ありがとう北九州、福岡 ~病気は自分のご法度の心から~
お久しぶりです!
更新します!
無事に、月曜、福岡から12日ぶり京都まで帰りました。
いや~ほんまにぬま一家に大変にお世話になりました。ありがとうございました
ぬまちゃんも7日間毎日お手伝いに来てくれて、ありがとうございました。ほんまに感謝です~(◎´∀`)ノ
そして、九州のスタッフの方々!
かずぇさん、ヒッチー大先生、わきゃぷ~、なおりぃ、もえもえ、あけちゃん(ぬまちゃんの奥さん)、よしこちゃん(ぬまちゃんのお母さん)、こたくん・めいちゃん(ぬまちゃんの子供)、まさこさん、えがちゃん、しずさん、しずさんのかわいい娘さんなど、など、たくさんのサポートがあり、かなり楽しい個展、講演が出来ました!
皆様、ありがとうございました!心から感謝します!
そして、個展・講演まで来てくださった方々、ありがとうございました!
難しい顔していたあなたと会えてよかった!
泣き出したあなたと会えてよかった!
満開の笑顔のあなたと会えてよかった!
「洗心がんばります」と言ってくださったあなたと会えてよかった!
出会ってくれてありがとう。
関わってくれてありがとう。
また笑顔でお会いしましょうね!愛してます!!
~~~~~~~~~~~~~~~
さて、さて・・・・・
実は、九州入りの当日まで、かなり体調が悪く、食べたら吐くと続けていた日々でした。
ずーと、ゲロ、ゲロしてました。何も食べらない絶食の状態でした。3日間くらいかな~
しんどいやし、京都から北九州まで小牧が車を運転してくれて、会場の搬入も、スタッフさんに任せ、ぬまちゃんの家に寝ました。
お陰で、かなりやせたけど、体が地球より先にアセンションしたか? と思いました(笑)
これは、進化や!と思ったらいいやけど(確かに何年も何も食べないでも生きている人はいます)
多分、自分は病気と思います。病気なら、自分のご法度の心から来る。
病気とは、文字通り「気を病む」と書きます。
「気を病む」とは、宇宙の示す方向、すなわち「元の気=元気」に逆行した結果なのです。
自分のご法度の心・・・・・・・
そういえば、心当たりがありますわ~
~~~~~~~
年末、講演した学校の先生からお手紙が着ました。
その先生は理科の先生で、
『宇宙の法則や、「ありがとう」のコトバの効果とか、科学的では何にも実証されない。
子供にいい加減なことを言わないでほしい、ガッカリした』など、ご批判の手紙でした。
・・・
おいら、自分のことならどうでもいいのだが、こと「ありがとう」や「宇宙の法則」に関しては引くに引けないな気持ちでした。自分は正しいを言っていると・・・・
『そりゃ~~~太陽は火の星とか人間はサルから進化したとか、間違っている唯物論の先生はありがとうの波動はわからないですね~』
と相手を小バカにして反論しよう!言い争う!と
一瞬、ご法度の心が起きていた。
(今回の心は、
「自分が正しい」という『我を折り』いない心、
「反論しよう」という『皆仲良し相和して』いない常の心を逆行した心。
そして、憎しみ、怒り、咎めの心の、ご法度の心もあった)
実際、反論しなかったけど、ご法度の心があったことは確実。
だから、吐き気として、そんな心は吐きなさい!胃液が出たまで「吐きなさい」「捨てなさい」と言われたみたいです。
いくら正しい行為でも争う心になった時には、それは正しくなくなっている。
お世話になった宇宙学の先生なら、きっとこんなことを言ってくださると思います。
「バカになったらいいよ。勝ちを相手に譲る、相手を立てたら、いつか自分も立てられる。宇宙の法則ですね」
~~~~
だから、しんどいながら、むりやり感謝してました。
感謝は「謝る」という意味もあります。
こんな心を起きて「ごめんなさい」、
「胃さん、たくさん働かせてごめんなさい」 などと、身体におわびして、
神様にご法度の心があったことにおわびするのです。
そして、
こんなときも「ありがとう」をくり返しました。
病気にかかっても、「ありがとう」を唱えましょう。
感謝の「ありがとう」は「ごめんなさい」を含みますし。
やっぱり、「ありがとう」は宇宙一いい言葉やね!
~~~
宇宙創造神の御教え
常の心
皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」
不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」
この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。
~~~~~~~~~~
いつも勉強してます
宇宙学を学ぼう!
http://
↓宇宙学の公式サイトはこちらです。 「宇宙の理」はこちらから
http://
優良星界人の暮らし
http://
オフィシャル:たけの世界http://
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
感謝します
« たけの世界 in 北九州・福岡編 | トップページ | 笑顔 幸せ 楽しい~~ »
「宇宙」カテゴリの記事
- 「カタカムナ学校」の校長の吉野信子先生と能楽師井上和幸先生とご一緒に講演します(2019.03.02)
- 世界の中心「幣立神宮」(2019.02.16)
- ブータンといじめ(2018.08.04)
- 想像は創造される(2018.07.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たけさん♪♪
おかえりなさい(^-^)
私も今体調がすぐれず 洗心できないんジャーになってます(T_T)
心配事・悩み事が重なってどこからどう整理したらいいのかわからなくなってます(T_T)
あげくの果てに・・自分が寝込んでおります(;_;)
人から聞く不平不満・愚痴を軽く聞き流す訓練が必要かと・・。アホになりきれない自分が自分の首しめてるんですよね。
いいタイミングでの更新をありがとうございました(^-^)
感謝しています(^-^)
投稿: ゆみ | 2009年1月23日 (金曜日) 03時17分
たけさんお久しぶりです。
体調を崩されながらも周りの方達のサポートを受けての個展の成功おめでとうございます。
今日もたけさんからのありがたいお言葉を受けて感謝しています。
投稿: なな | 2009年1月23日 (金曜日) 07時15分
たけさん☆ブログ更新待ってましたヽ(^^) 体調が悪かったんですね(>_<)最近また寒くなってきたので、風邪にも気をつけてください。九州での個展、おつかれさまでした☆元気になるメッセージp(^-^)q♪これから不平不満を言わないように日々、過ごしていきたいと思います。
たけさんの笑顔はどんな優しい言葉よりも、ずっとずっと温かくて…本当に素敵でした!!無事、京都に戻られたんですね(^-^)お忙しいと思いますが、ゆっくり休んでください☆
投稿: 亜由美 | 2009年1月23日 (金曜日) 22時47分
ゆみさん
ただいまです。
うん、あほになったらいいよ。勝ちを相手に譲る、相手を立てたら、いつか自分も立てられる。宇宙の法則ですね。
アセンションに近くなって、日々、波動が高くなってくるし、
一説では、体調が悪くなる人が多くなるらしいです。ボクの周りも多くいます。
個人では、今までの悪想念(原因)は崩壊したら、病気や不幸(結果)とかになって、
地球では、今までの人類が出した悪想念(原因)は、天災(結果)になって、
このように、自分(地球)の中にたまったマイナスのエネルギーが、崩壊していく。
それは、仕方ないことですね。
原因がありて、結果有り。 この「因果の法則」も不変にして宇宙と共にあります
崩壊したら、自分(地球)の中から消えていくし、とてもありがたいことですね。
だから、何があってもありがとうですね。
病気はとてもありがたいことですね
投稿: 表現画房たけ 事務所 | 2009年1月24日 (土曜日) 01時49分
ななさん
ほんまに皆様のお陰で個展が成功に出来ました。
ほんまにありがたいですね~(◎´∀`)ノ
投稿: ☆たけ☆ | 2009年1月24日 (土曜日) 01時52分
亜由美さん
ただいまです。
個展ではありがとうございました!
うん、うん、うん!
今!今!今から不平不満を一切言わない
と決めたら、180度人生は変わります。
人生をつくるものは、自分の口から発するコトバですから
投稿: ☆たけ☆ | 2009年1月24日 (土曜日) 01時57分
返信ありがとうございます(*⌒▽⌒*)頑張ります。もし忘れそうになったら、たけさんのポストカードを見て またまた頑張ります(^-^)v
まあるい まあるい こころですねヽ(^^)
投稿: 亜由美 | 2009年1月24日 (土曜日) 14時45分
たけさん
ありがとうございました
お返事にかなり救われた
ゆみ自身がここにいます
自分自身の中から【邪念】
を吐き出すこと【病気】に
よって明るい未来が
なんですね
たけさんと出逢わせていた
だいた頃の原点に戻れまし
た
ありがとうございます
心から感謝しています
投稿: ゆみ | 2009年1月25日 (日曜日) 03時26分
たけさん 更新ありがとうございます。長い間、北九州〜福岡、ホントにお疲れ様でした!体調悪かっただなんて・・・全然わからないくらい、ニコニコ笑顔で接してくれて((>_<))ありがとうございました!生きていたら、色々な事が次々と やってきて そう思うと次から次に悪い事が続き 落ち込んでます(;_;)たけさんに お会いした時は 綺麗な心になって、まさしく洗心!書いていただいたポストカード眺めて 頑張ろうって思ってたのに・・更新されたブログで ちょっぴり元気に なれました!ありがとうo(^-^)o感謝してます!
投稿: かりん | 2009年1月25日 (日曜日) 20時40分
流石たけさん(^_-)≡★ 佐奈も気をつけようと思います。.:♪*:.'(*⌒―⌒*))) 病気病気とびびってましたが、気を病むのを止めます。
投稿: 佐奈 | 2009年1月27日 (火曜日) 23時22分
かりんさん
うん、うん、うん、ありがとう
>色々な事が次々と やってきて そう思うと次から次に悪い事が続き 落ち込んでます
↑まさに、想像は創造しますね。
不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心は、「御法度の心」です。
悪いことを次々起きることも自分の心の持ち方で、
絶ったこと出来ます。
いま、今から「不平、不満、疑い、迷い、心配」を言わない!
180度人生が変わります。
投稿: ☆たけ☆ | 2009年1月28日 (水曜日) 15時40分
佐奈さん
>気を病むのを止めます。
↑うん、うん、うん!病気は「あなたの心の持ち方がちょっと違うよ~」と言ってくれるありがたいメッセージなのだ。
ありがたいですね~~
ありがとう
投稿: ☆たけ☆ | 2009年1月28日 (水曜日) 15時43分