« 菩薩のように | トップページ | 気にすることなく あたえなさい »

2012年12月24日 (月曜日)

今年の最後の講演は277回目で、古川先生とのコラボでした

今日は古川先生とのコラボ講演でした。

古川先生の優しさ・愛を感じた素晴らしい講演、コンサートでした。有名人の先生だから300人以上の来場者になりました!

古川先生、山口先生、スタッフの皆様、大変にお世話になりました。ありがとうございました!また呼んでくださいヽ(´▽`)/

Photo

今回で、今年の最後のありがとうプロジェクトで、もう277回目になりました。車の走行距離は19万5千キロになりました(つд⊂)エーン

この1年間、

講演・個展・イベントまでお越しくださった方々、

通信販売のご注文をくださった方々、

本当にありがとうございました。感謝を申し上げますm(_ _)m

そしてうちの最強のスタッフの小牧さん。いつも生き生きと代読をくれてありがとうございます!来年も頑張って芽を蒔こう!

来年は、北九州市サンリブシティ小倉の個展から北九州市の小学校、千葉市、初の福島県の講演など、ありがとう・感謝の芽を全国に蒔きます

どうぞ来年もよろしくお願い致します

ありがとうございます

合掌 たけ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

来始は恒例の北九州 サンリブシティ小倉の個展です。またまたぬまちゃん一家にお世話になります(◎´∀`)ノ

2013年1月10日(木)~16日(水) 個展・実演 in 北九州 サンリブシ
ティ小倉 

◆場所:福岡県北九州市小倉南区上葛原2-14-1 サンリブシティ小倉1階特設
会場

◆アクセス:九州自動車道・・・・・小倉東インターを下りてスグ
北九州都市高速・・・・・・・・・横代インターを下りてスグ

◆実演時間:11:00~18:00くらいまで

たけは毎日会場で実演いたします!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最後までお読みくださってありがとうございます。

おかげさまでご好評をいただいております

2013たけカレンダ- 』

ボクもわかった宇宙の法則~不思議な「ありがとう」のチカラ

のご注文は、こちらからお入りください↓

■オフィシャル:『たけの世界』http://hyougensya-take.com

来年の年賀状はたけオリジナル年賀状はいかがですか?(゚▽゚*)

全国のタカシマヤの文具売場でご注文承ります。

http://mall3.myprint.co.jp/takashimaya/2/newyearcard/item/category?category1_id=303

ありがとうございます。

« 菩薩のように | トップページ | 気にすることなく あたえなさい »

ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事

コメント

10月4日の東京日本橋での「たけさん」の個展、小金井先生はじめ学徒の方々とご一緒に拝見させて頂いた者です。

たけさんとお会い致しました事、そしてあの時の感覚は私の今年の10代ニュ-のひとつとなりました!
誠に有難う御座いました。

そしてその時、一緒におられました「小牧さん」もとても明るくてお綺麗な方..と、心地よい印象として心に残っています。

今後も明るい波動を、全国に振りまく為の活動、頑張ってくださいませ!
陰ながら応援をさせていただきます。

今後とも何卒宜しくお願い申しあげます。

有難う御座いました.

常見さん

ご丁寧なコメントを有難う御座います。

日本橋タカシマヤでは、お越しくださってありがとうございました!

小牧が見たら喜ばれるコメントで御座います

来年も明るい波動をどんどん発信しますので、陰と言わず(笑)、表でもご応援をよろしくお願い致します

ありがとうございます
合掌 たけ

誤字、脱字の文でありまして申し訳御座いませんでしたが、読んで頂きまして有難う御座いました。

これからは声を大に致しまして、周囲の方達へ機会ありますごとに、「たけさん」さんのご存在をひろめて、皆々様にも心の安らぎを体感して頂きたく、思いました。

有難う御座いました。

たけさん、本当に講演を実現していただいてありがとうございます。
古川先生との共通点を頭ではなく心で感じ取れました。

たけさんの講演はほとんど客席で見れました。新しいバージョン、ステキでした。
何度聴いても感動です。

お二人のおかげで、最近、表情が元気になったらしく、周囲から「元気になってるね。」とよく言われる様になりました。
コラボ講演が、私を元気にしてくれたようです。
これにも「ありがとございます」ですね。

小牧さんのように美人で、笑顔がステキで、すばらしいアシスタントではないですが、私も、小牧さんを目指しますね。

私の周囲は小牧さん、絶賛です(笑)
もちろん、たけさんは言うまでもありません。

また、企画をしたときはよろしくお願いしますね。暫くは、また、いちファンとして個展など顔を出しますね。

そして、いつか、私が自分の為に色紙を書いていただく日がきたら、よろしくです。
勿論、メッセージはお任せで。
楽しみにしています。

本当にありがとうございました。

常見さん

表からのご応援をありがとうございます!!ヽ(´▽`)/

山口先生

先日は大変お世話になって、ありがとうございました!
楽しかった1日です(゚▽゚*)
またお声をお掛けてくださいませ~~

色紙の期限はいつです?

ありがとうごさいます。

色紙の期限はありません。
まだまだ修行中。みなさんにご迷惑ばかりかけています。
もう少し、私が成長した時。その時は、よろしくお願いします。

たけさんが、私がたけさんの言葉が必要だと感じられたときかな?

今日も、師匠の古川先生に気を回しすぎないようにとアドバイスをいただいた矢先ですから。
これもありがとうございますと感謝です。

修行、ゆるゆるタンタントやります。
自分で自分を褒められるときに、描いてくださいね。
ありがとうごさいます。
たけさん、小牧さん、だ〜い好きですよ(^^)v

お久しぶり58才と67才でシニア再婚し今年3年目に入っても夫は、私のことをまちゃこまちゃこと呼びゴルフ旅行などを楽しんでいます私が42才の時、神様に「あなたは、58才で再婚しますよ」と言われ、本当に出会って一か月で結婚しました。本人たちも奇跡的な出会いと思っておりますところで札幌に2/7に来るのですね是非会いたいと思ってます

まま
お久しぶりです!今年もサッポロに行きますよ!

この記事へのコメントは終了しました。

« 菩薩のように | トップページ | 気にすることなく あたえなさい »

フォト
無料ブログはココログ