« がんは治る | トップページ | 中川昭一さんを許したら? »

2009年2月15日 (日曜日)

洗心と病気

~~~正しく生きるためには、何が正しいのかを知らなければならないでしょう。
何が正しいのかを教えてくれるのは、残念ながら現代社会では親でも教師でも政治家でも科学者でもありません。
確かな宇宙情報、確かな高次元情報とアクセスできる人だけです~~~

(関 英男博士の著書)より


~~~

関英男工学博士(故)という方がいらっしゃいました。

東京工業大学、ハワイ大学、電気通信大学の教授を歴任し、電波工学の世界的権威として知られています。

また日本サイ科学会会長として高次元科学の世界的な頭脳として世界から高い評価を受けています。(紫綬褒章、勲三等瑞宝章受章)


宇宙学に深く深くご理解されて、興味深い貴重な情報をいろいろ教えてくださった方でした。


その関英男工学博士は、どのような感情を持っていると、どんな病気になりやすいか、という研究をなさいました。ここに紹介します。


~~常の心と身体各部の相関率(%)~

{常の心} 反対の心       相関率100%の身体各部

{強く}   ぐず        子宮 
                    
       脅迫観念      精巣、泌尿器系
      
       とても強い恐怖   咽頭、肛門、心筋層、神経細胞、灰白質隆起、 毛髪

{正しく}  うそ        ケロイド 白内障、全盲、のど

{明るく}  無表情       脳、腹部失陥、視神経
            
       悲しさ       血液、クモ膜、リンパ線
       
       淋しさ       脳下垂体、海馬
       
       鬱(うつ)     前立腺、心筋層、皮膚、腎臓、
                 肺結核、十二指腸潰瘍、

{我を折り} 頑固        糖尿、黄疸、ガン、聴覚、脳出血

{欲を捨て} 宜しからぬ欲    痔

{皆仲良く相和して}悪口     狭心症、中風、パーキンソン病、後頭部、発声

{感謝の生活}忘恩        慢性鼻詰まり、眼の濁り、神経質            


~~ご法度の心と身体各部との相関率~

ご法度の心     相関率100%の身体各部

憎しみ       大腸、皮膚、リウマチ、ニューロン81%、海馬71%

妬み(ねたみ)   直腸、甲状腺、視神経52%

嫉み(そねみ)   瘤、体臭

羨み        骨格系、皮膚、ホルモン、脳神経と機能

呪い        他人に発病・死を与えるが、自らも反作用を受ける

怒り        腹部、肝臓、虫垂

不平        胃、ポリープ、脳71%、視神経71%

不満        腹膜炎、

疑い        心臓、海馬71%、脳下垂体62%、灰白質隆起71%

迷い        脊髄、骨格、腸、脳神経と機能

心配心       大腸、胃、黄疸、中風、腸管、直腸、肝臓、脳19%

咎めの心      血液、リンパ節、卵巣、精巣、クモ膜、副腎、脾臓

いらいら      助間神経、頚椎神経、腰椎、仙骨、脳20%

せかせか      痔


~~~

上記をご覧になればお分かりになると思いますが、
病気の本当の原因は、自分の心の持ち方の間違いにあったみたいですあせあせ(飛び散る汗)

病気になって「なぜ自分がこんな目になったか!むかっ(怒り)」と言う人が多いですけど、

この宇宙では自分に全く非がないのに、自分に危害(病気、不幸と言われる出来事)を与えることはないようです。

原因がありて、結果有り。

この因果の大法則は不変にして宇宙と共にあります。


もし病気になってしまったら、よく反省をして、自分の悪かったところ、考え方、生き方を変えて、

自分の心の間違いを教えてくださって、ありがとうございます」

と感謝したら、しだいに快方に向かい、やがて病気は治ってしまうみたいです手(チョキ)

~~~

病気になったら「お医者さんが治してくれる」「病院に行けば安心」というのは、間違いであったわけです。

現在どこの病院へ行っても、医者が
「あなたの病気の真の原因は心の間違いからきています。」
とは言わないでしょう。
 
現代医学は高度に発達しているように思われていますが、
病気を人間の敵と見ているので、まだまだ遅れているのです。



病気とは

「あなたは生き方にどこか間違いがありますよ」

という神様からのありがたいメッセージなのだ。



大病した「たけ」はよくよくわかります。だから無理やり感謝しました。「ありがとうございます」と無理やり言いまくりした日々でした。
感謝は「謝る」という意味も含めますから。

(たけの場合は、障害が治るまでには至りませんが、全く新しい道を与えれてくださったみたいです)


神様は24時間休みなく、一人一人のケアーをしているからこそ常にメッセージを送ってきています。


病気とは、「勝つもの」「闘うもの」ではなく

病気とは、人の魂成長のためのものだったのです。

病気とは、本当は、人間の”みかた”だったのです。

病気の「見方」を変わったら「味方」になりますね。
(うまい!お~い山田くん座布団1枚)


ありがたいことですねわーい(嬉しい顔)

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

~~~~

宇宙創造神の御教え

常の心

「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
 皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」

御法度(ごはっと)の心

「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
 不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
 いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」

この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。

~~~~~~~~~~

いつも勉強してます
宇宙学を学ぼう!http://mixi.jp/view_community.pl?id=731841
(mixiのメンバーではない方は、たけにメールしてください。ご紹介します。)

↓宇宙学の公式サイトはこちらです。
http://the-cosmology.com


優良星界人の暮らし
http://homepage2.nifty.com/truegate/sonota/yuryo-seikaijinno-kurashi%20.html


オフィシャル:たけの世界http://hyougensya-take.com

↑いまバレンタイン・ホワイトディ企画中です。よかったらご覧ください

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

感謝しますわーい(嬉しい顔)

« がんは治る | トップページ | 中川昭一さんを許したら? »

宇宙」カテゴリの記事

コメント

江原さんの本に書いていました。
病気もひとつの学びの場
病気のネガティブな面にとらわれすぎないでください。
病気によって、私たちは救ってもらったり、目覚めさせてもらったり、学ばせてもらったりしていることもあるのです。
病気にはいくつかの種類があります。ストレスやプレッシャー、または肉体の過労によって起こる病。寿命として、宿命的に逃れられない病。
そして、カルマ(因果律)によって引き起こされる病。これは自分自身の思いや、行為によって、結果的に生じる病です。
たとえば、弱気になったときに風邪をひきやすくなるということがあります。
ネガティブな波長が病を引き寄せたのです。
病気になったとき、それがどんな種類のものか見極めて、そのメッセージに耳を傾けてください。
今までの自分の心のあり方、暮らし方などを見直すことが大切です。
病気があるからこそ、私たちは自分の肉体と心をもう一度見つめ直し、生きる意味を考えることができるのです。

病気とは「勝つもの」「闘うもの」ではない・・・凄く考えさせられました。

確かに私もうつ病になり失ったものの変わりに得たものの大きさに気付かされる日々です。
私の味方だったんですね。
う~んと納得です。

【洗心と病気】
相関率を教えて頂きまして有難う御座います。
欲しいと思ってました(アリガトウゴザイマシタ)
ラミネーターに通し【永久保存版】に致します。

【ご法度の心】持つことによって 怖い・怖い病気が忍び寄るものなんですね。
だからこそ【ご法度の心】無くしていける様に【洗心】がんばります。
また【常の心】で 過ごせます様に【洗心】励みたいと思っています。

そして何時しかこの世を卒業し(里帰り)時には
【上層部】【霊界・優良星界】へと行ける様に・・・

【常の心・ご法度の心】カードをみては、反省しながら・・・
ただ今修行中です。

たけさん今日もありがとうございました。

たけさんの言葉 コメントされている方々の言葉 それぞれ みにしみる ことばかりです 病にも感謝 気づかせていただいてありがとうございます ですね 自分にも心当たりがあります もっともっと洗心 深く学ばせていただきます

病気とは 神様からのメッセージであり
病気は 本当は人間の【みかた】だったのですね。

病気の「見方」が変われば「味方」になりますね。
(うん・うまい!!お~い山田君~座布団~3枚)

たけさん すごいですね。分かりやすかったです

たけさん今日もありがとうございました。

☆たけさん☆『洗心』★『病気』貴重な記録を拝見させて頂きました。ありがとうございます。『病気』は神様からのメッセージである事、ある意味、この方にはこの道を…と、言うメッセージもあるのかもしれませんね。人間は、完璧な人間はいません。それは、この世が学びであるからだと私は思っています。けれど、一つ・一つ穏やかな心になれた時、一つ・一つ神様からのプレゼントが送られてくるような…私はそう感じています。『洗心』・純粋な心・穏やかな心になれる様に、『洗心』常に肝に命じて頑張りたいと思います。そして、生きて来た人生の失敗や過ち、『洗心』で洗い流し、魂の故郷へ帰りたいと思います。只今、修行中です☆たけさん☆ありがとうございました。(合掌)

全くその通りです佐奈の心の在り方が、間違ってたんですねいい涙が流れました(笑)たけさんありがとうございます

soraさん

>カルマ(因果律)によって引き起こされる病。これは自分自身の思いや、行為によって、結果的に生じる病です。
病気があるからこそ、私たちは自分の肉体と心をもう一度見つめ直し、生きる意味を考えることができるのです。

↑その通りと思います!病気さんありがとうございます


ななさん

>確かに私もうつ病になり失ったものの変わりに得たものの大きさに気付かされる日々です。
私の味方だったんですね。

↑うん、うん、うん、その病気に気付いたななさんのことを尊敬します。
普通の方は、「不満不平ぐち」と言うなのに。

だから、うつさんもありがとうですね


未熟な天使 さん


うん、うん、うん、【永久保存版】してください

>【ご法度の心】持つことによって 怖い・怖い病気が忍び寄るものなんですね。


↑病気だけじゃなく、邪の者(邪霊)も喜んでやって来ます。邪の者は人間を騙してよろこぶスピリットの存在です。

残念ながら非常にタチの悪い、冷血ともいえるスピリットによる騙しのテクニックにも対処しなければならない。


だからこそ【ご法度の心】無くしていける様に、
ご一緒に【洗心】がんばりましょう


ゆ~さん


>自分にも心当たりがあります もっともっと洗心 深く学ばせていただきます

↑おいらも体調が悪い時は心当たりがあります。

まだまだ心が汚いたけですし、ゆ~さんと同じく
洗心に努力します。


ティンカーベル さん


>病気の「見方」が変われば「味方」になりますね。
(うん・うまい!!お~い山田君~座布団~3枚)

↑3枚も!!!(笑)ありがたいことですな~~

木蓮さん

>『洗心』・純粋な心・穏やかな心になれる様に、『洗心』常に肝に命じて頑張りたいと思います。そして、生きて来た人生の失敗や過ち、『洗心』で洗い流し、魂の故郷へ帰りたいと思います。只今、修行中です

↑わぁ~~嬉しいお言葉です

おいらも楽しんで修行中です


佐奈さん


>佐奈の心の在り方が、間違ってたんですね

↑うん、うん、うん、でもね、自分のことも責めず、反省することはキッチリする。

全て、佐奈さんの味方よ~~

☆たけさん☆ お返事、ありがとうございます。まだまだ未熟な木蓮ですが、『洗心』頑張りますね。

いつもいつも色々たくさんの事を教えていただいて それだけでもありがたいのに コメント一人一人に対してのお返事までいただいて 本当にありがたく感謝いたします とてもうれしいです ありがとうございます。

この記事へのコメントは終了しました。

« がんは治る | トップページ | 中川昭一さんを許したら? »

フォト
無料ブログはココログ