ありがたい楽しい北海道レポート~ 札幌編~
今月の14日、淡路島の講演を終わって、その足で舞鶴に行きました。
その日は今からたった2週前。
ずっと昔の話と思えますアセンションが近くなり、時間の流れがますます早くなりましたな。 ほとんどの人が気づいていると思いますよ。
「時間の経つのが速い」と。
テレス・マッケンナというアメリカの科学者によると
「現実に時間は短縮されて、計算すると1日16時間ぐらいにしかない。
そして2012年12月22日には時間ゼロ・ポイントを迎えてる」と言います。
アセンションには時間の概念がなくなると言われます。
そのアセンション、宇宙学、大麻、ふんどし、玄米菜食、マヤ暦などの話をできる貴重な仲間、札幌のアホアホ会主催の個展に行きました
今回も舞鶴⇔小樽のフェリーを利用しました
22時間のフェリーは、北海道にいく楽しみの一つなのだ
普段は、車で長い間、講演、個展に行くおいらは、目的地に行く途中に寝れる、食べれる、風呂入れる、本を読める、全部ありがたいことなのだ。
やっぱり旅は船やな
3回目の札幌の個展は、琴似という街でした。札幌の中心地と近く、活気がある街です。住みやすい街と思いました。
会場は市場の上のギャラリーカフェ。
なんか、おいら、琴似、この庶民の街好きになりました
講演も30人くらい来てくださった。
懇談会も楽しかった。
相変わらずアホアホ会のメンバーはおもろい、勉強になる。
みんなで、スーパー銭湯に行ったことも楽しかった
アホアホ会とお客様とふんどしの話になり「たけさんもふんどししてるよ~」となり、何度もお客様にふんどしを見せたことか。いやん
(麻のふんどしです。いいよ~いま、普通のパンツで寝れない体になりました
パンツのゴムが気持ち悪くなった)
楽しい時間はあっという間に過ぎる。ほんまにアホアホ会の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。来年も呼んでくれ~~
ちなみに、ここに言う「アホ」の定義は・・・
===『 アホのブルース 』===
いやなことを言われてもニコニコしてるアホ
いやなことがあっても「ありがとう」というアホ
ひどいことをされても怒らないアホ
ひどいことをされても許すアホ
♪
そんな アホは敵がいない
まさに無敵(ムテキ!)
無敵のアホ(ムテキ!)
無敵のアホ(ムテキ!)
オイラも無敵のアホになりたい
無敵のアホになりたいな (ナリタイな!)
敵がいない無敵のアホのブルース
♪
(間奏)
♪
自分は自分だと人と比べないアホ
勝ちを人にニコニコして譲るアホ
一銭ももらえないことを黙々してるアホ
楽だからとがんばらない生き方をしてるアホ
♪
そんなアホは敵が素になる
まさに素敵(ステキ!)
素敵なアホ(ステキ!)
素敵なアホ(ステキ!)
あたいも素敵なアホになりたい
素敵なアホになりたいの(ナリタイの!)
敵が素になる素敵なアホのブルース
♪♪
オイラも無敵のアホになりたい
無敵のアホになりたいな(ナリタイな!)
あたいも素敵なアホになりたい
素敵なアホになりたいの(ナリタイの!)
♪♪
ラララ~
無敵のアホ(ムテキ!)
素敵なアホ(ステキ!)
ラララ~
敵がいない無敵のアホ
敵が素になる素敵なアホ
(一緒に!)
ラララ♪♪♪♪♪
敵がいない無敵のアホ
敵が素になる素敵なアホ
(2階も!)
ラララ♪♪♪♪♪
敵がいない無敵のアホ
敵が素になる素敵なアホ
(ラスト!)
ラララ♪♪
敵がいない無敵のアホ
敵が素になる素敵なアホ
(もう1回!)
ラララ♪♪
敵がいない無敵のアホ
敵が素になる素敵なアホ
(ワンモア!)
ラララ♪♪
敵がいない無敵のアホ
敵が素になる素敵なアホ
♪♪ジャーン
せんきゅゆー!
~~~~
札幌と言えばここでしょう。
札幌は大都会やね!
ありがとうございます
せんきゅゆー!
« ただいまです | トップページ | ありがたい楽しい北海道〜中頓別〜 »
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たけさんこんにちわ!
宇治の研究大会でお会いしましてDVDを渡したinokoです。
俺もアホアホ会にはいりたいな~。
アホは無敵で素敵ですね。
たけさんの葉書を出会った人に配って幸せの種をまく青い鳥になっています(笑)
アホのブルースがなければ研究大会でわめいて帰るところでした。
https://blog.so-net.ne.jp/MyPage/blog/article/regist/input
アホのブルースを広めようと偶然ブログで紹介させていただきました。
怒りを思いとどまらせてくれて「ありがとう」
また、いつかお会いできる日を楽しみにしています。
投稿: inoko | 2009年11月 1日 (日曜日) 09時23分
すみません、貼り付け間違っていました↓↓
http://kochan-genki.blog.so-net.ne.jp/
投稿: inoko | 2009年11月 1日 (日曜日) 09時28分
宇治では、失礼しました。
ブログを拝見しました。いろいろ書いてくださって、ありがとうございました。
無敵で素敵なアホになるのは、
簡単なようでなかなか難しいですね。
いろいろ捨てる必要がありますから。
我欲、名誉欲、金銭欲、常識、怒り、プライドなど・・・
全部、魂の進化に邪魔になるものですね。
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2009年11月 3日 (火曜日) 14時08分