« 日本人が知らない天皇(2) | トップページ | 日本人が知らない天皇(4)~国歌~ »

2009年7月14日 (火曜日)

日本人が知らない天皇(3)~世界の中心は日本~

おいら、ガキの時は、チラシの裏に絵を書くことが大好きで、なぜか地図をよく書きました。徳島の出身ですので、四国の形をよく書いて「ここは阿南、ここが松山、ここは高知」と大阪の親戚のおじさんに説明したらしい。

世界地図を見たとき、オーストラリア大陸を指して「あ~ここも四国がある~」と発見して得意になりました( ̄ー ̄)

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

『宇宙学』も、その他の精神世界の話も 『世界の中心は日と言われます。

地形もそうです

Photo

上の日本列島と世界地図を比較してみてください。

あまりにも似ていませんか?

1.欧州大陸→本州
2.北アメリカ→北海道
3.南アメリカ→台湾(注・かって日本領であった台湾は、現在の日本領土でなくても霊学的には世界の雛型として日本列島に入るとする)
4.アフリカ→九州
5.オーストラリア→四国
6.グリーンランド→樺太(注・台湾に同じ)
7.南洋諸島→五島列島

日本列島の不思議な地形などから、日本は特別な使命、特別の用をもっているのではないかと、岡本天明の論文「日本列島に世界政府を樹立せよ」(日本は世界のヒナガタである)を紹介しています。

日本は世界の雛型である。地形もそうです。

『世界の中心は日本』 そして『日本の中心は天皇であります。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

『世界の中心は日本』は地形だけではなく精神面も中心です。

以下、御神示天孫降臨 と大和民族』『天津神と国津神』と、その他の宇宙情報から参考します。にわかに信じられない話とは思いますが(・_・)エッ....?

【御神示】と言われるものは全く人智が入らない神様から受信した記録です。

そもそも、ヤマト民族とは、ムー大陸からは、沈没を予知していた精神性の高い人々(神官など)が、日本の各地に渡ってきた民族と天孫降臨と結合した民族なのです。

ヤマト【大和】とは、地球に【大】いなる【和】をもたらすという意味です。日本人はこの自覚が大事です。

(現在、日本には比較的善良な人が多く、地球の未来は日本の如何に関わっている、日本が変われば世界が変わる、などと宇宙情報でも言われております)

約五千年前頃にも地球規模の大洪水により、人口は極めて少なくなったのでありました。この洪水は、不良な文明を創り上げた人類を浄化するためでもありました。(ノアの箱船か?

近隣の宇宙間において、優良星の社会の中で、不良な人だけを、洗心を命じ、宇宙船にて地球に降ろした。私たちのほとんどは、洗心を命ぜられて修行のために、現在、 地球に降ろされているわけであります。

近隣の優良星では、地球人をサポートしようと、火星より、西洋にソクラテスを、 東洋には孔子を転生させ、啓蒙 救済に努力してきたのでした。

しかし彼らの教えに従う者はなく、地球はいよいよ乱れに乱れてきたのでありました。

そこで近隣の優良星の長老たちが集まり、相談の末、金星人 火星人の中で、地球の低い波動に耐えうる強靭な優良星人 約五百名を募り、宇宙船で葦原の国(あしはらのくに 現在の日本)の各地に派遣しました。

記紀神話などでも、この金星・火星からの平和統治部隊を 「天孫降臨」 と言っております。

この部隊の隊長の名はニニギノミコト(金星人)でありました。

神話では、このニニギノミコトのひ孫が、初代・神武天皇であります。

日本民族とは、地球の中心として、地球に平和統一をもたらすべき責任のある民族であります。日本人一人一人が平和な社会への努力を少しづつしていきたいものであります。

そして、日本民族の中心は、初代・神武天皇から2669年の歴史を経て、今現在もその万世一系の子孫が、125代続いて、国の安寧、世界平和を祈り続けておられる無私の天皇なのです。

【日本人が知らない天皇(4)】に続けますハート


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*


宇宙創造神様の御教え

常の心

「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
 皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」

御法度(ごはっと)の心

「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、
 怒り、 不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
 いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」

この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。

~~~~~~~~~~

いつも勉強してます
宇宙学を学ぼう!http://mixi.jp/view_community.pl?id=731841

宇宙学公式サイト http://the-cosmology.com/index.html

      『宇宙の理』は↑こちらから

優良星界人の暮らし
http://homepage2.nifty.com/truegate/sonota/yuryo-seikaijinno-kurashi%20.html


オフィシャル:たけの世界http://hyougensya-take.com

最後まで読んでくださって、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

感謝しますわーい(嬉しい顔)

« 日本人が知らない天皇(2) | トップページ | 日本人が知らない天皇(4)~国歌~ »

天皇のこと」カテゴリの記事

コメント

たけさんは、小さい頃から絵が好きだったんですね
佐奈は絵が好きですが絵心がないと言われます(笑)
地理も得意で関心します
佐奈は地理も…(笑)

神国思想(選民主義)は危険ですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 日本人が知らない天皇(2) | トップページ | 日本人が知らない天皇(4)~国歌~ »

フォト
無料ブログはココログ