松山、岡山ありがとう!
いよてつ高島屋、岡山高島屋が大盛況で終わった。
松山では、テレビ3局、新聞2社
岡山では、テレビ4局、新聞2社が、取材してくれた。
ほんまにありがたいことです。お世話になりました
・
・
・
そして、
来てくださった方々、ほんとありがとうございました!
難しい顔していたあなたと会えてよかった
泣き出したあなたと会えてよかった
満開の笑顔のあなたと会えてよかった!
ほんと
出会ってくれて 、ありがとうございます
ほんと
関わってくれて 、ありがとうございます
こうして出会えたことに感謝なのです
・・・
岡山髙島屋では京都、西宮、広島、山口、香川から来てくださったんです。
たけって幸せものやのぉー
2週間描き続けた左手ちゃん、お疲れ様です。よく頑張ったやのぉー
2週間1日中座ると、お尻にオデキができた。
おいら、よくお尻にオデキできる。
そのオデキは臨界点を超えたら、多量の血を出る爆発します
オデキよ、爆発してくれてありがとう
おかげでパンツ、ジーンズ、椅子も血ね
ちなみに
このオデキは
西城ヒデキとは何も関係ないよ
・・・
・・・
岡山高島屋の最初日は、自分の誕生日でした。
おめでとう自分
ありがとう自分
たくさんのおめでとうメール、メッセージをいただいて、ほんとありがとうございます!
覚えてくれて
ありがとうございます
うーん
たけって幸せ者やね~
こんなおっさんなのにね
おかげさまで、表現が説得力がある年齢になりました。
おかげさまで、
41歳まで生きたことが出来ました。
発病から今までの生き方が
自分らしく楽しい生き方
脳梗塞になってよかった。
障害者になってよかった。
この障害にムリやり「ありがとう」と言い続けて、よかった。
与えられたものに感謝して、よかった。
言葉が不自由になって、よかった。
その分、言葉の重さ、大切さをわかったし。
喋れない自分になって、よかった。
いらんことを言わないし
言葉の聞き分けない自分になって、よかった。
悪口、うわさを聞けないし
利き手がまひになって、よかった。
左手で絵を描けることを発見したし
こうふうに考えると
すべてよかったことだった。
困難、病気など
受け入れて、
ムリやりありがとうと言い続けたら、
全部よかったことになります。
« まざりあう色 | トップページ | どちらといえば、私はガンで死にたい »
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは☆
書セラピスト流華です。
私も、病気やし
障害持ちだけど
たけさんと同じく
よかったと思っています!
投稿: Ryu-ka | 2008年5月29日 (木曜日) 22時25分
うわーーー
おつかれさまでしたーー(^^)
とってもじーーんときました
私も たけさんと出逢えてよかったよーー
全ての人 全ての事に感謝できたら
辛いことなんてなんもないね~
たけさんのおかげで心が戻ってきたよーー
ありがとう ほんとにありがとう!
また お逢いできる日を楽しみにしてます!!
投稿: TOYOKO | 2008年5月30日 (金曜日) 00時07分
たけさんの疲れ様でした。
昨夜またしても生きているのが辛くなってしまってどうやってこの世から去ろうかって考えてしまいました。
でもたけさんから頂いたコメントそしてこのブログの文章を読んでまたしても勇気が沸いてきました。
私も鬱病になったことに「ありがとう」って思える日が1日も速く来るといいなって思います。
そして必ずたけさんに会いに行きます 早くお会いしたいです。
有難うございました。
投稿: なな | 2008年5月30日 (金曜日) 07時05分
ななさんへ
思いとどまってくれてありがとう!!
大丈夫!!
あなたは、1人じゃないから。。
投稿: まりあ | 2008年5月30日 (金曜日) 07時51分
ななさんへ
私もかなり長い間 鬱で生きる事自体がどうしようもなく辛くて 毎日毎日ななさんと同じ事考えてる
時ありました でも 自分が鬱だったて事を公表する事すら恥ずかしく思う自分がいて 自分をごまかして前に進めない自分がいて でもななさんが堂々と書いてるのを見て勇気貰った気がしますよ~
きっと 生きてたら楽しい事もあるって思える時が
きますからね~ 生きてるからこそできることって
自殺しちゃった友達に私は長い間苦しみました
何にもできなかったって・・・
まだ神様がくれた残りの命があるのにななさんがいなくなっちゃったら周りの人が悲しみます
命はあなただけのものじゃないから
大事にできたらいいですね
鬱になったからこそ人の痛みが解るようになり
本当にありがとうって思いましょう
たけさんが教えてくれたようにやってみましょうね
投稿: T | 2008年5月30日 (金曜日) 11時52分
大成功おめでとうございます。
頑張って働いてくれたおしりさんと左手さんにもやさしくしてあげてください。
いつも素敵なたけさんのコメント最高です!!!
私も毎日山盛り「ありがとうございます」を唱えていたら、うつ病が治ってたけさんと出会えたうちの一人です。
「ありがとうございます」は、宇宙で最高の言葉だってやってみた人にしかわからないけど、やってみたらやめられない。
うつ病になって本当に心から感謝しています。
それじゃなかったら「ありがとうございます」と毎日何千回もとなえてみようかな?なんて思えなかったと思うから〔笑〕
でも、本当に毎日唱えていると、不思議な奇跡が起こり始めて、今、5年目だけど、どんどんすごいことになってきてます。
誰でもできることを、誰にもできないくらい続けると、奇跡が起こる!
ひすいさんが教えてくれました。
「ありがとうございます」は、だれでも言える言葉だけど、心の中で唱え続けると奇跡が起こるってことだと感じています。
投稿: じょんこ | 2008年5月30日 (金曜日) 12時39分
まりあさん・Tさん・じょんこさんへ
まりあさん有難うございます。ここへ来ると一人じゃないんだって思えて嬉しいです。
Tさんも鬱病と戦っていらっしゃったんですね。
私もカミングアウト出来ずに長年苦しみました というより現実を自分で受け入れられなかったんです。
今でも理解して頂けそうな方だけに打ち明けちゃいます。そうじゃないと逆に傷ついてしまう事も学習しましたから。
鬱になったからこそたけさんの言葉を重く受け止められたんだと思います。「ありがとう」ですよね。
じょんこさんも鬱経験者なんですね。勇気が沸いてきました。
「ありがとう」を唱えて鬱を克服されたとの事私も自信が沸いて来ました貴重な体験談ありがとうございます。
投稿: なな | 2008年5月30日 (金曜日) 13時49分
たけさんお誕生日おめでとうございますo(*⌒―⌒*)o<※パンッ。.*:・゜☆。祝い.:*:・゜★゜
佐奈もたけさんを見習わないといけないなぁ
涙がボロボロ出ました★彡
ありがとう大事ですね。.:♪*:.'(*⌒―⌒*)))
投稿: 佐奈 | 2008年5月30日 (金曜日) 21時48分
お互いによかったね!
>全ての人 全ての事に感謝できたら
辛いことなんてなんもないね~
↑うん。京都タカシマヤに待っておりますよ
>私も鬱病になったことに「ありがとう」って思える日が1日も速く来るといいなって思います。
↑なら、無理やり「ありがとう」と言い続けてみて
人生を作るものは自分の口から発する言葉だから
いま、いま、いま、実践するとき
ありがとう!
ありがとう!
>私も毎日山盛り「ありがとうございます」を唱えていたら、うつ病が治ってたけさんと出会えたうちの一人です。
↑わあ~ステキです
>「誰でもできることを、誰にもできないくらい続けると、奇跡が起こる!
↑名言や!!
>涙がボロボロ出ました★彡
↑ありがとうと言い続けたら、滝のように涙がボロボロ出る
きっと、宇宙に繋がった時で、魂が喜んでいる と思う
投稿: ☆たけ☆ | 2008年6月 1日 (日曜日) 23時42分