« 有難うの数の分だけ幸せを引き寄せられます(7/7) | トップページ | 今日の筆談の「たけ」のギャラリー »

2014年2月 4日 (火曜日)

(初)離島のありがとうプロジェクト

1月30日は徳島県阿南市の離島、伊島の中学校で講演しました。

357回目のありがとうプロジェクトでした。伊島いしま)とは、徳島県阿南市伊島町にある、四国最東端のである。

ボクも阿南出身ですが、初めて行きました。20140130_0817301日3便のみの連絡船。片道30分の船で行きも帰りも酔いました(~_~;車がない島、信号もない島で、どんな中学校やろ~と考えていましたが、案外立派な学舎でした。

20140130_091428
当日は中2(3人)の立志会という島内の大きいイベントみたいでNHKや新聞社が来てました。全員で4人の中学校で、いままでのありがとうプロジェクトの最少人数を更新しました(◎´∀`)ノ

そして、生徒4人、先生5人の学校って悪いことを出来ないね( ̄▽ ̄)

この子供達は島の人から大事に育ててくれて、幸せですね。

20140130_115724_2

今回は、代読は、大きいお腹のかみさん(来月出産)がしてくれました。

校長先生がすご〜く気さくな人で余った時間で観光案内をしてくれ、

20140130_135745_3
お土産にとサザエをどっさりもらいました。帰りの連絡船でも港外までず~~~と手を振る気さくな校長先生↓ありがとうございました!

20140130_144527
伊島の皆様、ありがとうございました!また呼んでくださいねヽ(´▽`)/

そして、出身地の阿南市の素晴らしさを改めて実感して、自分の子供はのびのびした環境の阿南で育てたいと思いました。

ありがとうございます 

合掌 たけ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

米子タカシマヤの個展のお知らせでございます。ぜひ遊びにお越しください(◎´∀`)ノ

■2月19日(水)~25日(火) 個展・実演 in 米子タカシマヤ

会場:鳥取県米子市角盤町1丁目30 米子タカシマヤ5階催事場

実演時間:11:00~18:00くらいまで

内容:たけオリジナルグッズを1,500円以上お買上げの方に、絵と詩の
メッセージカードをプレゼント。
その他、その場でお渡しできる、あなただけのメッセージ色紙作成いたします。
たけは毎日会場で実演します。

3月は,堺東タカシマヤ、日本橋タカシマヤで個展します。

みなさまぜひぜひお越しくださいませ(◎´∀`)ノ

« 有難うの数の分だけ幸せを引き寄せられます(7/7) | トップページ | 今日の筆談の「たけ」のギャラリー »

講演」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
無料ブログはココログ