« 泉北髙島屋の個展がスタートしました! | トップページ | 大作が嫁入り »

2017年1月26日 (木曜日)

死んだらおしまいではない

おかげさまで泉北髙島屋の個展が終わりました。お越しくださった方々、ありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしています。

個展の最終日に、こんなメッセージがふっと下りました。

『人生のゴールは死ではない。あの世も来世もある。次の人生をより幸せにするため、心を洗うのだ』

その後、丁度、休憩時間、タカシマヤの社員喫茶コーナーで、普段見ないワイドショーを見た時、死去した松方弘樹さんの50年来の親交があった梅宮辰夫さんが取材に応じた。

「人間が死んだらおしまい。有名人も大スターも死んだらおしまい」と涙をぬぐいながら話していました。

テレビに「死んだらおしまいではないよ」 と言いたかったのです。

たった80年たらずの人間が「死んだらおしまい」「無になる」、そんなつまらないものが宇宙創造神様が創るわけがありません。

たとえ肉体が滅びて亡くなったとしても魂は行き続けているのです。

今世もあの世も来世も幸せにする方法は「洗心」しかありません。心は洗うもの。魂は磨くものです。

宇宙学の公式HPからhttp://the-cosmology.com//senshin.html

究極の心の安寧

常の心

強く(Be strong)
正しく(Be                     righteous)
明るく(Be                     cheerful)
我を折り(Be humble)
宜しからぬ欲を捨て(Abandon                     avarice)
皆仲良く相和して(Maintain                  harmonious friendship)
感謝の生活をなせ(Live                     in gratefulness)

憎しみ(Hatred) ●嫉み(Jealousy) 猜み(Jaundice) ●羨み(Envy)
呪い(Curse) ●怒り(Anger)
不平(Dissatisfaction)不満(Discontent)
疑い(Doubt) 迷い(Bewilderment)
心配心(Anxiety) 咎めの心(Reproach)
いらいらする心(Irritation)
せかせかする心(Restlessness)

ありがとうございます

合掌 たけ

« 泉北髙島屋の個展がスタートしました! | トップページ | 大作が嫁入り »

宇宙」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

フォト
無料ブログはココログ