今日の雑感~言葉~
今日の雑感は言葉のことです。
今日、本のご注文のFAXをいただきました。ある薬屋さんからのFAXでした。
『読ませて頂いて、とても感動し、ありがとう、ありがとう、ありがとうがとても美しく、
毎日お風呂に入ってありがとうと100回言ってます。
店(薬屋さん)の表から見えるガラス壁に、病名などズラズラと貼っていましたが、
全部はずして、ありがとう と貼りましたら、
急に忙しくなりました。
きっと、店内の空気が良くなった。良くしようという気持ちになったのだと感謝致しております』
わぁ~~嬉しいわ~(゚▽゚*)ありがとうございます!
言葉の波動のことは、たけの本や講演をご覧通りに、見事に結果があります。
自分の口から発する言葉、自分の耳から入ってくる言葉、自分の眼から入ってくる言葉、
全て自分がする、自分の波動から引き寄せられてきたことですよ。
「たけさんのありがとうの絵を家に飾ったら、急に家が明るくなりました」とよく言われますが、残念ながらボクの絵はそんな力がございません(゚ー゚;
でも、常に目に入ってくる言葉は、無意識に「ありがとう」と心の中に言い、脳に記憶されて、潜在意識に働き、その場が明るくなって、やがて自分自身を救うことになります。
「言う」も同じです。自分の口から発する言葉は、一番先に聞くのは自分です。
【波動が伝わるのは万物に及びますから、言葉一つでも周りへの影響力は大きく、
破壊的な言葉やマイナスな言葉は極力控え、気をつけねばなりません】
宇宙の理No481「天の架け橋」から抜粋
http://the-cosmology.com/utyunori.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最後までお読みくださってありがとうございます。
おかげさまでご好評をいただいております
『2013たけカレンダ- 』
『ボクもわかった宇宙の法則~不思議な「ありがとう」のチカラ』
のご注文は、こちらからお入りください↓
■オフィシャル:『たけの世界』http://
〓〓〓〓〓個展・イベント・講演〓〓〓〓〓〓
ぜひお越しくださいませ~(◎´∀`)ノ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■1月28日(月) ありがとうプロジェクト in 徳島
福井中学校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■1月28日(月)~2月2日(土) たけの世界 個展 in 福島県郡山市ポプラ
◆場所:福島県郡山市開成6-296-1 ギャラリー喫茶ポプラ
◆アクセス:JR「郡山」駅下車、車で15分
◆営業時間:10:00~17:00まで(日・祝)はお休み
☆福島県で初のたけの個展開催
税込1,500円以上お買上げの方に、たけ直筆メッセージカードをプレゼントいたしま
す。
※期間中、たけ本人はおりません。原画展示とオリジナルグッズを販売をさせていた
だきます。(収益の一部を東日本大震災支援金として寄付いたします)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月7日(木) ありがとうプロジェクト in 北海道札幌
信濃小学校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月8日(金) ありがとうプロジェクト in 北海道札幌
あほあほ会
※ご参加希望の方は
090-5885-9431 たけの世界事務局小牧まで
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月10日(日) ありがとうプロジェクト in 千葉県
◆場所:千葉県稲毛区柏台1-5ファミールハイツ101
ライフステーションオニオン
◆アクセス:JR総武線「稲毛駅」から車で10分
◆時間:14:00開場 14:30~16:30くらいまで
◆参加費:2,000円
託児もあり 2歳~ 託児費500円
◆お申込み・お問い合わせは
メール yu2_ko2_yuta.yuka29@docomo.ne.jp
お電話 080-1042-5631
伊場さんまで
★たくさんのご参加お待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月11日(月・祝) ありがとうプロジェクト in 福島県
◆場所:福島県郡山市安積町荒井字南赤坂265
安積総合学習センター
◆アクセス:郡山駅から長沼行き上荒井田下車徒歩15分
◆時間:13:30開場 14:00~15:40くらいまで
◆参加費:大人1,000円 高校生以下無料
◆お申込み・お問い合わせは
メール hukushimaarigatou@gmail.com
お電話 070-5320-6611
事務局 大宮さんまで
★たけ念願の被災地での初の講演会!
多数のご参加お待ちしてます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月13日(水) ありがとうプロジェクト in 京都府
京都手話サークル
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月17日(日) ありがとうプロジェクト in 京都府京丹後
五箇小学校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月19日(火) ありがとうプロジェクト in 尼崎市
啓明中学校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月21日(木) ありがとうプロジェクト in 島根県
松江商業高校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月24日(日) ありがとうプロジェクト in 京都市
宮山小学校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■2月27日(水)~3月6日(火) 個展・実演 in 大阪府堺市 堺タカシマヤ
◆場所:大阪府堺市三国ヶ丘御幸通59 堺タカシマヤ3階催事場
◆アクセス:南海電車「堺東」駅下車スグ
◆実演時間:11:00~18:00くらいまで
たけは毎日会場で実演いたします!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■3月7日(木) ありがとうプロジェクト in 京都府
洛友中学校
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« 今日の雑感 | トップページ | 今日の雑感~気づく~ »
「今日の雑感」カテゴリの記事
- 災害の「大丈夫ですか?」(2018.06.21)
- 今も余震がありました(2018.06.18)
- ご参考お願い致します。(2018.06.18)
- 長岡京市は5強でした(2018.06.18)
- 講演した都道府県(2018.06.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たけさん、こんばんは。
今日、私は人を責めてしまいました。
何事にも感謝せよ。ありがとうと思わなくてはいけないのに。
お金が結構入っていた財布を落としたと言うのです。
それに対して物凄く人を責めてしまいました。何てちっぽけな人間なのでしょう。
こんな自分が情けなくて仕方ありません。責める以外に何か言ってあげられなかったのかと。たけさんなら、何と言ったのでしょう。たけさんなら、その相手を責めたりはしないでしょう。私って本当にちっぽけです。
投稿: ペコ | 2013年1月25日 (金曜日) 22時56分
ペコさん
そうですか~
大丈夫だよ
もう気づいてますよ
反省は大事なことですが、自分を責めることはダメですよ
大丈夫だよ
もう気づいてますよ
気づかれたあなたが素晴らしい
投稿: ☆たけ☆ | 2013年1月27日 (日曜日) 15時43分
テスト
投稿: | 2013年1月29日 (火曜日) 22時07分
これはすごい!思わず引き込まれる…いえ、圧倒されますね。日頃 パソコンの文字などに慣れているせいか、このような文字は、心がこもっていて伝わります。
投稿: 成功哲学・成功法則研究 | 2013年2月 9日 (土曜日) 19時20分
成功哲学・成功法則研究さん
返事が遅くなってすいませんでした。
嬉しいお言葉を頂い、光栄でございます
ありがとうございます!
投稿: ☆たけ☆ | 2013年2月19日 (火曜日) 00時10分