岐阜市民病院で講演
2日は岐阜市民病院で講演をさせていただきました。とてもきれいで素敵な病院、看護師さんたちでした。
代読のかみさんが、妊娠、子育て中(今もそうですが)の為、講演をこの2年間ちょっとだけ
セーブしましたが、ありがとうプロジェクトは400回目になり、これからもさらにどんどんさせていただきます
お声をおかけてくださいねwebmaster@hyougensya-take.com
小学生による校内暴力の増加、中学校や少年による重大事件の続発など、 いっそう たけの講演の必要さを感じます。最近ではありがとうのお話と、いじめのブーメランの法則など、わかりやすくお話してます。
« 2016カレンダー | トップページ | ギャラリー八坂の個展がスタート! »
「講演」カテゴリの記事
- 講演ラッシュ(2018.12.10)
- 天の道具として(1)(2018.11.19)
- 無口な講演が500回達成出来ました(2018.11.18)
- 10月28日(日)青木昌由美さん主催講演会「ありがとうとおかげさまの世界」 ※入場無料(2018.10.26)
- もういいでしょう(2018.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント