ありがとうございました~いよてつ高島屋~
6月2日で松山のいよてつ高島屋の個展が無事に個展を終える事ができました。足をお運びいただいた皆様始め多くの方、貴重なお時間を割き、ご足労を頂きまして、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
並びに、ずっと御応援をくださる愛媛のファンの方々、高島屋の方々、高校・大学の先輩、友達に感謝します。ありがとうございました!またお会いすることを楽しみします。ありがとうございました!
最近の色紙が変わって来ました。今回のいよてつ高島屋でも大好評でした。
横の糸はお名前と 縦の糸はその相手に感謝とかおめでとうの心で 織り成す1枚の色紙になります。いかがですか?
プレンゼト対象の相手のお名前(ふりかな)、お人柄、趣味など教えてください
ここまでwebmaster@hyougensya-take.com メールください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いよいよ日本橋タカシマヤ(5階)です。関東の方々御応援を頂くと嬉しいです。
6月10日(水)~16日(火) 個展
会場:日本橋タカシマヤ(5階)
住所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号
TEL:03-3211‐4111
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6月20日(土) 講演 三重県多気町立佐奈小学校PTA
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
6月26日(金)~28日(日)個展
呑処酒楽 http://osaka.dokonet.co.jp/shop/2843354/
作品展示、販売、実演イベント
住所:大阪府堺市中区深井清水町4015
TEL:072-249-4776O
アクセス:泉北高速鉄道深井駅より徒歩1分
実演時間 26日(金)13:00~20:00
27日(度)17:00~23:00
28日(日)13:00~20:00
たけ初!夜の実演 みなさま、ご一緒に楽しく飲もう~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7月1日~31日 「たけ色紙展」個展
サカタニ 京都七条http://www.sosake.jp/
☆会場:〒605-0993 京都市東山区七条通本町西入日吉町222
七条川端通り 東入ル 200m ファミリーマート2階
☆TEL:075-561-7974
☆内容:今夏もキター!サカタニさんでの個展の季節が!
毎年7月はいつも1カ月個展をさせて頂いてます。
☆実演日:7月1日(水)(昼から)4日(土)5日(日)8日(水)11日(土)12日(日)31日(金)
☆実演時:11:00~17:00
☆その他:リニューアルされたオリジナル色紙を展示します。
また、その場で描く色紙、たけオリジナルグッズを1,620円円以上お買上
げの方に、直筆メッセージカードをプレゼント。
サカタニさんは、1階のファミリーマートでお買い上げいただいたジュースやお弁当をゆっくりと食べていただくことができます。たけと筆談を是非しましょうね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7月18日(土) 講演 北海道帯広市
19日(日) 展示会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8月 8日(土) 講演 山口県 YIC看護福祉専門学校同窓会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
« 認知症の予防ならカレー | トップページ | ありがとうございました~日本橋髙島屋~ »
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たけ兄さんm(__)m
本当に本当に感謝しております。
いつもありがとうございます。
失礼致しましたm(__)m
投稿: ほ | 2015年6月 6日 (土曜日) 06時51分
高島屋にて、偶然、本が目に留まり、本を購入しました。
お話しがしたかったのですが、女性の方と筆談をされており、帰り際、バイバイと手をふらせて頂きました。
生憎、河崎に行く予定があり、残念ながら、絵の鑑賞はできませんでしたが、帰省後、一番に本を読み、何故か、1月下旬に出会ったホ、オポノポノと共通したものを強く感じました。
スーハメッセージ、宇宙の法則、くんなもしのパワーなど、スピリチュアルな一面もありますが、全て引き寄せの法則という点で一致しています。
必然的なものを感じました。
ありがとう や笑顔の種まきが地球に蔓延し、開花する時を浮かべるだけで笑みが溢れます。
わたしは還暦を過ぎた頃から、薬を五種類手放し、健康を手に入れ、働くように。
毎日、ありがたや、ありたがたや、うれしい、たのしい、しあわせ の連呼です。
たけさんの姿はきっと周りの方々にも同じように ありがとうの波紋を広げていくことでしょう。
又いつか、必然的な再会がありますように、楽しみにしております
長々と失礼致しました。
益々のご活躍をお祈りしています\(^_^)(^_^)/かしこ
投稿: 高石徳恵のりえ | 2015年6月10日 (水曜日) 10時25分
何回もすみません。
いつも本当にありがとうございますm(__)m
ご自愛くださいm(__)m
失礼致しましたm(__)m
投稿: ほ | 2015年6月10日 (水曜日) 21時02分
ほさん
こちらこそいつもありがとうね!
投稿: ☆たけ☆ | 2015年6月20日 (土曜日) 22時34分
いよてつ高島屋ではありがとうございました。
もったいないお言葉でございます。
またお会いすることを楽しみします。
ありがとうございます
合掌 たけ
投稿: ☆たけ☆ | 2015年6月20日 (土曜日) 22時37分