京都タカシマヤ個展 終了 感謝!
7日間の「ありがとうプロジェクト展」が終了しました。
さすが、地元のタカシマヤ。
たくさんの人が観に来て下さいました
このブログをいつも見てくださってる方もわざわざお運びいただきました。
ありがとうございました。
わざわざこの場にお出でいただいたあなたさまのお気持ちが、とてつもなく貴重なものに思えてならないのです。
とても感謝します。
たけのつたない作品が並ぶ会場まで来てくださって、いつも応援をくださっている方、
ありがとうございます。ありがたいことです。
たくさんのお気持ちを頂戴いたしました。
今回は、隷書やスプレーなど、まだまだ発表を出来ないレベルだと、自分で感じますが、チャレンジしました。
流された自分を恥じつつ・・・・・・
おかげさまで昨日終えることができました
重ねて厚くお礼申し上げます。
ありがとございました。
明日は8時間かけて高崎タカシマヤに行きます
北関東にお知り合いがいたら、「変なやつが高崎タカシマヤで個展するし、行ったら?」 と お伝え下さい(笑)
ありがとうございます
さすが、地元のタカシマヤ。
たくさんの人が観に来て下さいました

このブログをいつも見てくださってる方もわざわざお運びいただきました。
ありがとうございました。
わざわざこの場にお出でいただいたあなたさまのお気持ちが、とてつもなく貴重なものに思えてならないのです。
とても感謝します。
たけのつたない作品が並ぶ会場まで来てくださって、いつも応援をくださっている方、
ありがとうございます。ありがたいことです。
たくさんのお気持ちを頂戴いたしました。
今回は、隷書やスプレーなど、まだまだ発表を出来ないレベルだと、自分で感じますが、チャレンジしました。
流された自分を恥じつつ・・・・・・
おかげさまで昨日終えることができました

重ねて厚くお礼申し上げます。
ありがとございました。
明日は8時間かけて高崎タカシマヤに行きます

北関東にお知り合いがいたら、「変なやつが高崎タカシマヤで個展するし、行ったら?」 と お伝え下さい(笑)
ありがとうございます

« 宇宙最強の波動「ありがとう」を発すると・・・② | トップページ | 高崎タカシマヤさん、岡山のミキグループさん、近畿宗教婦人連盟さん、ありがとうございました! »
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 宇宙最強の波動「ありがとう」を発すると・・・② | トップページ | 高崎タカシマヤさん、岡山のミキグループさん、近畿宗教婦人連盟さん、ありがとうございました! »
☆たけさん☆ 一つ個展をご無事に終えた事、お疲れ様でした。<(__)> いつか・・・九州の福岡にも、おいでになって下さいね
木蓮、共々、福岡の方もお待ちしています
又次への個展、ご無事に、心、穏やかに、過ごして下さいね
成功をお祈りいたします
今日も、この場を、ありがとうございました
(合掌)
投稿: 木蓮 | 2009年4月29日 (水曜日) 22時45分
高島屋さんの個展ありがとうございます
久しぶりにたけさんの笑顔におめにかかれて幸せでした(*^_^*)
私がたけさんの絵にパワーと勇気をもらえているように他のたくさんの人々もパワーをもらって幸せになられたことでしょう。
ありがとう(*^^)v
お疲れ様でした
投稿: miho | 2009年4月30日 (木曜日) 20時55分
○島屋個展 楽しめましたか? ありがとうはひろがりましたでしょーか いただけましたでしょーか 今も どちらかでありがとうをひろげておられる最中かと…もっともっとありがとうをひろげて楽しんで下さい みんなのために何よりもたけさんのために!
投稿: ゆ〜 | 2009年5月 2日 (土曜日) 23時40分
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆

たけさん 今、群馬県で個展されてるんですね
新しい作品 見たいです
またいつか ★九州での個展★ 楽しみに待ってます
☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆
投稿: 亜由美 | 2009年5月 3日 (日曜日) 12時05分
たけ様
本日はお忙しい中、ポストカードを
製作して頂きありがとうございました。
わたくしの言葉足らずでポストカードを
作り直していただき大変申し訳なく
また、感謝しております。
恥ずかしながら、後で名前の間違いに気づき
お忙しいところ作り直しをご依頼するのに
ためらってしまい、妻が「これでは未完成で
それこそ、たけさんに失礼」と
再依頼したしだいです。
ポストカードは結婚するスタッフに額に入れて
渡したいと思っております。
今回購入させていただいた新作はスタッフルーム
にたけさんの思いと当院の患者さんへの思いを
乗せてスタッフにいつも見てもらおうと思います。
当どうぶつ病院は患者さんに「ありがとう」とは
言えずに「お大事にしてください」といってます
が、患者さんに「ありがとう」といっていただく
とこちらも頭の下がる思いがいつもします。
開院して時間が経つたびにこちらが勉強させて
もらってる気持ちが強くなります。
高島屋で初めてたけさんの作品を見て当院の気持ちと
とっても近く感じましたので作品をお預かり
させていただきましたが、また機会がありましたら
当院の待合室全体を、たけさんの作品でいっぱいにして患者さんに見ていただきたいな~と思ったりしてました。
当院のホームページにもあそびに来てくださいね。
ながながすいませんでした。
田舎の獣医より
投稿: 群馬のどうぶつ病院 | 2009年5月 3日 (日曜日) 22時20分
本日(もう昨日ですね)偶然たけさんの個展の前を通りかかり、立ち寄ってみました。たけさんの作品には心の奥底に響くものがあり、見ていて涙が溢れそうになりました。
ポストカードを数枚、母へ買って帰ったところ、母も感銘を受けたようでした。本日私が外出している間に、母はショックな出来事に遭遇していたとのことで、たけさんの言葉に慰められたようでした。
閲覧後たけさんへ御礼を言って帰るつもりでしたが、接客中でしたのでそのまま立ち去りました。でもどうしても感謝の気持ちを伝えておきたくて、ここにコメントすることにしました。
ありがとうございました!これからも応援しています!たけさんに出会えた幸運にも感謝!!
投稿: まあ | 2009年5月 4日 (月曜日) 00時25分
たけさん、昨日はありがとございました!
「プレマ」さんでたけさんのことを知り、amazon(だったかな?)で本も購入、母にも読んでもらい、二人してたけさんのファンでした。
楽しい筆談も、少しですがさせていただき、とても楽しい時間でした。
本当にありがとうございました。
これからも陰ながら応援させていただきますね。
PS.私もネコと同居しています。よかったらブログ見に来てください。
投稿: けろ | 2009年5月 4日 (月曜日) 07時17分
高崎タカシマヤの展覧会行って良かったです早速、絵葉書飾りました。癌になって、いきなり健康人から、癌患者のグループに入れられ、悔しい思いでいっぱいでしたが、私は私で感謝の気持ちを忘れないで、一日一日生きたいと思います。
諦めませんよ。またメールしますね
投稿: 高山 幸子 | 2009年5月 4日 (月曜日) 15時21分
すみません
高山です。ネーム変えます。 同姓同名の人がいるので… 宜しくお願いします
投稿: 白ロング | 2009年5月 4日 (月曜日) 16時00分
たくさんの方々にありがとうが広がりたけさんも幸せですね みんなでありがとうの輪をひろげて みんなで共に幸せになりましょう ありがとう&感謝です
投稿: ゆ〜 | 2009年5月 5日 (火曜日) 04時43分
たけさんの言葉は、ひとつ、ひとつが、心に響きますね。これが、人の琴線に触れるって言う事なんですね。そして、皆さんのコメントにも、たけさんに集まる気持ちが私にも伝わって、今日も感動しました。(^▽^)
この光の輪が、日本中に広まりますように。
たけさんも、お身体、お大事になさって下さい。
投稿: あわっ子 | 2009年5月 5日 (火曜日) 07時28分
うれしいで~す

たけの世界 new ファミリィ-が増えちゃって
new 名前の方々からの コメントも~うれしいで~す
たけさんの
オーラ
ゎ
人々に気付きを与え
いつも全開で
人々に救いの手を差し伸べて下さって・・・(感謝)
それぞれ波動の伝わり方は違っても


世界共通の有難い言葉 【ありがとう】 の気持ちゎ
皆同じで簡単に覚えられて分かり易いので
この言葉が大好きです
投稿: 未熟な天使 | 2009年5月 5日 (火曜日) 12時01分
5月4日に「タオル美術館」に行ってまいりました!ホームページやあわわで見たお馴染みの作品の数々の原画は本当に美しく見とれるばかりでした。また、文字が力強く、温かく、心によりいっそう響き、改めて感動しました。あいこさんとのコラボ作品は初めて見させていただきましたが、胸にぐっときました。幼い子どもさんに読んで聞かせているお母さんの姿もありましたよ。そこで、初めて動くたけさんを見ました!2004年当時のたけさんを取材したテレビ番組のビデオを会場で流していたのです。たけさんの笑顔はとってもステキで感激でした!!今度は「生」のたけさんにぜひお会いしたいと強く思いました。売店では、たくさんの人がたけさんのポストカードを選んでいましたよ。私も10枚ほど買いました。大切な家族や友達に渡したいと思っています。ありがとうございました!!
投稿: ピグ | 2009年5月 6日 (水曜日) 18時15分
たけさんお疲れ様です
行けなかったのが心残りでしたきっときっと次回は、たけさんと作品に会いに行きますね
投稿: 佐奈 | 2009年5月 7日 (木曜日) 13時48分
ご無沙汰しています。
今日 父親の具合が急に悪
くなり・・急遽 病院へい
かなくてはならなくなりま
した。
連絡を受けたときにはガス
に火を点けていたわたし。
消すのを忘れてでかけてし
まっていました(◎-◎;)
それも3時間以上も留守に
していて・・でも・・鍋か
ら煙がでて・・鍋が使えな
くなっただけで・・。
家も留守番していた愛犬も
無事でした。
奇跡としか・・・。
やはり【ありがとう】の
おかげさまですよね?
ありがとうございます。
心から感謝しています。
投稿: ゆみ | 2009年5月11日 (月曜日) 21時24分
10日の日曜日 ウェルサンピアに参加させていただきました☆たけさんから沢山のありがとうの波動を頂きました。最後に握手して頂きありがとうございました。我が家もありがとうのジッセンジャーになりま~すo(^-^)o
投稿: 和宜 | 2009年5月12日 (火曜日) 22時36分
レスが遅くなってすいませんでした
うん、福岡も行きますよ~お声があれば
ありがとうございます
京都高島屋では、ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。
ありがとうございます。
うん、ありがとうはひろがりました と思いますよ(゚ー゚;
ありがとうございます。
うん、★九州での個展★したいなぁ~~
楽しみに待ってます
ありがとうございます
高崎タカシマヤでは、ありがとうございました。
感謝しております。
>当院の待合室全体を、たけさんの作品でいっぱいにして患者さんに見ていただきたいな~と思ったりしてました。
↑ぜひいっぱい買ってください
ありがとうございます。
投稿: ☆たけ☆ | 2009年5月14日 (木曜日) 21時46分
タカシマヤでは、ありがとうございます。
出会ってくれてありがとう
関わってくれてありがとう
ありがとうございます
タカシマヤでは、ありがとございました!
>これからも陰ながら応援させていただきますね。
↑いやん
表で応援してください
ありがとうございます
高崎タカシマヤでは、ありがとうございました。
癌は、治ります。「ありがとう」で
よかったらお読みください
http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5bd2.html
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2009年5月14日 (木曜日) 22時00分
>たくさんの方々にありがとうが広がりたけさんも幸せですね
↑うん、うん、幸せ者だ~
ありがとうございます
ありがとうございます
そうそう、「あわわ」の5年間の連載は6月で終わります。
ありがとうございます
うん、うん、うん、ありがとうは宇宙一いい言葉なのだ
ありがとうございます
「タオル美術館」ではありがとうございました。
ステキなところでしょう?
年1回ここでイベントしますし、また遊びに来てくださいね
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2009年5月14日 (木曜日) 23時01分
京都タカシマヤでは、残念です~待っていたのに
(ノ_≦。)
また遊びに来てくださいね
ありがとうございます
「ありがとう」は大難を小難に、小難を無難に
してくれる。
ありがとうございます。
ウェルサンピアえでゃ、ありがとうございました。
ありがとうのジッセンジャー仲間ですね~
嬉しいです。
ありがとうございますo(^-^)o
投稿: 和宜 | 2009年5月12日 (火曜日) 22時36分
投稿: ☆たけ☆ | 2009年5月14日 (木曜日) 23時08分