« 心配 「思いは叶う」② | トップページ | カンシャジャー »

2008年2月18日 (月曜日)

ジッセンジャー

(ヤッターマン風で)

ジッセンジャーとは?

解説しよう!!

「宇宙の法則」を実践する人なのだ!!

おいらの講演や個展の筆談とか、

「たけが、なかなかいいこと言ってるわ。私も実践しようかな。」

と思ってくださって、

実践するジッセンジャーに変身する人がいるのだ!!

そんなジッセンジャーポチっとな紹介するのだ!

★★★

講演にある、おいらの植物のびっくりする写真を見てくださって、

「ありがとう」と言い続けて植物に水を上げる人がけっこう多いのだ。

しかも、その方達が写真や写メを見せてくれて、確認したけど、

「ありがとう」と植物に投げかけていると豊かになってしまうのだ!

広島県のバラ農園の栽培家kさんは、

バラに向かって「ありがとう」と言い続けたところ、

花の市場で、Kさんのところのものだけが、一般の金額の2倍、3倍の値でセリ落とされるになってしました。

色がきれい、持ちがいい、花が肉厚でゴージャスが理由

(小林正観「幸せの宇宙構造」より )

★★★

また、こんなこともあったのだ!

1年前の米子髙島屋でお会いした、寝たきりの重い障害児と若いお母さん。

この子は、無表情で、物を掴むことも出来ないようだ。

たけ「『ありがとう』は奇跡の言葉です。『ありがとう』とシャワーように降り注ぐと奇跡があるそうです。試したら?」

その子の車いすにサインにして、「また会いましょうね」と帰りました。

~1年後~

先々月の12月の米子髙島屋の個展までその子とお母さんが来て下さった。

おぉ~サインした車いすだ。

お母さん「この1年間『ありがとうと』言い続けてました!!

その子を見た。

なんと「笑顔だ!」

しゃべれないけど、にこにこと笑っていた。

1年前は無表情だったのに!

おいら、うるうるしたわぁ、その子の笑顔と素直に実践したお母さんに。

何ともいい笑顔なのだ!

いま、補助歩行器を使って、歩くリハビリ中そうだ!!

立つことも出来るの!?!?!?

更にびっくりなのだ!!

「ありがとう」の奇跡のコトバなのだ!

★★★

また、こんなこともあったのだ!

去年の大阪高島屋の個展で、一人の男性と筆談したなのだ。

「何年も試験を落ちてきた。なにかいいメッセージがあれば書いてください」とのこと。

(司法試験かな?)

おいら「人生を作るものは自分の口から発するコトバです」と書かせてもらって、

コトバの話と「感謝の先取り」の話をした。

~半年後~

メールで、「合格できました!」とご報告してくれた。

うれしかったわぁ~~~

自分の口から発するコトバが変わったら人生も変わるのだ!

★★★

« 心配 「思いは叶う」② | トップページ | カンシャジャー »

宇宙」カテゴリの記事

コメント

まりもコトのりです
ありがとうの魔法ですね^^

言い続けるって難しいけど。。

心掛けたいです。

私もジッセンジャーを目指してまーす!

ところが、本当に実践することは、これがなかなか難しい。

「ありがとう」と言う事自体は難しくないのだけど、心の底から「ありがとう」と思えることは難しい。

特に不愉快な気持ちにさせられる人に対して「ありがとう」と心の底から思えることは難しいですね。

でも言霊ってほんとあると思うから、発する言葉から変わるのかもしれないね。

たけさんは、感謝できないことに「ありがとう」と言い続けることで、本当に感謝できるようになったんだものね。

たけさんの作品『常の心として』が充満すれば世の中きっと良くなる。みんなが幸せになる。

「まずは家の中を平和にすること」

自分の心を良い念で満たすこと。
今も実践を目指す日々です。

私が毎日実践しているのは、江原さんの本に書いてあった。
毎朝口に出して「出会う人は、すべて神様。」と言う事です。
人とのかかわりをおろそかにして、いい仕事はできません。どんな人も、あなたに何かを教えてくれる大切な人。出会う人はすべて神様なのです。(本当の幸せに出会う スピリチュアル処方箋)
そう思うと・・・いろんな神様がいて、笑えます。

☆のりさん

言い続けるって難しいですか。

心を込めなくてもいいんけど


☆hiroko

>「ありがとう」と言う事自体は難しくないのだけど、心の底から「ありがとう」と思えることは難しい。

←誰も「ありがとう」は心を込めて言うと思っていますね。

全然、込めなくてもいいんです。

講演で
「ありがとう「ばかやろう」の水の結晶の違いを見てもらうけど、
ただ「ありがとう」書いただけ

おいらも1日500回くらい言い続けてるけど、
心を込めて言うのは、10回くらいかな?

それでもいいんです。

「ありうがとう」は、ただ言うことで、ただ書くことで、不思議なパワーがありますよ


☆SORAさん

「出会う人は、すべて神様。」か~

さすが江原さんですね

この記事へのコメントは終了しました。

« 心配 「思いは叶う」② | トップページ | カンシャジャー »

フォト
無料ブログはココログ