うらやましいなぁ~②
続きですなぁ
「○○はええなぁ~」「うらやましいなぁ~」とか言うことは、
誰でも身に憶えがあるはず。おいらもそうです。
発病する時までは。
「ええ車やなぁ~うらやましいなぁ~」
「かわいい彼女を連れて、ええなぁ~」
「大企業はボナースが高くええなぁ~」など、
いつも誰かを羨ましい、妬ましいと思うヤツでした。
・・・
今は、「いいなぁ」「うらやましいなぁ~」という感情はどんどんなくなってきた。
それは「幸せとは気付くもの」と気付いてしまったから。
普段から当たり前と思っていることが、
なんでもないことが、
実はむちゃくちゃ幸せなことと気付いてしまったから。
それに気付いたら、闘うこと、争うことも、比べることも
どんどん無くなってきた。
おいらは、いまは、十分、幸せやし、必要なことは全部頂いてると思う。
・・・
「比べない」は、「たけ」だけ出来ることではなく、
皆様もむっちゃ簡単に出来ます。
それは
・
・
・
・
・
それは
・
・
・
言わないだけ。
「~いいなぁ」「~うらやましいなぁ」と
実際に、口から発することをやめるだけ。
簡単でしょう?
・・・
「人は生まれたときには、
実は口の中に
斧が生じている
人は悪口を語って
その斧によって
自分自身を斬るのである」
この悪口は「怒りと嫉妬」を含める。
他人の嫉妬も『斧』になりますなぁ~
・・・
「一番素晴らしい飲み物は、斧を飲み込むことである」
by日蓮上人
・・・
たけの場合は、
いつも一番素晴らしい飲み物を飲み込んでいる状態ですなぁ~
しゃべれないし~
こんな最高な修業をいつもできることは、やっぱりついてる。
ありがたいことですなぁ~
・・・
自ら得たものを
軽蔑することなく
また
他人の得たものを
嫉んでならぬ
他を羨めば
心は静まらない
by「法句経」
« うらやましいなぁ~① | トップページ | ファーバーカステル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 島田妙子 「児童虐待の予防」 「大人の心を助ける」」「ゼロ会議」(2019.03.07)
- 『強運を科学するメルマガ』の千葉先生とのコラボ(2019.03.05)
- 『致知』さんが取材にお越しくださった。(2019.02.26)
- アマゾンで予約発売をスタートしました(2018.12.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おお~新しいミッションが~
今「頑張る」「頑張って」を言わない実践中です。言わなくなると、毎日聞かない日が無い事に驚きました。
「~いいなぁ」「~うらやましいなぁ」も追加しま~す。
投稿: sora | 2008年3月17日 (月曜日) 13時26分
目から鱗です(*畄U畄*)
ありがたや ありがたや。.:♪*:.'(*⌒―⌒*)))
投稿: 佐奈 | 2008年3月22日 (土曜日) 15時33分