ありがとうございました~米子タカシマヤと『日々の糧』~
昨日で米子タカシマヤのありがたい楽しい幸せな個展が終わり、やっと部屋に帰りました。ご来場くださった方々、本当にありがとうございました!
出会ってくれてありがとうございますヽ(´▽`)/
関わってくれてありがとうございますヽ(´▽`)/
感謝しますm(_ _)m
今回、関わってくれた方々の一部を写真でご紹介させていただきます。ありがとうございます。
鳥取の講演を参加くださって、個展まで来てくれました。ありがとうございましたヽ(´▽`)/
こちらも鳥取の講演から、個展まで親子で来てくれました。ありがとうございました(◎´∀`)ノ
毎年、原画をお買い上げくださるありがたい方です。もう6回目ですね。ありがとうございます!日本語がとてもお上手で、来年、ご主人とボクの家まで来るみたいです。楽しみにします(◎´∀`)ノ
とてもかわいいファンですおっちゃんの子になるか?(≧∇≦)ありがとうございました
もう6回も担当くれているタカシマヤの方です。米子の相棒でございます。毎日たいへんお世話になりました!ありがとうございました!
米子の講演で大変お世話になった方です~親子で遊びに来てくださった。ありがとうございました!映画楽しかった?(◎´∀`)ノ
船井幸雄先生がご来場!?(ウソ(゚ー゚))
この方は今回、最もご縁がありました。
この方は、
日本のマザーテレサ・柴田久美子さんに弟子入りの為、
米子の看取りステーション『なごみの里』で、『看取り師』の勉強中の北海道の石崎道裕さん
ボクが毎日通っていた玄米菜食のお店『日々の糧』で、ご縁あって石崎道裕さんと知り合い、
翌日、個展に来てくれて、その夜もお店にお会いして、あっという間にうちとけてすでに友達。
石崎さんはこんな人
ラーメンみのり公式ホームページ
http://ramen-minori.com/index.shtml
*みのり愛笑 ~石崎 道裕 ㈱はい元気 取締役~プロフィール
1956年2月 小樽市に生まれる。
中学1年生の時に親父が死に、その後すぐに家業の漁師になるが、自分が捨て子であることを知り、
毎日襲いくる船酔いと叔父の暴力、捨てた母を恨み毎日地獄の日々の中自殺願望を抱く。
そしていつも枕元にはナイフがあった。
ある日のこと、海が急に荒れ嵐の中で漁船から落ちたり、魚屋時代には運転手の居眠りにより大きな交通事故で車窓から放り出されることが二回、死にたくていたはずなのに不思議と怪我も無く助かってしまう。
「自分の人生は与えられたもので、生きていかなければいけない使命感」を持つようになる。
漁師・魚屋・サラリーマン時代の倒産を機に、38歳でラーメン店「麺ろーど・道のり」(現らーめんみのり)を開業し、現在に至るまでに沢山の苦労を乗り越えてきた。中でも二号店の進出で失敗し、総額1億円を超える借金が出来たにも関らず、明るい笑顔を絶やすことなく逆に他人を喜ばせる事に生き甲斐を感じ人生を楽しんでいる。
愛笑に逢うと、とにかく元気になり、笑顔になり幸せになれる、不思議な人。
今回の東日本大震災では、被災地に入り避難されている人達に、温かいものを食べさせてあげたいと、
3月22日~4月9日まで述べ6500食、らーめん・カレーライス・中華丼等の炊き出しに行き、支援活動を行った。
***********************************************************
しかし・・・石崎さんのラーメン人生はもうすぐ終わりです。
なごみの里で生活するうち ラーメンがいかに体に悪いか、やっとわかったそうです。
北海道に帰ったら 玄米自然食のお店に切り替えるそうです。
マクロビカフェマニアで、べジレストランマニアのボクにとって嬉しいし、また、北海道でお会いして食べにいけます!
楽しみにします!
毎日通っていた玄米菜食のお店『日々の糧』にもたくさんのご縁がありました。
http://www.iyashirochi.net/hibinokate/index.html
米子の音楽コラボ『エクボ』が来てくれて、ステキな歌のプレゼントがありました。
モリサヤさん、ありがとう!魂まで届いた声でした!
『日々の糧』さん、ありがとうございました。本当にうまかったよ~~ほんま!
最後に、ボクの頭にキレイな『オーブ』が来てくれた写真です。
こんな心霊写真ならいつも大歓迎やね
ありがとうございます。
合掌☆たけ☆
« オーリング大会!~ありがとうございました!米子、鳥取~ | トップページ | ありがとうプロジェクト200回突破(◎´∀`)ノ »
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« オーリング大会!~ありがとうございました!米子、鳥取~ | トップページ | ありがとうプロジェクト200回突破(◎´∀`)ノ »
たけさん、米子高島屋、終わりましたね
”


大勢の方々が たけさんに会いに行ってる写真をみて “行きたかったぁ
でも 土曜日は たけさんに会えるから 凄く 嬉しいっ
楽しみにしています


投稿: としちゃん | 2011年11月17日 (木曜日) 20時30分
和気中にお待ちおります。
14時~の講演でございます。
お会いできることを楽しみにします
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2011年11月18日 (金曜日) 03時23分
たけちゃん、楽しい時間をありがとうございました!
実はあの日、たけちゃんの個展を見に行ったんですが、風邪で朦朧としててあいさつできませんですみません(´Д` )白地に地球が書いてあった絵が心に残ってます。今度の個展を楽しみにしてます(^O^)/
投稿: モリサヤ | 2011年11月18日 (金曜日) 14時33分
風邪はもう治りましたか?
先日はステキな歌のプレゼントありがとうございました
魂で聴けましたよ~~
また、米子でお会いましょう!
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2011年11月19日 (土曜日) 21時43分
たけさん~~~
コメントがおそくなっちゃった~~★ たけさんとお話とっても楽しかったヽ(^o^)丿筆談で話していると言うより 口から口でお話しているような感じでした
本当にとても楽しかったす♪
そうそう 石崎さん先ほど北海道に到着されたそうです。facebookに書き込みあったから、私も石崎さんにコメントしておきました。たけさん 石崎さんと出会えてよかった~~まさか 早く繋がるとは・・・
私 たけさんと石崎さんと出会う日の朝、なごみの里に行って 私は石崎さんに「 是非高島屋に行ってあげてください。たけさんというとっても素敵な人が個展されていますよ~ これがチラシです。是非あってあげてください」って言ってチラシも石崎さんに渡しました。 そしたら「時間があれば個展に行って見るわ~~さっちゃん、ありがとう」って言ってくれたら~~あら早い~^でも繋がって良かったです。 (*゚▽゚)ノ
投稿: スマイルさっちゃん | 2011年11月24日 (木曜日) 21時53分