« 居酒屋で手話したら強制退去 | トップページ | 本日でありがとうプロジェクト370回目 »

2014年10月24日 (金曜日)

うりことばにかいことばの市長と、うりことばに褒め言葉の女高生

 
As20141020004022_comml
ヘイトスピーチ(憎悪表現)問題をめぐり、大阪市の橋下徹市長と「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の面談が罵倒で終わりました。
「あんたが言い出したことだろ」『あんたじゃねえだろ』「お前でいいのか、じゃあ?」
『お前なあ・・・』「お前って言うなよ!」
子供の喧嘩か・・・・。
考えも幼稚。発言も幼稚。
汚い発言連発。
これはどっちもどっちですね。
桜井さんは最初から挑発的で自制心が全くないですね。いきなり暴力による対決を誘ったのには驚くしかありません。

「日本を良くするため」というのは詭弁であって、実際にやっていることは憎悪(hate)と腹いせ(spite)であり、その域を出ません。橋本さんも冷静になってそこを突けば良かった。

Hate and spite には人間としての誇りもありません。逆に日本人を貶め、日本を悪くすることにしかならないんです。

~~~

カナダに住むケイトリン・プレイター・ハークさんは2014年9月のある日、Facebook上で「自殺しろ」という心無いメッセージを受け取りました.

そのメッセージは彼女の母親が「吐き気がした」という程に酷い内容だったそうですが、当の本人は落ち込む事をしませんでした3027e8865db14787bbe0fb48cab355e9

彼女はその心無いメッセージに、ポストイットを使って返事を返すことに。しかしそれは、悪意に悪意を返すというようなものではありませんでした。

B9be03e314434f8a91d7cf472b35f11b
「あなたって美しい」「笑顔がステキ」「愛してる」。彼女は、読む人が幸せになれる内容ばかりの言葉を書いたメモを、校内のロッカーに貼って回ったのです。290ef70357b746629c4ba6f6fa65c90a

この行動はやがて、地域の人々の耳に届きます。すると市議会が彼女をサポートすると表明。10月9日を「明るいポストイットの日」と定め、町中に広めました6cd85290baea4cc697063fbfa3e26c0c

この動きにより、Facebookページや「#PositivePostit」というTwitter上で使うハッシュタグが誕生。彼女の行動に感銘を受けた多くの人々が、拡散を行なっています。

Daab287c37d244c2b561f87ba9012047
暴力に花束を返した少女。その勇気と強さは、彼女の未来を輝かせます。
うりことばにかいことばの市長と、うりことばに褒め言葉の女高生
どちらか神様に愛されているだろう。どちらか幸せだろう。

Proxy

ありがとうございます

合掌 たけ

~~~~

今年もカレンダーを販売させて頂きます。小牧さんが編集デザインくれました(◎´∀`)ノ

201512

来年から1年中ずっと、これをあなたのそばで可愛がっていただければ幸いでございます

2015年カレンダー
表紙+6枚=計7枚綴り
壁掛けタイプ紙製本
価格1,620円(税込)

3部以上ご注文の方は送料無料です!
3部以下の場合の送料は、
                        北海道・沖縄・・・1,000円
                        関西・中部地方(静岡・愛知・岐阜・三重)・・・・600円
                        その他の地域・・・・・・・・・・700円

ご注文はwebmaster@hyougensya-take.comまでメールください。お名前、ご住所、お電話番号をください。

~~~~~

今年も大好きな仲間から呼んでくださって札幌で講演・個展します。ぜひぜひ!

11月15日(土)講演 ありがとうプロジェクト 北海道
                                 
14:00~16:30(13:30開場)

日本一無口な講演会 表現者たけ(河村武明)

「僕にもわかった ありがとうの法則」

ありがとう曼荼羅作家じょんこ 初公演会

「ありがとうのパワーで大変身」

 

*会場:札幌市産業復興センター 3F(セミナールーム)
TEL:011-620-3033

*住所:札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
(地下鉄東西線 東札幌駅より徒歩7分 有料駐車場有り)

*入場料 大人3000円 中高生1000円 小学生以下無料

※チケット購入後のご返金はお受けできません。あらかじめご了承くださ
                                  い。

*お申し込み先:参加希望の方は①お名前 ②ご連絡先 ③お申し込み人数を明記の
上、下記までご連絡ください。

 Yurann.8@gmail.com/ 090-7656-2594
(齋藤)

 kaokorilove@gmail.com/ 090-2696-5334
(金子)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆11月17日(月)~20日(木)

たけとじょんこ「ありがとう」展 個展  札幌

札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ) 北大通交差点広場(東)
http://www.sapporo-chikamichi.jp/

◆会場:チ・カ・ホ 北大通交差点広場(東)
◆実演時:10:00~19:00 

☆1年振り札幌の個展・講演です。大好きな札幌の仲間にお会いすることを楽しみにします。。
お持ち帰りを出来るちょいコンパクトな「ちょいコン」原画コーナーから、特大の原画を展示します。
じょんこさんの素晴らしい作品もご覧ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

« 居酒屋で手話したら強制退去 | トップページ | 本日でありがとうプロジェクト370回目 »

宇宙」カテゴリの記事

コメント

いつもありがとうございますm(__)m

ほさん

ありがとうございます!

この記事へのコメントは終了しました。

« 居酒屋で手話したら強制退去 | トップページ | 本日でありがとうプロジェクト370回目 »

フォト
無料ブログはココログ