« 肉をたべるとニクラシク、野菜を食べるとヤサシクなる~ベジタリジャーの楽しみ~ | トップページ | 洗心と病気 »

2009年2月13日 (金曜日)

がんは治る

たけのことをご応援をしてくださるファンの方の中にガンの方がけっこう多いです。

病室まで個別講演したこともあります。ある病院でガンの患者さん達の前に講演させて頂いたこともあります。

この方々に渡した資料があります。これを皆様にご紹介したいと思います。

1、健康かむかむさんのブログ

この方の影響で玄米菜食を始めました。たけの地球学の師匠です。

現代医学や健康などがいかに「あやしい」か、私達がいかに「洗脳された」か、よくご存知です。

驚くことを言いますが、びっくりしないでくださいね(笑)

日記はいつも、ためになる情報ばかりです。 そしてそのどれもが共感しまくります。

かむかむさんは札幌の個展にわざわざ来てくださって、感激しました。水野真紀さんよりうれかったのです(笑)

■「がんは感謝すべき細胞です」
http://plaza.rakuten.co.jp/kennkoukamukamu/

■「がん治療で殺されてる」http://plaza.rakuten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200901170000/

「抗がん剤が効かないのは常識です」厚生労働省の事務次官が言う。

って・・・・

なぜ、医師は効かないガン治療を勧めている(脅し)やろ?患者の為?利益の為?・・・・・・・・・・

俳優の緒形 拳さんは、がんを告知されても、一切、治療を受けないまま、7年間、活躍されました。 最後まで男前な生き方でした。

医師から「脅し」があっても、どうやらガン治療しない方がいいみたいね。

~~~

2、「どちらといえば、私はガンで死にたい

以前、書いた「たけ」の日記です。健康かむかむさんの記事を比べると大変恥ずかしいですけど、ご笑覧いただければ・・・・・

http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/index.html

~~~

3、最近、追加したい記事が出来ました

宇宙学の大先輩(よーさんがmixiのコミュニティ「宇宙学を学ぼう!」に素晴らしいコメントを書いてくださって、ガンに限らず、病気の方に参考にして頂けたらと思うのです。

・・・・

ある日、私の友人が相談があるということで、暗い深刻な顔をして、私の家にやってきました。見るからに生気を失っています。

話の内容は、

「病院へ行ったところ大腸癌で、ステージ3まで侵行していて、
 数週間のちに摘出手術をすることが決まっている。
 医者からは、『貴方の癌は元気な癌で侵行が速い。他にも転移している。
 手術後、再発したら即、死。手術の後も抗がん剤治療が必要』と言われた。
 もうどうしていいかわからない。不安で不安で仕方がない。」
とのことでした。

しかし、それにしてもひどいことを言うお医者さんだなぁ、と思いました。

しばらくは黙って彼の思いの吐き出しを聴かせてもらっていましたが、
(吐く息がものすごく臭いました。。。腐臭がしました。)

彼は私が宇宙学を学んでいることを知っていて、少々世間の常識外のことを言うのも知っていましたので、いろいろと思い切ったことを出来るだけ柔らかく言いました。箇条書きにすると、きついのですが・・^_^;

「腹部の病気は心が暗いことを示していること。

 今までの自分の心を反省しなければならないこと。

 死んでも肉体という上着を脱ぐだけで、意識が亡くなるわけではない。

 だから、たとえ癌で死んでもいいではないか!」
 (彼は一時ドキッとしたそうですが、この意味を理解し、心が安らいだそうです。)

そして、「感謝行」を紹介しました。

感謝行とは、四六時中「ありがとうございます」を心の中で唱え、

時間があったら、ノートに「ありがとうございます」を書き続けるのです。

また、その日彼が帰ったあとで、
HPを検索していて巡り合った癌関係の癒しのサイトで、高次元科学と関係があり、早速彼にも紹介しました。

そして、彼は両方とも藁にもすがる気持ちで実行したようです。

そうして、手術を受ける前の検査によると、癌が少し退縮していたそうです。

しかしもう、手術を受ける流れを変えるまでには至りませんでした。

そして、術後の経過もよく早期退院となりました。

お医者さんは、抗がん剤の治療が絶対必要だ、ということでしたが、
手術してくださったお医者さんには感謝しつつも、
それを彼なりに柔らかく拒絶して、感謝行と癒しのサイトで精神性を高めることに日々を費やしました。

ひと月くらい後に、病院で検査を受けたところ、転移の跡も全て消え
検査数値も健康体の人のそれである
、という現実を、
お医者さんは淡々と不思議とも思わず!伝えてくれたそうです。

今彼はひと月に一回ほど私の家にやってきては、「宇宙の理」の古いバックナンバーを借りて帰ります。
近々、宇宙学徒になろうと思うと言っています。(笑)
彼はもうすでに宇宙学徒のような気がします

・・・・・・・

以上です。

題名「ガンは治る」ですけど、それを自分なりに纏めてみます。

以下のことをしたら治る可能性がアップします。

☆ガン治療しない!!! 増ガン剤(抗ガン剤)を医師の「脅し」があってもしない。

☆食生活を見直しする

☆適正な運動・呼吸

☆今までの心の持ち方を反省する(次の記事で、どのような感情を持っていると、どんな病気になりやすいか、書きます)

☆ガン・病気は「勝つもの」「闘うもの」とはじゃなく、感謝するもの。

最後、やっぱり

☆「ありがとうございます」のパワーです。「ありがとう」と言いまくり、書きまくりですね。

~~~

これもご覧ください。

■よーさんのブログ「宇宙に羽ばたく日まで」
http://blog.goo.ne.jp/mars119

~~

宇宙創造神の御教え

常の心

「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
 皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」

御法度(ごはっと)の心

「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
 不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
 いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」

この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。

~~~~~~~~~~

いつも勉強してます
宇宙学を学ぼう!http://mixi.jp/view_community.pl?id=731841
(mixiのメンバーではない方は、たけにメールしてください。ご紹介します。)

↓宇宙学の公式サイトはこちらです。
http://the-cosmology.com


優良星界人の暮らし
http://homepage2.nifty.com/truegate/sonota/yuryo-seikaijinno-kurashi%20.html


オフィシャル:たけの世界http://hyougensya-take.com

↑いまバレンタイン・ホワイトディ企画中です。よかったらご覧ください

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

感謝しますわーい(嬉しい顔)

« 肉をたべるとニクラシク、野菜を食べるとヤサシクなる~ベジタリジャーの楽しみ~ | トップページ | 洗心と病気 »

宇宙」カテゴリの記事

コメント

ありがとうの大切さは身をもって体験済み 宇宙心も読みかえし中 後は菜食 我が家には食べざかりの子供が二人 肉類(ウインナーや肉団子など)入ってないのと なかなか 動物がかわいそう(たけさんのおっしゃってる事)を理解してもらえてません 玄米やお取り寄せも高額で毎日とはいかず 私の頑張りにかかってきそうです 野菜だけの日とか玄米の日とか一日一日少しづつ増やしていけたらと思っています だって家族みんな元気なやさしい人になって欲しいですから!

お腹の病気は、心が暗いから。思い当たります。今まさに急性腸炎です。以前の根っから明るい佐奈になります。ありがとう四六時中ですねありがとうございます

「ありがとうございます」のパワーってすごい(*゚▽゚)ノ

ガンは治る!!
自然治癒力があるということ信じます

どんなときでも、いつでも「ありがとうございます」
忘れません

乳癌初期の友達がいて、術後毎日「いつまで生きられるか分からない」と嘆いてます。確かに抗がん剤をしてた人が亡くなってくのを目の当たりにすれば、悲観したくなる気持ちは分かる。佐奈もその友達のお見舞いに行ってフロアで抗がん剤してる方に「何の点滴ですか~」って(汗)聞いた元気そうな女性達が皆さん亡くなるなんて思ってなかったから、友達の悲観したくなる気持ちが分かります。友達に「ありがとうございます」とゆう気持ち、そして「ありがとう」を言いまくり&書きまくりさりげなく言いたいですたけさんいつもありがとうございます(笑)

☆たけさん☆ おはようございます。人間の心は摩訶不思議な存在ですね。私達は、肉体という鎧を着てこの世で魂を磨く為に実在されてて、肉体がなければ、喜愁哀楽の感性を得る事ができない、魂を磨く為に最も必要な肉体だと思っています。人それぞれ、この世を去ると人は悲しむけど、本命の魂は永遠ですものね。いかなる起こる災難も実に『ありがとう』です。人それなりに起こる災難は、その人への試練、できる筈だから起こるんだと私は思っています。学びに『ありがとう』ですね。又この世で、失敗や過ちがあっても『怠情』は1番いけない事だと、『今を一生懸命に生きる事』が大切だと思っています。『病は気から』まさに、その通りです。例えば、赤を思えば、頭も気も赤になり、黒を思えば黒にもなりますね。色で病は治る事もあるように、1番大切なのは『気』だと思います。☆たけさん☆ のプログは、学びもあり、忘れかけていたものも呼び寄せてくれます。『ありがとう』ございます。

ありがとうのパワ~はものすご~い パワ~があるんだね 素晴らしいです
(ありがとうありがとありがとうって言ったり書いたりすると
心が洗われて血流も良くなり、体調も良くなるのでうれしいですね。
その上、お金もかからないで自然治癒できるなんて有り難いですね (感謝)
昔から【病は気から】と言われていますが
気持ちの持ち方が大事なのかもしれませんね。
行い正せば(ゆずる心待つ心慎む心etc)病気が治る事って多々あるかも・・・
病気は心の現われって事にもなるのかもしれないですね(一概には言えないけれど)

また見えない方々からのメッセージ(忠告)の場合もあるのかもしれないですね
(ほらほら体を酷使しすぎてるよ?ほらほら取り越し苦労しすぎてるよ?ほらほら暴飲暴食しすぎてるよ?)などなど
だからこそ病気の時にもありがとう。気づかせてくれてありがとう・・・なんだろうね
病気をしたからこその学びをした方は人の痛みや思いを肌で感じる事ができるのかも?・・・しれない
病気を喜んで受け入れる事は容易な事ではありませんが
どんな時にも(ありがとうありがとうありがとう)パワーを信じて言い・書き・思い続ける事と
今日出来た事に対して褒めてやれる自分がそこにいる事も大切かもしれませんね。
たけさんの詩にある 【すごく苦しんだね よくがんばったね】 これって本当に有り難いです。
これもトイレに貼って (励まされています)
最後になりましたが・・・
自分のやりたい事(プラス思考)を想像する事で治癒力や生きる勇気が湧いてくるのではないでしょうか
思いはきっと伝わると思うので・・・(神様仏様御先祖様にも)

たけさんから色々教わっています (感謝)。
毎度・毎度のありがとう。
感謝・感謝のありがとう。
たけさん また今日も有難う頂きました

ゆ~さん

>野菜だけの日とか玄米の日とか一日一日少しづつ増やしていけたらと思っています

↑うん、うん、うん、がんばらなくいいよ~楽しんでくださいね


佐奈さん


>以前の根っから明るい佐奈になります。ありがとう四六時中ですねありがとうございます

↑うん、うん、うん、おいらは無理することはおススメしないけど、

「ありがとう」 と 「笑顔」だけ、

ムリヤリで言う・作ることをおススメします

ありがとうございます


亜由美 さん


>「ありがとうございます」のパワーってすごい(*゚▽゚)ノ
ガンは治る!!
自然治癒力があるということ信じます


↑うん、うん、うん、すごいでしょ?

おいらも何があっても「ありがとうございます」
言いたいね

その乳癌初期の友達に、このページを印刷して「こんな考え方もあるよ~」と軽くお伝えしてくださいね。


木蓮さん


>肉体という鎧を着てこの世で魂を磨く為に実在されてて、肉体がなければ、喜愁哀楽の感性を得る事ができない、魂を磨く為に最も必要な肉体だと思っています。

↑うん!おいらもそう思います!全く!


>人それぞれ、この世を去ると人は悲しむけど、本命の魂は永遠ですものね。

↑うん!この世の「死」は、あの世の「帰った日」

あの世には、オメデタイ日です。

だから「死」は全然悲しいものではない。

「どんな生き方したか」とあの世の行き先が変わるね。

だから洗心します


ティンカーベル さん


>(ありがとうありがとありがとうって言ったり書いたりすると
心が洗われて血流も良くなり、体調も良くなるのでうれしいですね。
その上、お金もかからないで自然治癒できるなんて有り難いですね (感謝)

↑うん、うん、うん、全く同感です!


病気は 自分が つくったものですから

自分で 直せるのです(あえて直を 使いました )

自分が 精魂こめてつくったものを 

みずしらず

いのち 知らずの 医者の仮面に 手渡してしまうので

ややこしく なります

主治医は 自分 です  


ここがとてもたいせつですね。


この記事へのコメントは終了しました。

« 肉をたべるとニクラシク、野菜を食べるとヤサシクなる~ベジタリジャーの楽しみ~ | トップページ | 洗心と病気 »

フォト
無料ブログはココログ