かみさんには何も不満・文句がない
何時の間にか色々な方から、いろんなご相談を受けています。ですが、ボクの場合は、まず「吐き出し」をしてもらっています。
この相談事に夫婦関係のことも結構あります。「吐き出し」している途中だから、やむを得ないが、相方の悪口、不満、不平、愚痴、文句など、どれほどあるか、感心するくらい吐き出ししてます。
価値観・環境が違う赤の他人が一緒に生活しているから、誰にも多少言いたいことがあるはずが、ボクはかみさんには何も不満・文句がないのです。かみさんからボクにあるでしょうか、ボクからかみさんにの不満・文句がないのです。
「しゃべれない、金もない、髪もない(゚ー゚)」このおっさんに、ほんまによう結婚してくれたと感謝MAXなのです(◎´∀`)ノ
ボクの両親もこのように思っていたと思う。初めてかみさんを実家まで連れて行った時です。
雑談が弾み、ボクは「よし、今だ!」と思って「彼女と結婚します」と両親に言った(書いた)のです。
驚いた表情の母が
彼女に向けて
「いいの!!!!!?」
と言った。
母の本音だったと思いますヽ(´▽`)/
父は、ここぞと言う時に飲む大事な酒をもってきて、話の途中なのに自分で手酌しとる( ̄▽ ̄)よっぽど嬉しかったやろうね。
ボクは、
かみさんには何も不満・文句がない。
そして
かみさまにも何も不満・文句がない。
私たちは、あの世でガイド(守護霊)の導きもあり、自分で両親を選んで生まれて来ることです。自分の魂の成長の為、ベストな環境を自ら選んでこの世まで生まれてくるのです。
前にご相談があった方では、自分が生まれた環境の問題でずっと親を恨んできたそうです。しかし、この方もこの世での苦痛や苦難があることも承知して親を選んでいるわけです。
正しい宇宙の法則を知ったら、親の所為だ、環境の所為だ、社会の所為だ、と言われなくなります。
なのに、私たちは「あれが足らない」「これも気に入らない」「あれほしい」「これもほしい」「これをかなえてください」「○○さんはいいなぁ~」と天に不満、不平、文句、ねたみを言っているのです。
「不満、不平、ねたみ」は、「怒り」や「恨み」とおなじマイナスな心の状態なのです。
ボクは神様に何も不満・文句がない
あなたもそうでしょう?ヽ(´▽`)/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ただいま、タオル美術館ICHIHIRO で、
9/6(土)~10/13(月)までの期間、
A3サイズのちょいコン原画から特大サイズの原画17点を、4階会場にて展示しております
たけは10月4日(土)~10日(金)に現地で実演してます。ぜひ遊びにお越しください(◎´∀`)ノ
タオル美術館ICHIHIRO http://www.ichihiro.co.jp/art/
◆会場:799-1607 愛媛県今治市朝倉上甲2930 4階
◆TEL:0898-56-1515 / FAX:0898-56-272
◆実演日:10月4日~10日
◆実演時:10:00~18:00
2年振りのタオル美術館ICHIHIROさんです。
四国の皆様にお会いできることを大変楽しみにしております。A3サイズのちょいコン原画は、その場でお持ち帰りいただけます。
また、たけ実演日には、その場で描く色紙や、1,620円以上お買い上げの方にプレゼントさせて頂いている、直筆ポストカード等楽しんでくださいませ!
では、会場にて皆様のご来訪を御待ちしております(◎´∀`)ノ
ありがとうございます
合掌 たけ
« ありがとうございました~長野県茅野北部中学校~ | トップページ | おやじの新聞投稿文から(゚ー゚) »
「宇宙」カテゴリの記事
- 「カタカムナ学校」の校長の吉野信子先生と能楽師井上和幸先生とご一緒に講演します(2019.03.02)
- 世界の中心「幣立神宮」(2019.02.16)
- ブータンといじめ(2018.08.04)
- 想像は創造される(2018.07.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
読んでいて涙がでました。
不平、不満を口にせず、人にぶつけずぐっと我慢しようと思います。
ありがとうございます。
投稿: ほ | 2014年9月10日 (水曜日) 15時17分
読んでいて涙がでました。
不平、不満を口にせず、人にぶつけず、我慢する時は我慢して、そして心の中にそんな気持ちを起こさなように気をつけます。
ありがとうございます。
投稿: ほ | 2014年9月10日 (水曜日) 15時19分
(◎´∀`)ノほさん
そんな時は、我慢するより「書き出し」 しましょう。
このノートに、悔しいことや、我慢したことや、傷つけれたことなど、あなたのそのままの心を書いてください
これは『書き出し』といい、心をクリアにする大変有効な手段なのです。
書き出ししたこのノートを目の前に燃やしてください。
不満不平は御法度の心ですけど、ウツを溜まることも大変身体に悪いです。
時は『吐き出し』してください。
つらい時はおもいっきり『吐き出し』たらいいんです。
大変心をクリアする手段『書き出し』とは?
「宇宙の理」437号から抜粋します。
『心に思ったこと、モヤモヤした思いや言葉に出来ない思い、我慢したり、納得できないことや、あるいは人を傷つけられたり、出してしまった御法度の心など、
心から引き出し、思い出して紙に書き出していきます。
何度何度したら、すると、悪感情が浮かばなくなっていき穏やかに落ち着いていきます。
こうして、周りに漂う気が正気に充ちてくるようになり、意識の中に感謝の思いに切り替わるようになり、真実が見え始めます。
《すべては誰のせいにもなく自分自身の心の問題であった》』
投稿: ☆たけ☆ | 2014年9月11日 (木曜日) 00時43分
長文ありがとうございますm(__)m
そうですね。全ては自分の心の問題ですね。
ありがとうございます。
投稿: ほ | 2014年9月11日 (木曜日) 01時15分
お久しぶりです
たけさんに出会ってから10年が経ち
少しずつですが全ての事に感謝出来るようになりました。
だから前より愚痴も減りました。不満も減りました。
今ある現状が私の居場所だと思ったら 感謝して生活しなくちゃ…って思えるようになりました。
そう思えるようになったら 人の優しさにたくさん出会うようになりました。
だから今 毎日が楽しいです
娘達も大きくなりましたよ。
たけさんは、宇治に引っ越しされたんですね。
私も宇治に住んでいたから懐かしいです。
投稿: まゆ | 2014年9月12日 (金曜日) 01時53分
(◎´∀`)ノまゆさん
いつもありがとうございます。今年もカレンダーを作りましたので、よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
まゆさんも宇治市民でしたね!また遊びにお越しくださいませ~~
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2014年9月14日 (日曜日) 00時55分
たけさん、いつも有難うこへざいます。
毎日スマホのアップ画でお目にかからせて頂いています!
夫婦関係のことは今のこの大切な時、に与えて頂きました神様よりの試練の様なものかも…とも思えています。
しかし、試練と申しましても今月号の「宇宙の理」誌にもあります様に、あのブラットピットが精神を病んでしまった妻に対しまして、行いました愛の行動(常に妻のことだけを考えて彼女が喜ぶことだけを実行した・・・)に専念出来れぱ、何がしらの変化は必ず起こって来ますので、先ずは少しづつからでも我を折って実践あるのみ!!ですね。(夫婦はお互いの姿鏡はつくづく思います)
長々とすみませんでした。 合掌
投稿: 常見 | 2014年9月16日 (火曜日) 00時18分
常見さん
いつもありがとうございます。
城戸先生がブラットピットの言葉まで存知されるって、いつも感動して導きを頂いてます。
愛の行動は実践のみですね!世界の平和はまず家庭からですね!
ありがとうございます
投稿: ☆たけ☆ | 2014年9月17日 (水曜日) 14時56分