日本一無口な講演が物々交換みたいになってきました(゚▽゚*)
和歌山、松山、岡山の小学校,PTAの講演から帰りました。皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました!また呼んでくださいね(◎´∀`)ノ
「たけ」は小学校、中学校、福祉関係は無料で講演をさせていただきますが、
和歌山はみかん、松山はお菓子、岡山は玄米をいただき、段々、物々交換みたいになってきました(゚▽゚*)
近未来の地球は、お金のやりとりがなくなるから、しばらく物々交換になるかもしれません。
お先に、物々交換生活の体験をさせていただきました
更に、もっと人類の意識レベルが上昇したら、所有という概念もないので、物々交換すらなくなってきます。
彼らは一切の見返りも求めません。
すべてのものは、必要とする人のところにただ流れて行くだけです。
『お金のいらない国』や『優良星界人の暮らし』のように・・・・
【優良星界人達は
己自身を知るが故に
必要以上のものを欲せざるなり
常に過不足なく物資は補給され
悉(あら)ゆる物資は
天与の物として大切に使用するが故に
不必要な物の生産は為さざるなり】
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
以下、ちょっと長い動画ですが、「お金ができる仕組み」を簡単で詳しく解説されています。
(1/5)http://
(2/5)http://
(3/5)http://
(4/5)http://
(5/5)http://
これを見たら、お金に振り回されていた自分がバカに思えますよ。そして、支配者のこともよくわかります。
もうお金を重要視する時代は終わるし、お金や物で人を支配する時代ではない。
私達は、必要以上の欲を捨て、誰にも仲良く相和して、信頼し、助け合う準備を始めるのがいいと思います。
これから、多くの方が災難を超えて、急速に「お金のいらない国」に近づいてゆくのではないかと思います。
本当に、自由で楽しい時代、愛と奉仕と感謝と笑顔があふれてる優良星界になってくるよ( ̄▽ ̄)
やっぱり、これからも『洗心』ですね
常の心
「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」
御法度(ごはっと)の心
「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」
この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。
■↓宇宙学の公式サイトはこちらです。
http://
■ユートピア『優良星界人の暮らし』
http://
■オフィシャル:『たけの世界』http://
2012カレンダーも完成しました(◎´∀`)ノ
ぜひ遊びに来てください↑お待ちしております
■「お金のいらない国」の作者の長島龍人さんのHP『人間って何だ?』
http://
最後まで読んでくださって、ありがとうございます
合掌
« 秋の講演、個展の予定です。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください | トップページ | 講演の中学校の感想 »
「宇宙」カテゴリの記事
- 「カタカムナ学校」の校長の吉野信子先生と能楽師井上和幸先生とご一緒に講演します(2019.03.02)
- 世界の中心「幣立神宮」(2019.02.16)
- ブータンといじめ(2018.08.04)
- 想像は創造される(2018.07.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たけさんに会えて、本当に、本当に嬉しかった。頑張る力が出てきました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
投稿: おかみ | 2011年10月25日 (火曜日) 14時30分
おかみさん
先日は突然すいませんでした!
美味しい料理ありがとうございました!
カレンダーもありがとうございました!
またタオル美術館でイベント出来るみたいで、お越しくださいね
ありがとうございます
合掌
投稿: ☆たけ☆ | 2011年10月25日 (火曜日) 22時43分