今、多くの人々が、世界に異変が起こっているのを感じています
太陽黒点の新記録。X級フレアの連続。太陽北極域で異例の磁場反転。
エレニン彗星。フォトン・ベルト。日月神示。聖書の暗号。
マヤ暦の終わり(2012年12月22日説と2011年10月28日説)
災害慣れした日本、世界各地の史上最大級規模の自然災害、異常気象、植物や動物のこれまでにない生態や行動。 資本主義社会システムの崩壊。
多くの人々が、今、世界に異変が起こっているのを感じていますね。
「未来学者」として注目されているバーバラ・マークス・ハーバードは、今世界に訪れている、一見大いなる危機と見えるものは、実は史上最大のモーニングコール(目覚まし)なのだと指摘しています。
それなら、私たちは一体、何から目覚めようとしているのでしょうか。
何に目覚めようとしているのでしょうか・・・・
まぁ、本屋でも、ちょっとネットを見ても、天変地異とか地球の終わりとか説くものが多い。一体この先どうなるのだろうかと、不安になりますね
もっと想像を絶する事態で、人類の歴史上経験したことがない変化が来るかもしませんが、これがユートピアへ至るに避けて通れない道なのです。
だから
僕はまるで、長期旅行の前の荷造りしてるように、みな行ける嬉し嬉し遠足の前日のように、ワクワク、ドキドキする気持ちです。
アホでしょう(゚▽゚*)
だって
人類が待ちに待った戦争がない、国境がない、軍がない平和の星、
金がいらん世界、政治家がいない世界、病気がない世界、
愛・笑顔があふれるみな幸せの星、みな仲よく相和する星、
待ちに待った宇宙時代の到来、優良星への昇格、
待ちに待ったユートピアへの想いで、
心は躍る状態であるのが普通です。
『何言ってんだ!たけは!』\(*`∧´)/と言われるかも知れないけど、
そうなると信じているから書いているだけです。たけはアホと言ったでしょう(゚ー゚)
難しく考える必要などないと思います。
自分の心に従うだけで良いのだと思います。
心を洗い、
生かされている感謝の心を、思いやりの心を持って、
人の幸せのためを、誰かのために、周りの笑顔のためを、魂力を育んでいきましょう(◎´∀`)ノ
それが難しいだ!と考える人は、
今「はぁ~ありがたい」と思われることを一つでも二つでも見つけましょう
明日も見つけましょう
明後日も見つけましょう
『人間は「有り難いだ」と思う心が起ったならば、既に大神様の愛を波長の感じとったと同様である』
~~御神示『先祖供養の重要性』より~~
大丈夫だよ(◎´∀`)ノ
みな一緒で仲良く、誰一人もれることなく、わくわくしながら約束の地に行きましょう
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
宇宙創造神様の御教え
常の心
「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」
御法度(ごはっと)の心
「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」
この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。
↓宇宙学の公式サイトはこちらです。
http://
これがユートピア『優良星界人の暮らし』
http://
オフィシャル:『たけの世界』http://
タカシマヤ京都でお待ちしております(◎´∀`)ノ
◆ 10月5日(水)~11日(火) 個展・実演 in 京都髙島屋
http://
◆場所:京都市下京区四条河原町角 京都髙島屋 6階文具売り場
◆アクセス:阪急河原町駅下車スグ
◆実演時間:11:00~18:00くらいまで
☆たけは毎日会場で実演いたします!
2012カレンダーも完成しました(◎´∀`)ノ
ぜひぜひ遊びに来てください。お待ちしております
最後まで読んでくださって、ありがとうございます
合掌
« タカシマヤ京都でお待ちしております(◎´∀`)ノ | トップページ | 京都駅で皇太子殿下を拝見させていただきました。感激感動感謝 »
「宇宙」カテゴリの記事
- 「カタカムナ学校」の校長の吉野信子先生と能楽師井上和幸先生とご一緒に講演します(2019.03.02)
- 世界の中心「幣立神宮」(2019.02.16)
- ブータンといじめ(2018.08.04)
- 想像は創造される(2018.07.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« タカシマヤ京都でお待ちしております(◎´∀`)ノ | トップページ | 京都駅で皇太子殿下を拝見させていただきました。感激感動感謝 »
はじめまして、たけさん
いつもブログを読ませて
頂いています
まだまだ未熟者で、なかなか理解できないこともありますが勉強していきたいと思っています
10月の東京の講演は子連れは無理でしょうか?
投稿: みかん | 2011年10月 3日 (月曜日) 23時51分
みかんさん
コメントありがとうございます
未熟者は僕もそうです~~
10月の東京の講演は、企業の主催で、ちょっと高いし、たけの時間は50分くらいです(その他の講師は来る為)
子連れは難しいかもしれません。
群馬の富岡市は 遠いですか?
投稿: ☆たけ☆ | 2011年10月 4日 (火曜日) 02時08分
コメントありがとうございます!
勇気をだしてコメントしてよかったです!
何だか夢みたいに嬉しい
です〜!
私は、神奈川に住んでいて子どもがもうすぐ4才に
なります。
群馬まで子どもを連れて行くのが、難しいかな…
ぜひ神奈川でも講演して
下さい!必ず実現すると
信じています!
たけさんのありがとうの言霊から実践して、更に奥の深いことまで勉強してゆけたら、と思っています。
本当にありがとうございますm(__)m
デジタルが不慣れな人間でどこにコメントを書いたらいいのかわからずすいません
投稿: みかん | 2011年10月 5日 (水曜日) 21時45分
みかんさん
そうですね、神奈川からは難しいですね
それか、講演の主催しますか?
喜んで行きますよ~
神奈川ってすぐにいきます
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2011年10月 9日 (日曜日) 00時35分