おしっこさん、うんこさんに感謝
3回目2年ぶりに泉北タカシマヤの個展が無事に終ることが出来ました。
来てくださった方々、ほんとありがとうございました!
難しい顔していたあなたと会えてよかった!
泣き出したあなたと会えてよかった!
満開の笑顔のあなたと会えてよかった!
ほんと 出会ってくれて 、ありがとうございます。
ほんと 関わってくれて 、ありがとうございます。
こうしてあなたに出会えたことに感謝なのです。
7日間の個展で、7日、6日間、何日も来てくださった方々もいます。
ほんと、たけって幸せもののぉー
ありがとうございました
~~~~~~~
この期間中にちょっと風の邪さんが来たし
、
個展が終わった翌日は薬を飲まなく、
身体で一番エネルギーは使うのが消化ですし、
胃さん腸さんは休んでもらって、一日、プチ絶食してしました。
野生動物が病気になったら、絶食して、寝る。 すると 治る。
熱さん・せきさん・鼻水さん・汗さん、身体から出てくれるものに感謝しながら、あるがままでなすがままで一日中寝ました。
身体から出てくれるものはとてもありがたいものですよ~
たけは、おしっこさん、うんこさんする時も「ありがとうございます、ありがとう・・・ありがとう・・・」と言います(心の中で)
うんこさんする時は、両手が空いてるし、合掌出来やすい(笑)
お手洗いの神さまも感謝して、便器の内側まで素手でゴシゴシしてます。
これは自我(トイレは汚いものという『常識』、メンツ、プライド、執着)を取り除ける絶好な方法ですよ
そして、たけは入院して、しばらく小便はチューブ、大便はオツムしていたし,自分の足でトイレまで歩けて、自分の手で「おしっこさん」「うんこさん」できることは、とてもとてもとてもありがたいことです
体から出てくれたものもありがとうですね
~~~~~~~~~~~~~
最近の無口な講演では、小学生に「さっちゃんは幸せを見つける旅」(絵本 話:たけ 絵:あいこさん)を見てもらって、質問します。
たけ(代読)「今日、目が見えている人は?」
子供達「はい!はい!はい!」
たけ「みんな、目を見えているみたいですね~ありがたいね~みんなしあわせですね~
今日、耳でコトバを聞けた人は?」
子供達「はい!はい!はい!」
たけ「みんな、聞けたみたいですね。ありがたいね~みんな、しあわせですね~
今、心臓が動いている人は?」
子供達「はい!はい!はい!」
たけ「みんな、心臓が動いているみたいですね。もし、止まったら死ぬよ~生まれて今24時間休みなく動いてくれる。ありがたいね~みんな、しあわせですね~心臓さんも『ありがとう』でしょう?
今日、おしっこが出来た人は?」
子供達「はい!はい!はい!」
たけ「みんな、おしっこが出来たみたいですね。もし、おしっこが出すことが出来なかったら『毒尿症』という病気で死ぬよ~
ありがたいね~みんな、しあわせですね~
おしっこさんも『ありがとう』でしょう?」・・・・・・・・・・・・
来てくださった方々、ほんとありがとうございました!
難しい顔していたあなたと会えてよかった!
泣き出したあなたと会えてよかった!
満開の笑顔のあなたと会えてよかった!
ほんと 出会ってくれて 、ありがとうございます。
ほんと 関わってくれて 、ありがとうございます。
こうしてあなたに出会えたことに感謝なのです。
7日間の個展で、7日、6日間、何日も来てくださった方々もいます。
ほんと、たけって幸せもののぉー


~~~~~~~
この期間中にちょっと風の邪さんが来たし

個展が終わった翌日は薬を飲まなく、
身体で一番エネルギーは使うのが消化ですし、
胃さん腸さんは休んでもらって、一日、プチ絶食してしました。
野生動物が病気になったら、絶食して、寝る。 すると 治る。
熱さん・せきさん・鼻水さん・汗さん、身体から出てくれるものに感謝しながら、あるがままでなすがままで一日中寝ました。
身体から出てくれるものはとてもありがたいものですよ~
たけは、おしっこさん、うんこさんする時も「ありがとうございます、ありがとう・・・ありがとう・・・」と言います(心の中で)
うんこさんする時は、両手が空いてるし、合掌出来やすい(笑)
お手洗いの神さまも感謝して、便器の内側まで素手でゴシゴシしてます。
これは自我(トイレは汚いものという『常識』、メンツ、プライド、執着)を取り除ける絶好な方法ですよ

そして、たけは入院して、しばらく小便はチューブ、大便はオツムしていたし,自分の足でトイレまで歩けて、自分の手で「おしっこさん」「うんこさん」できることは、とてもとてもとてもありがたいことです

体から出てくれたものもありがとうですね

~~~~~~~~~~~~~
最近の無口な講演では、小学生に「さっちゃんは幸せを見つける旅」(絵本 話:たけ 絵:あいこさん)を見てもらって、質問します。
たけ(代読)「今日、目が見えている人は?」
子供達「はい!はい!はい!」
たけ「みんな、目を見えているみたいですね~ありがたいね~みんなしあわせですね~
今日、耳でコトバを聞けた人は?」
子供達「はい!はい!はい!」
たけ「みんな、聞けたみたいですね。ありがたいね~みんな、しあわせですね~
今、心臓が動いている人は?」
子供達「はい!はい!はい!」
たけ「みんな、心臓が動いているみたいですね。もし、止まったら死ぬよ~生まれて今24時間休みなく動いてくれる。ありがたいね~みんな、しあわせですね~心臓さんも『ありがとう』でしょう?
今日、おしっこが出来た人は?」
子供達「はい!はい!はい!」
たけ「みんな、おしっこが出来たみたいですね。もし、おしっこが出すことが出来なかったら『毒尿症』という病気で死ぬよ~
ありがたいね~みんな、しあわせですね~
おしっこさんも『ありがとう』でしょう?」・・・・・・・・・・・・
::
~~~~~~~
その後で、みんなで「ありがとう×10」の大合晶します
<人間は「有り難いだ」と思う心が起ったならば、既に大神様の愛を波長の感じとったと同様である〉
『宇宙学』の御神示「先祖供養の重要性」より
宇宙の神さまは 「感謝の生活をなせ」と仰っている。
~~~~~~~~~~
宇宙創造神の御教え
常の心
「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」
御法度(ごはっと)の心
「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」
この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。
~~~~~~~~~~
いつも勉強してます
宇宙学を学ぼう!http:// mixi.j p/view _commu nity.p l?id=7 31841
オフィシャル:たけの世界http:// hyouge nsya-t ake.co m
長い文を最後まで読んでくださってありがとうございます
~~~~~~~
その後で、みんなで「ありがとう×10」の大合晶します

<人間は「有り難いだ」と思う心が起ったならば、既に大神様の愛を波長の感じとったと同様である〉
『宇宙学』の御神示「先祖供養の重要性」より
宇宙の神さまは 「感謝の生活をなせ」と仰っている。
~~~~~~~~~~
宇宙創造神の御教え
常の心
「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」
御法度(ごはっと)の心
「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」
この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。
~~~~~~~~~~
いつも勉強してます
宇宙学を学ぼう!http://
オフィシャル:たけの世界http://
長い文を最後まで読んでくださってありがとうございます

« 怒り | トップページ | 想像(創造)してみて 「優良星界人の暮し」 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
先日、面白いと言うか不思議と言うか当然といったらいいのでしょうか、波動(私はエネルギーと呼んでいます)を実感したことがありました。
いやな人がいてたのですが、その思いを捨てその人のいい面に焦点を当てました。すると次にあったときというより会う前の電話の段階でずいぶんと相手がいい感じなのです。
言葉で表現はしなかったのですが、波動は届いていた気がしました。
よくよく、気をつけて生きていると不思議でおもしろいことがいっぱいです。
投稿: 名無しのバラ | 2008年11月22日 (土曜日) 17時36分
すごいご体験ですよ~嬉しくなりました!
その通りと思います。
みんな、いやなこと、怒ること、グチ言うこと、不満不平言うことなど、
自分以外の外に答えを見つけようとする。
おまえは悪い!
おまえのせいだ!と
でも自分が変わったら、問題はずいぶん減ると思いますね
投稿: ☆たけ☆ | 2008年11月22日 (土曜日) 17時54分
たけさん
わざわざ追記をありがとう
ございます
言われていることわかる気
がします
【いい意味の鈍感力】があ
るということとは違います
か?
あとね
】と言われているた
1日500回以上は【ありが
とう
けさん
どんなタイミングで言えば500
回も言えるかなぁ?と思っ
てるゆみがいましたが……
大切な【おトイレ】の瞬間を




忘れていました
女性はどちらも合掌までで
きますねぇ(笑)
投稿: ゆみ | 2008年11月22日 (土曜日) 18時48分
トイレ掃除はやっぱり良いですね
ホントに不思議なことがたくさん起こります。ココロとつながってるみたい
「ありがとうございます」とココロの中で唱えながらやっています。
初めて素手で全部洗えたときは感動でした
だって最初はなかなか手を入れられませんでしたから(笑)
投稿: じょんこ | 2008年11月22日 (土曜日) 19時21分
そう!いい意味の鈍感力ですね!
投稿: ☆たけ☆ | 2008年11月22日 (土曜日) 19時24分
>ホントに不思議なことがたくさん起こります。ココロとつながってるみたい
↑うん、宇宙につながっているみたい
投稿: ☆たけ☆ | 2008年11月22日 (土曜日) 22時35分
たけさん昨日のコメント有難く受け止めました。
たとえどんな母でもこの世に産んでくれたことに感謝しそして母の嫌な部分を私はやらないように意識すればいいんですよね。
本当に有難うございました。
今回のお手洗いのお話も「な~るほど」と思いながら拝見しました。
お手洗いでも感謝・・・・たけさんのようにはまだまだ近付けませんが少しずつ意識改革していければと思います。
話題が前後しますが個展の成功おめでとうございました。
そしてお風邪お大事になさって下さいね。
投稿: なな | 2008年11月23日 (日曜日) 08時07分
ありがとうございました
第一歩は、ありがとうと言い続けることですね!
ななさんならできるよ~
投稿: ☆たけ☆ | 2008年11月25日 (火曜日) 02時56分