やし、2泊だけ温泉旅館に行きました。米子市内に皆生温泉といういい湯があり、さいこ~でした。
いや~~~うまかったわ!
おいらの持論では魚は日本海側がうまい。さすが水産の王国の「さかいみなと」やわ!
ごちでした!
120体の妖怪たちがブロンズ像になって楽しかったわ!
続く
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たけさん、お久しぶりです!
泉南でたけさんと幸せな時間を過ごせたまきです。
お元気ですか!?
てか、たけさん、めちゃめちゃ楽しそう♪
おいしいお魚を食べ、いろんな人たちに出会いたけさんはますます、ステキなお方になっていかれてますね♪
こないだの、堺東でのイベント行けなくて、ごめんなさい。。。
めちゃめちゃ行く気まんまんやったんですけど。。。
でも、これからも、たけさんと関わっていく気まんまんなので、よろぴくです♪
たけさん、小牧さん、かめちゃん、タッキー、そしてたくさんのお客さんと過ごしたあの怒涛の2日間は、私の中で大切な大切な宝物です。
そして、来年も集合なりぃ~(笑)
では、急に寒くなりましたが、風邪などひかないように、いつも元気でおもしろいたけさんでいてくださいね★
合掌★
P.S 小牧さんにもよろしくお伝えください!!!
投稿: makiki | 2006年12月 2日 (土曜日) 20時45分
「水木しげるロード」歩きた~い。
投稿: sora | 2006年12月 3日 (日曜日) 00時34分
☆makikiさん
>これからも、たけさんと関わっていく気まんまんなので、よろぴくです♪
←こい!(笑)
来年も集合なりぃ~!
☆soraさん
ぜひ、ご主人と一緒に旅行してくださいな。米子はいい所だったわ~
投稿: ☆たけ☆ | 2006年12月 4日 (月曜日) 23時33分
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工~結婚してないので、友達と行きま~す。
投稿: sora | 2006年12月 6日 (水曜日) 16時58分