愛(1) ~不倫から考える~
たまにご相談に「不倫」のこともあります。個展に来てくれたこの女性は、相談というより『吐き出し』に近いものでした。
別に、結婚してる人を好きになっても、SEXしても咎める気が全然ないが、この女性は、「来世こそ一緒になりたい」と彼に執着してしまって、おいらは、大変に危険性を感じました。
おいら、「うん、うん、うん」と全部受け入れて、最後に言いました。
「彼の執着は死後もずっと続きますよ。ほどほどにね」
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
「愛」と「恨み」の執着がどれだけに怖いものか。
『宇宙の理』http://the-cosmology.com/utyunori.html の霊界浄化通信に毎月載っていますが、ほんまほんま【執着】というものはどれだけに怖いものか。ほんまに!
『宇宙の理』を一回読んでほしいわ~w(゚o゚)w
ある霊は、愛した人が転生しても今生では子宮に憑いて子供を出来ることに邪魔してるとか、ある霊は、愛した人が転生しても今生の奥さんに憑いて邪魔してるとか、執着してる霊の例は枚挙に遑がない。
おいらの知り合いに、お兄ちゃんはニューハーフ、妹はオナベという兄弟がいます。
宇宙学の学ぶ前には「神様が順番を間違ったね~」と考えたけど、それは違いました。
愛の【執着】の原因だと知りました。
性同一性障害とニューハーフは違うもの(よくわからん)と思いますが、ここで宇宙学の先輩「おいちゃん@洗心道!」の記事をお読みください。
『二世を誓った末の‥性同一性障害』
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1160378913&owner_id=7806251&org_id=1161388653
来世こそ一緒になろう。来世も一緒になろう。。
等々、誓うものではない。
性同一性障害。。
その本人の身体にはその二世を誓い合った片割れの魂もサブ的に一緒に宿る。
二世を誓うとは、来世も一緒になろうと誓うことである。
だが、生まれ変わったその肉体の心には先の世の記憶はない。また、取り憑いた形になったその片割れの魂のイシキにも二世を誓った記憶はもうない。(その魂が過去世の記憶を無くした訳ではなく、転生の際の一時期その魂の進化の都合上忘れる仕組みがある。)
従って、どうしても、もう一方の魂のイシキに本来のその肉体の正常な心が左右され、異性を素直に好きになれない、男でありながら‥、女でありながら‥、どうにもならないその仕組みが出来上がってしまう。
それは、決して神様がちょっと間違ったのではなく、自ら無理な誓いを立てた、そのカルマ(業)があっての性同一性障害なのだ。
むしろ神様の粋な計らいかも知れない。本人達の自由意志を最大限に認め活かしてくれたのだから‥!?
そこで性転換手術をすればどうなるかである。
本来のその肉体に宿っていた魂は追い出され、サブであった魂が主役として躍り出る。。
追い出された魂はその肉体に戻る気持ちはもうサラサラないだろう
そこには肉体を手に入れ、明るく振舞う新しき主役の住人がいるだけ。。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
なぜ、僕らは前世の記憶がない?
これに明確な答えが『御神示』にあります。~~超能力の開顕(四)~から
『もし汝ら地球人類が、
それぞれ前生、前々生に経験したことを、
ことごとく記憶していたとすれば、
汝らが地上を去ってわずか数年ないし数百年間で再びこの地上もに生まれ出てきて、
さきの世での『愛』や『憎しみ』を引き続けて行なおうとするので、
その社会の混乱は際限なく続くことになる。
このことを考えて見なさい。
したがって、前々の世の記憶を、地上へ転生するたびに、潜在意識下にうもれてしまうように神霊が図らわるのである』
「愛」(2)に続きます(◎´∀`)ノ。
ありがとうございます
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ただ今京都七条で個展中です。
『宇宙の法則』たけ色紙展 in 集・酉・楽 サカタニ
宇宙学から学んだ「宇宙の法則」を色紙に書き展示します。
■7月1日(木)~7月31日(土)
◆住所:京都市東山区七条通り本町西入日吉町222
◆たけ在廊日:
7月11日(日)18日(日)24日(土)25(日)31日(土〉
◆時間:11:00~17:00くらいまで
◆お問合せ:075-561ー6710 サカタニさま
◆アクセス:京阪七条駅下車 東へ50m ファミリーマート2F
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
宇宙創造神様の御教え
常の心
「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」
御法度(ごはっと)の心
「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」
この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宇宙学を学ぼう!http://
↓宇宙学の公式サイトはこちらです。
http://
優良星界人の暮らし
http://
オフィシャル:たけの世界http://
最後まで読んでくださって、ありがとうございます
「宇宙」カテゴリの記事
- 「カタカムナ学校」の校長の吉野信子先生と能楽師井上和幸先生とご一緒に講演します(2019.03.02)
- 世界の中心「幣立神宮」(2019.02.16)
- ブータンといじめ(2018.08.04)
- 想像は創造される(2018.07.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
梅雨に入り異常気象の日々いかがお過ごしでしょうか?最近又いろんな事に拒絶反応を示し吐き出したくても泣きたくて気力不足です感情が封鎖され仕事や子育てに息がつまりそうですある方にありがとうという本を借りました力尽きるほど頑張って見るとか自分の体がいいところがあるんだから感謝してとありました頑張りすぎ力尽きて今何をどうしようか考え中上司に体が弱っているし子供達がまともになるまで家にいたらと半解雇か?と悩むような事まで言われでも今私に足りない事なんだろうから修行だからと思う反面家庭の事情をネタに言われたことが悔しくてたまりませんでしたありがとう○○さんありがとうとだいぶ言い続けますが怒りは増えていくという事が今体感してます私の何かが悪かったのでしょうため息にかわり言葉すらでなくなっています私にも産まれてきて何かしらをするために息をしているだろうに時間に流されるのが苦手で自分の考えや思いがなんなのか人に言われてもさっぱり検討がつきません頑張り続けているだけなのに…しんどいですはぁでも今日1日をありがとうございますコメント下さい楽しみにしてます
投稿: 莉奈ママ | 2010年7月12日 (月曜日) 03時18分
莉奈ママさん…
その後気分は、どーですか?
お会いした事もないのに
莉奈ママさんのコメントを読むと『大丈夫かなぁ?少しずつ元気になってほしいなぁ…』って心からいつも思います。
私も、まだまだ修行中ですが、
ため息を深呼吸に変えるだけでも心が落ちつきますよ。
莉奈ママさんなら大丈夫!!
失礼しました。
投稿: まりあ | 2010年7月12日 (月曜日) 18時52分
まりあさんいつもありがとうございますなんかコメント頂くだけで私が存在しているなぁと実感するからたけさんのブログを借りてコメント書いているのかもしれません季節てきにも体的にも心的にも少し限界の度量をこえ倒れてしまう始末です普通の人はストップをかけるんでしょうが私にはブレーキはついていないようですちゃんと手も抜いているけれど感情をコントロールできずですでもねなーんかわからないけど大丈夫なんですよこれが!!体と心は一心同体です一度体が倒れてしまうと心が支えようとするからかるくブレーキがかかります今ヘルパーという仕事は大変です何より働く人との人間関係が大変ですでも老人の皆さんはありがとうと言ってくれますこちらもありがとうございますと返しますこの何気ないやりとりが今は支えです仕事できず叱られますでも似ているから私にその姿を解りなさいよということかもと考えてますここで吐き出しをさせて頂いてたけさんありがとうございますまりあさん関わってくれて気にかけてくれて感謝しますまりあさんが元気で明るい1日がおわりそして始まるこの一時に感謝ありがとうございますこれで私は消えてなくならず自分として又元気にスタート出来ることに感謝ありがとうございます
投稿: 莉奈ママ | 2010年7月13日 (火曜日) 00時24分
莉奈ママさん
その節はありがとうございました。
毎日、お天気もすっきりしないし、しんどいですね。
子育てをしながらお仕事、本当に大変だと思います。私もそうですから。
でも、できない時、悔しい時、そんな自分を責めず、そのまま受け入れていいんだと思います。
私も今回の事で落ち込んで、たけさんのページで吐き出しをさせていただいて、その後、他の友人が 山崎房一さんの「心がやすらぐ魔法のことば」(PHP文庫)という本を貸してくれまして、その中に「黙って心の中で人のせいにして自分を守る」という事が書いてありました。
たけさんの言われてる事とまるで反対のようですが、よく読むと,ようは、辛い時心の中は何を思って良い。但し言葉と行動は常に周りに親切にしていきなさいというものでした.
で、やってみました。(私は悪くないも~ん。こんだけ頑張ってる私を上手く使えないのは、OOさんが悪いのよ) でも、行動は今までどおりニコニコと笑顔で受け止め感謝の言葉を口にお仕事です。
後は、前回たけさんにお礼を書かせて頂いた通りです。
とても心が楽になりました。
何か、人のせいにしてしまうと、どんどん人のせいにばかりして歯止めが利かなくなるのでは?と思ったのですが、心と 言葉・行動を別にしてる所がポイントだと思います。
きっと、たけさん言われる所の吐き出しと感謝を同時にしてる事になったんだと思います。
却って、OOさんにも本当に感謝できるようになりました。
莉奈ママさんは。そのままで素晴らしいです。
私、本当にあの時コメント頂いて嬉しかったし、力を頂きました。感謝してます。
汚い部屋にゴミを落としても目立たないけど、綺麗な部屋は少しのゴミでも汚れが目立つ。
心も綺麗な人ほど、落ち込んでしまいやすいという話を聞いた事があります。
莉奈ママさんも、きっとそう。(私、高尚だからこれだけ悩むのよエライでしょ)って自分の心中では高飛車でいきましょう(^^)
少しでも心が晴れられるよう、お祈りしています。
長々とすいません(汗) m(_ _)m
投稿: M子 | 2010年7月13日 (火曜日) 09時33分
M子さんへ
コメントありがとうございます気持ちと体と分離状態だと喋るとボロがでてしまいます頭で考えてないのに反応して言葉が先ばしる…M子さんのコメントはげまされます丁寧また考えて書いてくれていて嬉しいです関わってくださってありがとうございますちょっと高飛車に気持ちだけなってみます感謝
投稿: 莉奈ママ | 2010年7月13日 (火曜日) 17時41分