« 岡山市民生委員児童委員協議会の講演 | トップページ | ママ、自分のことを自分で誉めてあげている?(1) »

2016年2月 7日 (日曜日)

419回目のありがとうプロジェクト

12670319_781765261953912_9164187167
産婦人科の池田先生の話は勉強になりました。ありがとうございます(◎´∀`)ノ

これでありがとうプロジェクト419回目になりました。目標500回まであと81回になります。たぶん、今年いっぱいで目標を達成できるかなぁ~と考えてますヽ(´▽`)/

500回以降では、小学校、中学校、福祉関係でも有料したいと思います。だからいまのうちに依頼くださいませ(笑

3月の予定です。皆様、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2月15日(月) 講演 大阪府 やたなか小中一貫校

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3月9日(水)~15日(火) 個展 大阪府
   

 会場:堺タカシマヤ7階キッズローズスクエア
 

     大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地
    (tel) 072-238-1101
    最寄り駅:南海高野線堺ひがし駅下車すぐ

    実演時間:午前10時~午後6時30分(最終日は午後4時まで)

    たけは、毎日会場にて実演しております。
    大変ご好評いただいております名前入り色紙は、約30分程でお仕上げ致します。
    お誕生日、ご結婚、ご出産、御入学、還暦のお祝い等にいかがでしょうか?

3月25日(金)~31日(木) 個展 京都府
 

        会場:哲学の道 ギャラリー

    京都市左京区浄土寺下南田町166
    (tel)090-9116-2313
    実演時間:午前10時~午後17時(最終日は午後3時まで)

    たけは、会場にて毎日実演しております。
    今年もまた、哲学の道にて期間限定「筆談のたけギャラリーショップ」を
    オープンさせていただけることとなりました。
    少し早めの桜とともに(笑)皆さまのご来店をお待ちしております。

たけギャラリー地図

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ありがとうございます

合掌 たけ

« 岡山市民生委員児童委員協議会の講演 | トップページ | ママ、自分のことを自分で誉めてあげている?(1) »

講演」カテゴリの記事

コメント

和泉市PTAの講演会ではじめてお話を聞かせていただきました。改めて言葉の持つ力に驚きました!マイナスなイメージの言葉・・・よく口にしています(;ω;)これからはプラスの言葉を言っていきたいです(*゚▽゚)ノたけさんの講演をきけて本当に良かったです!これで残りの人生、もっと楽しめそうです(*^m^)ありがとうございましたm(_ _)m

kaさん

参加してくださってありがとうございました!
嬉しいコメントを頂きありがとうございました。

しゃべれないボクは言葉の大切さを分かります。

また個展などにお越しくださいませ!ありがとうございました。

和泉市PTA協議会の講演会、参加させて頂きました。お話を聞いていてドキッとすることが沢山ありました。自分がしたこと、思ったことは自分に返ってくる、まさにその通りだと感じることが多いです。自分のことも子供のことも自信が持てず心配になったり不安になることが多く、たけさんのお話を聞いてからとにかく不安になったら形からではありますがありがとうとそれだけ心の中で呟いています。そこから何か変わっていけたらと思います。本当にありがとうございました❗

きよぴさん

先日の講演会に参加してくださってありがとうございました!
嬉しいコメントをありがとうございます。
ありがとうの数の分幸せを引き寄せられています。
言いまくりしてくださいませ!

また堺タカシマヤでお会いできる日を楽しみにしております!

この記事へのコメントは終了しました。

« 岡山市民生委員児童委員協議会の講演 | トップページ | ママ、自分のことを自分で誉めてあげている?(1) »

フォト
無料ブログはココログ