« ご来場ありがとうございました!~和歌山・松江・米子タカシマヤ~そして、ただ今堺高島屋で個展中です。 | トップページ | たぶん、このお店の美味しさは日本一 »

2009年12月16日 (水曜日)

ご来場ありがとうございました!~堺タカシマヤ~そして、明日から京都で個展しますだ

堺タカシマヤが終わったなと思ったら、明日から今年の最後の個展します

ありがとうございますありがたいことですな~

26日(土)までありますし、講演もあります。よかったら遊びに来て下さい

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

12月17日(木)~26日(土) 個展 in 京都
           カルチャーガーデン吉田の森http://art.ehoh.net/

■場所:京都市左京区吉田田中大路町17-1
■時間:11:00~18:00(初日は13:00~・最終日は17:00まで)
■アクセス:京阪「神宮丸太町」駅下車 市バス65番「近衛通」下車、東入ル、突き当たり北へ70m
地下鉄「丸太町」駅下車徒歩15分

☆☆☆20日(日)朝9:00~ 朝粥の会にて 「ありがとうのパワー」講演します

■たけ在廊日:20(日)23日(水・祝)26日(土)
11:00~18:00まで実演カキカキしております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

堺タカシマヤの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました!

そして、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。感謝感謝感謝です

今回も、

「私は○○ガンで、毎日、治療にがんばっています」「ガンに闘います」と言う方がたくさんいました。

病気に対して「がんばって闘う」と刷り込まれている人が多くいます。

マスコミは、病気の記事では、当たり前に「闘う」と使われています。 学校もそうです。

それを見た人が「病気=闘う」「障害=闘う」と刷り込まれてしまう。

これはマスコミの責任が多くあると思います。

病気は感謝すべきものなのです。ガンさえそうです。
大切なご自分の体の中に、闘う必要はどこにもありませんよ。

がんばらなくてもいいんですよ。そんなに我(が)を張らなくてもいいんだよ。感謝のみです。

ガンが治る人は、 「医者が見放した人、医者を見放した人」 と言われます。

要するにいわゆる三大抗癌療法を止めると治癒率が高まるということですね。

おいら、以前から、ガンの人から相談があったら紹介する会があります。

『いずみの会』

http://homepage2.nifty.com/izuminokai/

ガン患者が年間生存率95%という、普通の人よりも高い確率で、生存しているようです。

◎初期、末期にかかわらず、ガンが発見されたら、
まず、これは治る病気であり、そう早々と死に直結する病気ではないことを自覚する。

◎進行性ガンのように、すぐ摘出しなければ命にかかわる、というような場合以外は、なるべく手術は避ける。

◎ガンを治した人の本を読む。

◎「心の改善」に努力する。

◎「玄米菜食」と「運動」と「ビワの葉温灸」を実践する。


◎定期的なガン検診は、必ず続ける(ただし、放射線量には注意する)

◎もし、不安に負けそうになったときは、同じような方法でガンを克服した人と交流する。

はい、これも 「玄米菜食」が出ていました

「医者よ!薬よ!」と思う方が、逆に治らなくなるみたいです。

「洗心」と「食」を心掛けたら、最大の健康法が出来ますね!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

こちらもご覧ください

宇宙最強の波動「ありがとう」を発すると・・・②

http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-5bd2.html

どちらといえば、私はガンで死にたい

http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_0a8e.html

« ご来場ありがとうございました!~和歌山・松江・米子タカシマヤ~そして、ただ今堺高島屋で個展中です。 | トップページ | たぶん、このお店の美味しさは日本一 »

ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事

コメント

度々お邪魔します先日仕事が上手くいかず感謝の先取りを実践したところ助け舟を出してくれる人が出てきてちょーびっくり!?そして今日メガネがなくなり見つかってありがとうございます感謝感謝と思っていたら思わぬ所で見つかりましたこれまたびっくり!?こんなに簡単に返ってくるとは思わずそれこそありがとうございますですコメントに返事下さりありがたかったです私は夜ですが出来事に感謝するようには時々ですが神様やご先祖様にしていました産まれてきた意味を思い返す為に…たけさんの話ビデオにとっておけばよかったなぁと思うぐらい中学生の娘がたけさんのお地蔵様の画を覚えていてあの画って和むよねぇと言っていました講演会の言葉が心に響いている様子で人は人だけどいろんな形で助ける事ができるんだよと逆に悟ってる我が子に驚きと喜びでいっぱいですまたいっぱいのありがとうございますが広がりますように
ありがとうございますありがとうございます

莉奈ママさん

ね~感謝の先取りは使えるでしょう?

神様は

『森羅万象ことごとく大愛の波動の変化なるを悟って感謝の生活をなせ』と申される。


特に日本という国が、

有り難い

ありがたい

そういう波動が強く働きやすいです。

本は地理的も世界の中心で、霊界でもそうですね。

日本人に神様は申される。

『まず宇宙の法則を知る心になれ!

それにはまず洗心せねばならぬ。

日本全体が神の教を守る洗心をする時この地球は向上する。

洗心せぬため日本人は低級である。

低劣な日本人、まず心を清め、明るく平和な日本になるように努力をなせ!』

この日本で一番波動が強いコトバは「ありがとうございます」なのです。

日本に生まれてきてよかった~~


ありがとうございます

この記事へのコメントは終了しました。

« ご来場ありがとうございました!~和歌山・松江・米子タカシマヤ~そして、ただ今堺高島屋で個展中です。 | トップページ | たぶん、このお店の美味しさは日本一 »

フォト
無料ブログはココログ