ありがとうございました~~新川中学校~~
日本橋タカシマヤの翌日は愛知県の新川中学校の講演でした。
ここは、なんと!生徒の為に、たけの作品の○十万円分を寄贈くださる方がいらっしゃったんです!ありがたいですm(_ _)mありがとうございます。
ボクももちろん嬉しいですが、
これもみんな喜ばれるお金の使い方です。お金から愛されてる使い方。
お金から愛されてるから、またお金が引き寄せられる。
愛もお金もエネルギーです。与えられたら与える。与えるものは与えられる。
水と同様、金も貯まると腐る。
ボクは貯金というものが殆どありません。物を集めるという習性がありません。
いわば非常識な生き方をしています。
これは小林正観さんや五日市さんをお好きな人ならお分かりくださると思いますよ。
( ̄▽ ̄)
当日の寄贈会の作品達。たくさんの作品を心を込めて描かせて頂きました。
本当ありがとうございました。感謝を申し上げます。
講演後、嬉しいサプライズがありました。生徒さん皆で元気いっぱいの校歌!後方は「ありがとう」の看板!嬉しかった。゜゜(´□`。)°゜。
皆様、ありがとうございました!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
最後までお読みくださってありがとうございます。
おかげさまでご好評をいただいております『2013たけカレンダ- 』『ボクもわかった宇宙の法則~不思議な「ありがとう」のチカラ』のご注文は、こちらからお入りください↓
■オフィシャル:『たけの世界』http://
来年の年賀状はたけオリジナル年賀状はいかがですか?(゚▽゚*)
全国のタカシマヤの文具売場でご注文承ります。
http://mall3.myprint.co.jp/takashimaya/2/newyearcard/item/category?category1_id=303
« ありがとうございました!~日本橋タカシマヤ~ | トップページ | おかげさまで『ありがとうプロジェクト』250回達成 »
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ありがとうございました!~日本橋タカシマヤ~ | トップページ | おかげさまで『ありがとうプロジェクト』250回達成 »
もう年賀状かぁ(;つД`)早いなぁ…
20歳越えると一年が早い(;つД`)こう思うようになったらオバハンになった証拠なんかな笑
今日ゎ風邪気味で調子あまりよろしくないからもう寝よ(´д⊂)‥
頭と喉が痛い(;つД`)じゅんもうムリ( ´△`)
投稿: | 2012年10月15日 (月曜日) 20時33分
↑↑
名前入れるの忘れた…( ´△`)
上のコメントしたのじゅんこです(笑)
投稿: じゅん | 2012年10月15日 (月曜日) 20時35分
大丈夫ですか?
投稿: ☆たけ☆ | 2012年10月19日 (金曜日) 00時34分
m(_ _)mだいぶ遅くなってしまいましたがこの前の講演
本当にありがとうございました!タメになりました!!!
投稿: 新中生 | 2012年11月24日 (土曜日) 22時03分