352回目のありがとうプロジェクト
352回目のありがとうプロジェクトは愛媛県の西条市でした。ここは7年前に大きい個展をさせていただきました。7年ぶりの西条ですが、その個展をお越しくださって、今回も来てくださった方々がいました。ありがたいです~(゚▽゚*)感激です~(゚ー゚)
お越しくださったみなさま、西条市の皆様、ありがとうございます!
~~~
さて、来週の土曜日は、埼玉県川越市ではアネシス様の主催で、
船井メディアの関連会社である本物研究所の社長・佐野浩一様と夢のコラボ講演があります。佐野社長は、ボクが大好きな方で、勝手に「兄貴~~~」と慕う方です。
きっと勇気を与えてくれて、
感謝の大切さを心の芯にまで教えてくれるに違いありません。
日にち:2014年1月25日
時間:13時30分~16:30
開場:13時00分
会場クラッセ川越6階
(車でのご来場はご遠慮ください)
会費 大人 2.000円
高校生以下 1.000円
※席数に限りがございます。お申込みはお早めに!
http://www.funaimedia.com/seminars/130801.html
〒350‐1123
埼玉県川越市脇田本町17‐12
輸入雑貨 アネシス
TEL 049‐248‐6145
皆さまと会場で感動を共有できるのを、楽しみにしております。
感謝を込めて!
アネシス スタッフ一同
たけさんと佐野氏の“無口な”会話の映像がありますのでご覧ください。
↓↓↓
http://www.funaimedia.com/seminars/130801.html
~~~
最後は日本橋高島屋のたけのコーナーが常設のお知らせでございます。
1月15日より、東京の日本橋高島屋さん5階文具売り場にて、たけのコーナーが常設されることになりました‼︎
小さなコーナーではありますが、
◎たけ直筆色紙
◎直筆ミニ色紙
◎ポストカード約80種
◎ポストカード付きフレーム...
◎小冊子
◎しおり
◎クリアファイル
など販売しております。
直筆色紙の柄は、日本橋高島屋オリジナルもあります(^-^)
東京の方、近郊の方、ご旅行で東京に行かれる方、ぜひぜひ日本橋高島屋5階文具売り場をのぞいてみて下さいね‼︎
東京都中央区日本橋2丁目4番1号
TEL:(03)3211‐4111
日本橋高島屋5階文具売り場
■最寄り駅のご案内
・JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
・東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」B2出口
・都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分もっと見る
ありがとうございます
合掌 たけ
« 北九州ありがとうございました! | トップページ | 今日の「哲学の道」 »
「講演」カテゴリの記事
- 講演ラッシュ(2018.12.10)
- 天の道具として(1)(2018.11.19)
- 無口な講演が500回達成出来ました(2018.11.18)
- 10月28日(日)青木昌由美さん主催講演会「ありがとうとおかげさまの世界」 ※入場無料(2018.10.26)
- もういいでしょう(2018.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント