失って気づくもの 難が有って悟るもの
おもちゃのように流れていく家、車を見て
心が痛いと同時に
電気、ガス、水、屋根がある、布団の中で寝れる普段の生活が、どれだけありがたいものだったかと気づいたでしょう
全て失った人を見て
同情すると同時に
自分の悩みなどぶっ飛んだでしょう
あれが欲しい、これも欲しい、これが気に入らないなどの不平不満がぶっ飛んだでしょう
電車が時間とおりに来るって、どれだけありがたいことか
安全な空気を吸える生活ができるってどれだけありがたいことか
何もない普段の生活がどれだけありがたいものか
生きているだけでどれだけありがたいものかと気づいたでしょう
私達は幸せの海の中にいたと気づいたでしょう。
すべてのものが全部、ありがたいものだったと気づいたでしょう
失って気づくもの
難が有って悟るもの
なんて偉そうに申し上げたたけも全て失って気づいた
仕事、住むところ、お金、言葉を話す・聞く・書く・考える等、全部失って、気づいた。
あ~俺は幸せの海の中にいたと
すべてのものが全部、ありがたいものだったと気づいた
国民の命より、利権を守るウソばっかりの報道や、無能な政権や責任を取らない官僚たち、そして電力資本に怒らないようにしましょう。
それは自分たちの鏡ですから。
ありがとうございます
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
宇宙創造神様の御教え
常の心
「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」
御法度(ごはっと)の心
「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、 不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」
この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。
四句御箴言(しくごしんげん)
与えられたことを感謝して受けよ
与えられぬことを感謝して受けよ
与えられたことを拒(こ)ばむこれ欲なり
与えられぬことを欲(ほっ)するこれ欲なり
↓宇宙学の公式サイトはこちらです。 (【宇宙の理】はこちらから)
http://
優良星界人の暮らし
http://
オフィシャル:たけの世界http://
最後まで読んでくださって、ありがとうございます
« かわいそうな枝野官房長官 | トップページ | 「玄米菜食」が 放射線に負けない食生活なのです。 »
「ありがとう」カテゴリの記事
- 見方が変わったら味方になるのです。(2019.03.12)
- ~~ならべてくれてありがとう~~(2018.02.28)
- 五日市さんとのコラボ講演 in 熊本(2017.05.17)
- でた!「ありがとうの奇跡」が(2017.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント