« あなたにはよっぽどのご縁があった | トップページ | ありがとうございました!~タオル美術館~ »

2015年3月28日 (土曜日)

お前が悪い!

実演の間、遊びでこれ描きました(*゚ー゚*)

Photo
ただいま、タオル美術館ICHIHIROでございます。

たけは、~30日(月)16;00まで、会場にて実演いたしますが、展示は4月23日まで続きます。

どうぞお誘い合わせのうえ、ふるって御来場くださるよう御案内いたします

3月24日(火)~4月23日(木) 個展(展示)

会場:タオル美術館ICHIHIRO(4階)http://www.ichihiro.co.jp/art/
住所:愛媛県今治市朝倉上甲2930
TEL: 0898-56-1515

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

桜の名所の哲学の道で『哲学の宙(そら) 筆談の「たけ」ギャラリーショップが10日間の期間限定で復活いたします!』

4月6日(月)~15日(水) ギャラリーショップ

「untitled.bmp」をダウンロード

20140409_143114

会場:哲学の道
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町166
TEL:090-9116-2313

最寄り駅:市バス「錦林車庫前」下車 徒歩6分
         または銀閣寺より徒歩5分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

425日(土) 講演 in高知

会場:プラザ八王子

住所:高知県香美市土佐山田町262-

時間:13:00~

主催:「わだちの会」

426日(日) 講演 in高知

会場:土佐せれんとしょっぷてんこす

住所:高知県高知市帯屋町1-11-40

TEL:(088)855-5411

FAX:(088)855ー5412

時間:13:30~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

GWは洛西タカシマヤでお待ちしております!

4月29日(祝)~5月12日(火) 個展

会場:洛西タカシマヤ(2階)http://www.takashimaya.co.jp/rakusai/

Pic_store_rakusai
住所:京都市西京区大原野東境谷町2丁目5番地の5
TEL:(075) 332-1111

最寄り駅:阪急京都線「桂駅」より京都市バス約25分
または阪急京都線「洛西口駅」より
京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約10分
またはJR「桂川駅」より
京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約15分
それぞれ「境谷大橋」下車後、南方向へ徒歩5分、
または「洛西バスターミナル」下車、徒歩すぐ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月下旬 個展
会場:いよてつ高島屋(7階) 10940488_608406145956492_6399154859
住所:愛媛県松山市湊町5丁目1番地1
TEL:089-948-2111

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6月中旬 個展
会場:日本橋タカシマヤ(5階)

10409640_610202195776887_8044222729
住所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号
TEL:03-3211‐4111

« あなたにはよっぽどのご縁があった | トップページ | ありがとうございました!~タオル美術館~ »

作品解説」カテゴリの記事

コメント

たけさん、昨年9月にタオル美術館でたけさんの作品に出会って、心打たれました。今日は母と妹と一緒にたけさんと記念撮影できてとても嬉しかったです(*´∀`)
ありがとうございました!

唐津焼のお地蔵さまは、私の研究室でにこにこ笑っていますよ。(*´∀`*)
ぜひ一度、宙良さんと今治の「野間馬ハイランド」に遊びにいらしてください。ウチの近所なので、いつでもお声をかけてくださいね。

佳代さん

いつもありがとうございます!お越しくださってありがとうございました!

上村さん

唐津焼のお地蔵さまのお買い上げありがとうございました。野間馬ハイランドに行きたいです。その際はよろしくお願いいたします!

この記事へのコメントは終了しました。

« あなたにはよっぽどのご縁があった | トップページ | ありがとうございました!~タオル美術館~ »

フォト
無料ブログはココログ