「がんばれ」は罪
和泉市の緑ヶ丘小学校 愛媛の新居浜商業高等学校の講演から帰りました。大変お世話になりました。ありがとうございました!
講演194回して、高校生の前で講演するのは初でした。前夜から先生達と飲み会に参加させていただき、楽しかったです~(◎´∀`)ノまた呼んでくださいませ。ありがとうございました!
さて、今回はニュースから
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
医師の「頑張れ」は違法=症状悪化と賠償命令―大阪地裁
(時事通信社 - 10月25日 20:05)
自律神経失調症だった男性が、不用意な発言で症状が悪化し復職が遅れたとして、大阪府内の内科医に530万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁の寺元義人裁判官は25日、「『頑張れ』などの発言は違法」として、60万円の支払いを命じた。
寺元裁判官は、内科医が「病気やない、甘えなんや」「薬を飲まずに頑張れ」などと力を込めて言ったことについて、「安易な激励や、自助努力を促すような言動で病状が悪化する危険性を避ける注意義務に違反した」と述べ、発言と病状悪化との因果関係を認めた
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
当然の結果だと思いますよ~(゚ー゚;人間のメンタルに関わる医者が「がんばれ」と言うって、ちょっと常識外やね。
病気の人や、心が苦しいとき、「がんばれ」という一言は助けになるどころか、逆効果になる率のほうが高いのです。
もともと楽天的なB型の僕も、10年前、発病した時はホントに辛かった。
周りから「がんばれ!」と言われ続けた。
僕も頑張ったら障害や病気が治ると思ったし、治らないのは自分の努力が足りないせいだと、余計なプレッシャーを感じて頑張りすぎた。
「がんばれ!たけ」「がんばって!河村さん!」・・・・・と
本人は、すでにぼくなりに精いっぱいのことをしているけど・・・
でも、なかなか回復しない障害にイライラして、「これ以上どう頑張れというのか?」と心が叫ぶ絶望の日々だった。
もちろん、言っている側に善意で「励ましたい、元気づけたい」と思いますが、
また、「口くせ」でついつい「がんばれ」と言う場合もあるけど・・・、
時には、「がんばれ」と言われたほうは、逃げ場を失います。
心が安まるときがなくなります。
僕の場合は、絵が描けることを発見できたのが幸いでしたが、この世にはどう頑張っても結果が出ないことがあるよ。
だから僕は、個展などに会う病気の人や絶望を感じている人には「がんばって」と言わず、
「よく頑張られましたね」
「がんばらなくてもいいんですよ。感謝のみです」
「いっぱい苦しんだね」
「大丈夫だよ」
「泣いていいんですよ」
と、その時点での相手の現状を「肯定」する言い方をするようにしています
それが、「あなたはまだ足りない」ではなく、「あなたはそれでいい」になるのです。
「人は受け入れてもらいたい」
「人は肯定されたい」
自分のお子さんに、配偶者に、身近な友人に、「がんばって!」と言い過ぎていませんか?(◎´∀`)ノ
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
いよいよ、山陰ツアーでございます(◎´∀`)ノ
遊びに来てくださいませヽ(´▽`)/
■11月5日(土)
ありがとうプロジェクト講演 in 米子市 米子市児童文化センター
◆時間:14:30開場 15:00開始
◆入場料 大人500円 高校生以下 無料
◆お問い合わせ (電話)09068346351
メール kansyasimasu518@i.softbank.jp
マイミクのさっちゃん(長谷川さん)の主催の講演です!
さっちゃんよろしくお願いいたします
みなさまのご参加お待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■11月6日(日)
ありがとうプロジェクト講演 in 鳥取市 さざんか会館
◆13:30開場、14:00スタート
◆会場:さざんか会館5F大会議室
(鳥取市富安2-104-2)電話0857-29-7151
◆チケット:前売¥1,000、高校生以下\500、当日\1,500
◆お求めは、090-7777-7492
ほんものショップ モリケン 森田さんまで
☆みなさまのご参加お待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■11月9日(水)~15日(火) 個展・実演 in 米子髙島屋
◆場所:鳥取県米子市角盤町1-30
米子タカシマヤ5階催事場
◆アクセス:米子駅より徒歩15分程度
◆時間:11:00~18:00くらいまで
☆毎年恒例の米子タカシマヤさん!
たけは毎日会場で実演いたします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
よろしくお願いいたします
最後までお読みくださってありがとうございます
合掌
■2012カレンダーも完成しました(◎´∀`)ノ
ぜひ遊びに来てください↓お待ちしております~
オフィシャル:『たけの世界』http://
« 笑いなさい、笑おうよ(◎´∀`)ノ(動画編) | トップページ | オーリング大会!~ありがとうございました!米子、鳥取~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タバコをやめて、お金がたまればいろんなものが買えるよ!(2017.11.26)
- 色々(2017.02.04)
- つまずくのは進んでいる証拠(2016.12.19)
- 北の電車(2016.12.03)
- ボケ、ツッコミ、ズッコケを判る男になってほしい(2016.10.29)
コメント
« 笑いなさい、笑おうよ(◎´∀`)ノ(動画編) | トップページ | オーリング大会!~ありがとうございました!米子、鳥取~ »
たけさん、お元気でなによりです。新居浜市まで、いらっしやってたんですね。私の家の中は、あらゆる場所に、たけさんの詩があり、毎日勇気と元気一杯もらってます。ありがとうございます。お体に気をつけてください。応援してます。
投稿: 秋月 | 2011年11月 4日 (金曜日) 12時41分
たけさん
ありがとうございますっ
(*^o^*)
凄く 嬉しすぎて 涙が 出ました

”と言ってくれました
妹に 早速 伝えたら“良かったなぁ
たけさん、米子の高島屋では ゆっくり たけさんに お話する事が 可能ですか
もし できるのであれば、米子にも
行きたいと思っています
投稿: としちゃん | 2011年11月 4日 (金曜日) 22時52分
たけさん
昨日は本当にありがとうございます~~私の友達も凄く良かったとメール頂きました♪ 本当に たけさんの講演会の主催させてもらって良かったヽ(^o^)丿またやりたいな~~~
ありがとうございます
投稿: さっちゃん | 2011年11月 6日 (日曜日) 16時13分
>私の家の中は、あらゆる場所に、たけさんの詩があり、毎日勇気と元気一杯もらってます
↑恐縮でございます
とても光栄です!
愛媛はよく行きますので、またお会い出来る日を楽しみにします。
ありがとうございます
合掌
投稿: ☆たけ☆ | 2011年11月 8日 (火曜日) 01時27分
>たけさん、米子の高島屋では ゆっくり たけさんに お話する事が 可能ですか
↑もちろん!いろいろ筆談しましょう
楽しみにします
ありがとうございます
合掌
投稿: ☆たけ☆ | 2011年11月 8日 (火曜日) 01時29分
米子では大変お世話になりました!
ありがとうございました!
水曜日、楽しみにしますよ!
ありがとうございます
合掌
投稿: ☆たけ☆ | 2011年11月 8日 (火曜日) 01時31分