期間限定~色紙~
今日からスタートした堺タカシマヤありがとうございます(◎´∀`)ノ
3年前くらいから個展で「その場で描くたけ手描き色紙」みたいことをさせて頂いてます。
おかげでたくさんの方に描かせていただきました
色紙バックの絵は、「ひまわり畑+虹」や「花畑」など、お客様が選んでもらうスタイルですが、
今回の堺タカシマヤと京都しるくの個展だけ、 期間限定
でサンタさんと
来年の干支イラストを準備させていただきました。
この機会にぜひお越し下さいませヽ(´▽`)/
ありがとうございます
合掌
■12月7日(水)~13日(火) 個展・実演 in 堺髙島屋
http://
◆場所:堺市三国ヶ丘御幸通59 堺タカシマヤ7階特設会場
◆アクセス:南海高野線「堺東駅」下車スグ
◆時間:11:00~18:00くらいまで
たけは毎日会場で実演いたします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■12月17日(土)
ありがとうプロジェクト講演 in 京都 日野小学校
■12月19日(月)
ありがとうプロジェクト講演 in 三重県 御浜中学校
■12月20日(火)
ありがとうプロジェクト講演 in 大阪 楽塾
■12月23日(金)~25日(日) 個展・実演 in 京都しるく
http://
◆場所:京都市中京区御幸町通六角下がる
◆アクセス:阪急「河原町」駅下車徒歩10分
◆時間:12:00~17:00くらいまで
たけは毎日会場で実演いたします!
« ただ空があるだけ | トップページ | 『これが私の生きる道』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 島田妙子 「児童虐待の予防」 「大人の心を助ける」」「ゼロ会議」(2019.03.07)
- 『強運を科学するメルマガ』の千葉先生とのコラボ(2019.03.05)
- 『致知』さんが取材にお越しくださった。(2019.02.26)
- アマゾンで予約発売をスタートしました(2018.12.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
先ほど堺東の高島屋でお会いした麻理奈です(^^)ずっと再会したかったたけさんとお話できて、本当に嬉しかったです
この前の堺東の個展のときは病気のことですごく悩んでいましたが、そのときにたけさんの言葉に触れて私の考えは変わりました。今は病気に感謝して、自分の身体から追い出そうとせず、気楽に一緒にやって行こう♪と思っています。今日たけさんにお会いして前向きなパワーを頂いたし、今まで頑張って来た自分は幸せになれるんだ!と思えました
これからもよろしくお願いします
ありがとうございました!
投稿: 麻理奈 | 2011年12月 9日 (金曜日) 12時22分
今日、堺の高島屋でカレンダーを購入したおばさんです
さっそく母親の寝室にカレンダーを掛けました。
カレンダーの裏に直筆サインをいただきありがとうございました。母もそれを見て喜んでいました。(゚▽゚*)
病気で寝ている時のほうが多い母ですが、元気をもらえると思います。ありがとうございます。
直筆メッセージカードのほうは、私の部屋に飾りました。素敵なメッセージをいただきました。
ありがとうという魔法の言葉をこれからもどんどん使っていこうと思います。
体調に気をつけてご活躍くださいませ。
投稿: おばさん | 2011年12月 9日 (金曜日) 20時52分
今日はありがとうございます!
うんうんうん、「ありがとうございます」と言いまくりで、ありがたいことを呼んでくださいね。
今日、話の途中に見せてもらったブログはhttp://blog.goo.ne.jp/tobira2002/c/df13285e392fa5795e003769bcc40574
です。
人間の免疫力は体熱で変わりますね。
スマーティというドーム型機器を新年に体験させていただきます。また体験レポートを書くしご覧くださいませ。
このブログはすごいです!毎日見てほしいくらいです。
とにかく
体熱と笑顔とありがとうと玄米菜食で、病気をバイバイしよう
ありがとうございます!
投稿: ☆たけ☆ | 2011年12月10日 (土曜日) 00時16分
今日はありがとうございます!
お母さんが元気になりますようにお祈りします
ありがとうは、ほんま魔法の言葉なのです。
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2011年12月10日 (土曜日) 00時19分