ありがとうございました~~帯広・美瑛・トマム~~
楽しすぎの北海道 帯広から無事に帰りました。
鹿追町、
永祥寺での講演会を無事終え、
後半3日間は北海道旅行を満喫しました。
じょんこさんとのルミカペの展示会が無事に終わることが出来ました。毎年ご応援を頂く方、初めてのご縁を頂く方、ありがとうございました。
主催のみほさん、やよいさん、スタッフの方々、ホンマにありがとうございました。十勝の方々は明るく大らかで寛大で、十勝平野の大地みたいな人です。いつもお世話になります。
主催のみほさん、やよいさん、スタッフの方々、ホンマにありがとうございました。十勝の方々は明るく大らかで寛大で、十勝平野の大地みたいな人です。いつもお世話になります。
今回で4年目となったルミカペでの展示会、1年目はそらはまだ1歳でした。
お世話になってるみんなにそらの成長も見てもらって、なんか年に1回里帰りしてるような気分です。
画像はルミカペの裏の川。きれいな水が、たえることなく流れているのです。豊かな十勝。神様ありがとうございます。
北海道らしい広大な景色が広がる十勝平野を歩くだけで大地の豊かさを感じます。
十勝の農家も大規模で収入も豊か。いい車を乗っています。この地の自給率は1200%。日本中毎日十勝産地の何かの頂く日本人。この日本に北海道があってよかった。神様ありがとうございます。
仲間との再会、新たな出逢い、そして北海道の大自然から、たくさんたくさんパワーと癒しをいただきました。ありがとうございました。
その後は美瑛、トマム編に続けます
~~~~~~
来週は洛西タカシマヤです!
6月6日(水)~12日(火) 個展
会場:洛西タカシマヤ 2階
京都市西京区大原野東境谷町2丁目5番地の5
電車・バスでお越しの場合
阪急京都線「桂駅」より京都市バス約25分、
または阪急京都線「洛西口駅」より京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約10分
またはJR「桂川駅」より京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約15分
それぞれ「境谷大橋」下車後、南方向へ徒歩5分
または「洛西バスターミナル」下車、徒歩すぐ。
会期中、色紙実演、新作の展示販売も致します。
父の日のプレゼントに、名前入り色紙、たけグッズはいかがですか?
会場にて皆様のご来場をお待ちしております。
« アナウンサー大賞 | トップページ | 美瑛へ »
「ご来場ありがとうございました!」カテゴリの記事
- 『魚匠なぶら』さんの15周年イベント(2019.02.25)
- ありがとうございました!~熊本わくわく~(2019.02.15)
- ありがとうございました!~うめだ阪急10階スーク中央街区~(2019.02.06)
- 500回講演達成記念展が大盛況のうちに閉じました。(2019.01.23)
- ありがとうございました~2018札幌~(2018.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント