ありがとうございました~名古屋JRタカシマヤ~ そして堺東タカシマヤへ
ロングランの名古屋JRタカシマヤの個展を無事終えることが出来ました。
関係者の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
ここのメンズキャラクター・メンズカジュアル売場の方は、いい方ばっかりで、気持ちよくカキカキさせていただきました。本当にありがとうございました!
そして、今回もいろんなお客様が来てくださって、ありがたいです。描かせて頂いた色紙は100枚以上にもわたり、ほんまにありがたいです。ありがとうございました!
中にこんなものもありました。
たかしさんとあきさんがご結婚されて、記念色紙のご依頼がありました。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
私達は
たのしいカテイ
かんしゃのキモチ
しあわせなミライ
ありがとうのコトバ
きづかうココロ
大切にします たかし・あき
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
なかなかいいじゃん!(自分で言うな(/ー\*))
ネットでもご注文を受けるかな~ヽ(´▽`)/
しかしね、最近の個展でも、お客様と筆談させていただき、宇宙学的なことを言っても、皆様、すーっと受けてくださるのです。
時代はアセンションと共に人類の意識も変わりましたなぁ~(◎´∀`)ノウンウン
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
四句御箴言(しくごしんげん)
与えられたことを感謝して受けよ
与えられぬことを感謝して受けよ
与えられたことを拒(こ)ばむこれ欲なり
与えられぬことを欲(ほっ)するこれ欲なり
これは深遠の真理が述べられております。これに匹敵するコトバがない。
作者は神様なのです。
病気の方も今回もたくさん来てくださったが、『病気も与えられたことだから感謝しよう、ありがとうと言い続けてください」と言っても、皆すーっと受けてくださるのです。
名古屋滞在の時、お世話になった方のお見舞いに行きましたが、「ある末期がんの人がありがとうと1日1000回言い続けたら、半年後完治した例もありますよ」と言いました。
後日、『たけさん、昨日1000回言ったぞ!今日も言うぞ!』と明るいメールが来ました。
嬉しかったなぁ~
いまのあなたの姿は、過去にあなたが思った(想念)の集大成 です。
いつだって「今」が未来を変えるチャンスなのです。もう遅いなんてことはありませんよ。
「今」、ありがとうございますと言い続けるチャンスなのです。
「今」を捨てると、いつ言う? になりますよ。
まず決めてください
「今」ありがとうと言う回数を。
本当か?など言う前に、実践のみです。ジッセンジャーになりましょう(◎´∀`)ノ
さて、(水)から堺タカシマヤです。ぜひ、遊びに来てくださいね!
☆たけは毎日会場でカキカキいたします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■6月22日(水)~28日(火) 個展・実演 in 堺タカシマヤ
◆場所:大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 堺タカシマヤ 3階正面玄関前イベン
トスペース スタバの前
◆南海電車 さかい東駅 すぐ
◆時間:11:00~18:00くらいまで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■6月30日(木)
ありがとうプロジェクト講演 in 堺市教育委員会
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
宇宙創造神様の御教え
常の心
「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」
御法度(ごはっと)の心
「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」
この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。
↓宇宙学の公式サイトはこちらです。 (【宇宙の理】はこちらから)
http://
優良星界人の暮らし
http://
オフィシャル:たけの世界http://
最後まで読んでくださって、ありがとうございます
ありがとうございます
合掌☆たけ☆
« JR名古屋タカシマヤ 途上報告でございます(゚▽゚*) | トップページ | 堺タカシマヤ途中報告と堺の講演のお知らせ »
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« JR名古屋タカシマヤ 途上報告でございます(゚▽゚*) | トップページ | 堺タカシマヤ途中報告と堺の講演のお知らせ »
いつもありがとうございます。堺東楽しみです。ぜひ行きたいと思います♪(^0^ )
私も20年近く前に離婚しました。それがよかったのかどうかは今でもわかりません。
ただ、私は今の私が好きです。いろんなことに感謝できて幸せです。たけさんやいろんな人に出会えたこと 二人の娘が元気でいること。辛いこと楽しいこと本当にいろんなことがありましたが、みんな今の自分であるために通る必要なことだったと思います。ありがたいことです。
投稿: なおこ | 2011年6月21日 (火曜日) 14時33分
先ほど堺の高島屋でポストカードを買わせてもらった者です(^^)実は今日は病院の帰りで、持病が悪くなって落ち込んでいました。偶然通りかかった高島屋で、たけさんの言葉に心を奪われ、救われました。病気からのメッセージに気付き感謝し、そしていつか良くなると信じます!今日はオリジナルメッセージを書いて頂けなかったので、次は是非お願いしますね☆またお会い出来る日を楽しみにしています(*^^*)ありがとうございます!
投稿: まりな | 2011年6月24日 (金曜日) 12時21分
そうです!この宇宙に起きることは全て必然です。なおこさんの魂の最適な成長のため、必然で起きたことです。
与えられたことにありがたい・ありがとうと感謝して受けよう。
すると一気に好転されます。
がんばらなくてもいいんですよ!
感謝のみです
ありがとうございます
合掌 たけ
投稿: ☆たけ☆ | 2011年6月25日 (土曜日) 00時26分
堺タカシマヤではありがとうございました!
>病気からのメッセージに気付き感謝し、そしていつか良くなると信じます!
↑そうです!病気は敵ではありません。感謝すべきものです。気づきをたくさん与えられる恩人ようですよ。
それを気づいたら半分治るんです
あと半分は食事です。食は命なりです。
28日までいますし、また遊びに来てくださいね
ありがとうございます
合掌 たけ
投稿: ☆たけ☆ | 2011年6月25日 (土曜日) 00時34分