« 与えられたことを感謝したいですね | トップページ | ただいまです »

2009年10月14日 (水曜日)

各地の皆様ありがとうございます と いまから北海道まで行ってきます

ちょっとお礼が遅くなって申し訳ないです。

各地の個展・講演にご来場くださった方々、ありがとうございました。それと主催された方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

☆イオン伊丹

おかげさまで、たくさんの方々に見てくださって、新しいご縁も頂き、本当にありがとうございました!
また、個展会場で講演したことも初めてでした。いい体験できました。
ありがとうございました!
それに、5日間に20人のサポーターのお手伝いがありました。本当にありがとうございました。とても助かりました。皆様のご応援をありがたく、感謝します。ありがとうございました!

Photo

☆山口県宇部 happy together2009~障害者の祭典~

主催者さんからいろいろもったいないくらいにお気づきをいただきました。

恐縮です〜本当にありがとうございました。
宇部市長にもお会い出来ました。きれいで素敵な市長さんでした。

このイベントはまさに障害者の祭典でした。音楽、ダンス、詩などがんばっていて、また楽しんでいる障害者の子供が印象深いです。ありがとうございました。

☆愛媛県西予市 俵津小学校・明浜中学校

いいところでした!みかん畑と漁港で、なんか懐かしい風景でした。
特に先生達が暖かい方々ばっかりで、ほっこり出来ました。ありがとうございました!

☆京都市 西七条デイサービスセンター

お年寄りばかりの講演になるだろうと思ったけど、テレビを見てくれた人がたくさん見てくださった。いいのりのおばちゃんがいて、こちらは終始ニコニコ笑いっぱなしでした。

施設の方々、お世話になりました。また呼んでくださいね。ありがとうございました。

☆淡路島 南あわじ市立三原中学校

島の子はちょっと元気なかったかも。まぁ中学校の講演は全部そうですな。

寝ている子を多く、もっとおもろい講演しようと反省しました。

先生達、PTAの方々大変お世話になりました。ありがとうございました。

~~~

淡路島の講演を終わって、今から京都の舞鶴~北海道小樽に行く世界一早いフェリーに乗ります。
今年も札幌の主催者さんからお声をかけてくれました。ありがとうございます。
もう3回目ですな。
札幌のアホアホありがとう会の皆様は、おいらととても話題性が合う。

ありがとう、アセンション、宇宙、大麻、マヤ暦、玄米菜食など。

貴重な仲間です。なんでも、みんなふんどし仲間なのだ(笑)

アホアホ会のみんな、待っててね。ふんどしジャーレッドが北海道に参上します。

それと、北海道の中頓別で講演もします。

このご縁は、大阪の堺タカシマヤに来てくださったある方からです。この方は、中頓別の癒しの森を気に入って、家族で移住しました。
それくらい魅力がある森だろう。おいらもこの目で見て感じたい。

いま積雪10センチみたい
ありがとうプロジェクトの最北端で、ありがとうの芽を撒きます。

NPO法人 中頓別森林療法研究会

http://www.geocities.jp/nakaforest/naka1

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2009表現者たけの世界in北海道

■10/17(土)~10/20(火)

■フリースペース&カフェ AMICA(アミカ)
    札幌市西区琴似2条3丁目共栄ビル4F
    地下鉄東西線琴似駅より徒歩2分
     http://2002amica.com/default.aspx

☆10/17(土)10:30~18:00 個展・実演販売
   ★16:00~ 日本一無口な講演会「ありがとうのパワー」 参加費 1000円
   ★18:30~20:30 懇親会 どなたでも 参加費 3000円

☆10/18(日)10:30~18:00 個展・実演販売

   ★14:00~ 映画「光彩~ひかり~の奇跡」上映会 参加費 1500円
            http://www.yonbunnoichi.net/hikari/

☆10/19(月)10:30~16:00 個展・実演販売

☆10/20(火)10:30~14:00 個展・実演販売

       ※講演会・映画上映会は高校生以下無料

■後援 北海道新聞社 ありがとうin北海道  札幌市教育委員会

■申し込み・問い合わせ■
 「ヘアースタジオ 樹」 坂井 美樹
 札幌市西区発寒6条3丁目1-13-201
 電話 011-665-9722
    090-6218-5286
    saka-mi.526@ezweb.ne.jp 件名 表現者たけの世界

    たけさんに北海道で会えるチャンスは一年に一度だけ
    この4日間をお見逃しなく
    たけさんに会いに来て~~~ by坂井 美樹


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10月22日(木) 講演・実演販売 in 北海道中頓別

■開催日時:平成21年10月22日(木) PM19:00~PM21:00

■開催場所:中頓別町民センター

■主催:特定非営利活動法人 中頓別森林療法研究会
「なかとんべつ・、森の癒しとヘルスツーリズムプロジェクト」
098-5595 北海道枝幸郡中頓別町字中頓別172-6
       中頓別町役場内
        TEL / FAX (01634)6-2400

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ありがとうございます

« 与えられたことを感謝したいですね | トップページ | ただいまです »

ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事

コメント

宇部講演に母と二人で行かせて頂きました☆ありがとうございました!3日前から風邪でずっと仕事休んでて当日も少し熱はあったのですが…どうしてもたけさんと小牧さんに会いたくて行かせて頂きました☆行けてよかった…心より感謝です…来年小倉にまた会いに行かせて頂きます!本当にありがとうございました!

山口県 みーこ さん

宇部では、ありがとうございました!

みーこさんのおかけで、宇部の皆様の繋がりが出来ました!

ありがとうございました!

北九州にお会いできることを楽しみにします。

ありがとうございます

この記事へのコメントは終了しました。

« 与えられたことを感謝したいですね | トップページ | ただいまです »

フォト
無料ブログはココログ