« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月30日 (日曜日)

もしタイムマシンがあったら中学生の私に言ってやりたい

前の記事はげネタはびっくり!facebookではコメントも「いいね」も、そらがこの世に誕生した日以来のにぎわいだった(笑    

「まさにはげバブルや~」(彦摩呂風に)

これに調子乗っちゃって、今回もハゲネタです。



Img_4741

小6の私はきれいな「富士額」だった。「女の子なら日本髪がよく似合うわ~」と母も親戚の人にもよくいわれた。

やがて少年は中学生になった。時代は校内暴力の嵐が全国各地で吹き荒れた頃。バイクで教室まで来るやつ、いつも火災警報が鳴り響き、給食のプリンの箱ごとを盗まれて(笑 

CAROL、矢沢永吉、COOLS、館ひろし、 THECRAZYRIDER横浜銀蝿ROLLINGSPECIAL、アナーキーなど当時不良系の音楽を夢中に聞いていた。私も人なみにいきっていた。


Img_4747

いちびる15才は、「富士額」はカッコ悪いと、

母が持っていた「毛抜き」を手に取った


Img_4750

赤の部分を

なんということでしょう

貴重な毛根夜な夜なそのまま 引き抜いたのです!

なんということでしょう

貴重な毛根を根こそぎに引っこ抜いたのです!

何回も言う

貴重な毛根をむしり取ったのです!

そうとも。何回も言ってやる

貴重な毛根を!!!!!!!!!!!!!

あぁ~

・・・・・

・・・

・・

いま、ありがとうのチカラを中学生に講演してます。

おかげさまで492回になりました。

しかし、中学生に私は一番言いたいことは、「ありがとう」より貴重な毛根を抜くな!

かもしれません。

私が大切にしてること

かみさん、かみさま、残ってるかみ、

ありがとうございま

2018年9月25日 (火曜日)

ハゲなんて気にしないほうがよいよ

40歳から、薄くなってくる我が髪・・・・・

父を見たらある程度覚悟したが・・・・・

神はこの私にどれだけハンディをお与えになるか・・・・・



最高級の障害を頂いた時はすぐ受け入れて感謝して、前向きに生きようと思ったが、




ハゲはなかなか受け入れることは難しく(笑



副作用がある海外の薬を飲んでみたり、
『毛が生えてくる』という〇〇〇2〇に体験施術を行ったり、
大手のかつら会社を体験したり、ホンマ悩んでいた。
(ここで人の弱みに付け込む商売の本質を見た)



しかし、「気にしないほうがよいよ」と言ってくれる女性に出会って、

今、

その女性が私の専門美容師なのです。

42500472_1395701250560307_109401586


ハゲのメリットはなかなかありませんが、
いいところは
唯一、セルフで時間とお金を節約できることかもしれません。




残ってるかみ、かみさん、かみさま、ありがとうございます。




サントリー 天然ビール工場 京都ブルワリーを見学

長岡京市に住んで約半年、やっと市内のサントリービール工場を見学できました。
42420171_1394799737317125_104866198
北海道余市マッサンのニッカウヰスキー工場は何回も行ったが、こんなに近いところはなかなか行けないね。
感想は良かった!昼前からご機嫌です~
無料でモルツ3種類3杯自由に飲めるし、おつまみもあり、工場直販のビールはむちゃうまい、違う‼️(という気がする)
42412965_1394799640650468_259211543

秋の京都観光のひとつに、昼からタダでうまいビールを飲めるサントリー京都ビール工場見学もいいかもしれませんね

(*注意 見学は予約要)
サントリー 天然ビール工場 京都ブルワリー

■□■□■□

タオル美術館の個展の実演期間、

 

御好評につき追加させて頂きます!!

 

ありがとうございます!

 

 

10月6日(土)~10日(水)

(10日は午前で個展終了)

 

 

 

お時間がありましたら是非とも足をお運びいただければ幸いに存じます。

今は四国の代表観光地になったタオル美術館アミューズメント施設。
アートからグルメまでおすすめ。是非会場でお会いしましょう!

タオル美術館
http://www.towelmuseum.com/


■□■□■□


10月17日(水)~23日(火)



米子タカシマヤ 2階



いつもお世話になっております米子タカシマヤ2階で個展します。

山陰の方々お待ちしております!

米子タカシマヤhttps://www.takashimaya.co.jp/yonago/

 

■□■□■□

 

11月27日(火)~12月2日(日)

 

ぎおんギャラリー八坂

 

〒605-0074 京都市東山区祇園町南側528番5
年素敵な出会いを頂く「
ぎおんギャラリー八坂」で今回も個展します。
たけいくは11時~17時会場にいます。もみじが最高な八坂でお会いしましょう!


ぎおんギャラリー八坂www.eonet.ne.jp/~g-gallery-yasaka/

 

■□■□■□

 

12月21日(金)~24日(月)

 

札幌チカホ

 

今回もじょんこさんとの個展です。毎年の楽しみの札幌。詳しいことは後で

 

北海道の方々、チカホでお会いしましょう!

 

札幌チカホhttp://www.sapporo-chikamichi.jp/


2018年9月22日 (土曜日)

ホンモノのジャズベーシスト 山口裕之氏

ミュージシャン  役者 アーティスト クリエイター、画家、マンガ家、絵本作家 、詩人、野球、サッカー、スポーツ
これをやっていた人は、プロに憧れて、 自分の能力でめしを食べたいと夢見ている人もいる。
しかし現実は、生活できるくらいのお金が稼げて、食べていけるのはごく一握り
ボクが音楽をしていた頃はギャラをもらったらプロだと、
そう意識していたが、
それで本業して生活する、
それで長く活動する、
しかもそれでちゃんと稼いで家族を養う
というプロは各々業界でも食べていけるのはごく一握りと思う。
ボクが大学時代の頃は軽音部にいましたが、卒業後、音楽で食べていける人はほとんどいない。
だからボクはそんなプロを尊敬するのです。
軽音部の後輩で 山口裕之氏が「INNER PERCEPTION」というCDをリリースした。音楽で食べているホンモノのジャズベーシストである。現在のローリングストーンズのベーシスト、ダリル・ジョーンズも山口裕之氏のファンだと言われる。
ジャズ界でも大好評なCDの詳細はこちらから
全曲全レパートリーの作曲編曲は多才な山口裕之氏。ボクが尊敬するベーシストの名手です。
ジャズファンの方もそうでない音楽ファンの方にもおすすめです!
Img_4674
我がアトリエによく似合う(笑
そして10月13日(土)京都三条のジャズバー「le club jazz」 web.kyoto-inet.or.jp/people/ktsin/
でライブします。
しかもThursday night sextetのメンバーで!






42194977_2041485852830187_987839944
もちろんボクも行きます。よかったら行きましょう。一流手のジャズ なnight を楽しもう

2018年9月19日 (水曜日)

タオル美術館の実演期間が追加!

タオル美術館の個展の実演期間、
御好評につき追加させて頂きます!!
ありがとうございます!

10月6日(土)~10日(水)

(10日は午前で個展終了)

お時間がありましたら是非とも足をお運びいただければ幸いに存じます。
タオル美術館http://www.towelmuseum.com/
リニューアルしました「たけの世界」http://www.hyougensya-take.com/

2018年9月18日 (火曜日)

ありがとうございました!~タオル美術館~

昨日でタオル美術館の実演日が終わりました。たくさんの方々からご応援を頂き、ご高覧くださった。現地までわざわざお越しくださってありがとうございます。作品展は10月10日まで開催してます。これも御高覧ください。

皆様、ありがとうございます。



41622000_1387779708019128_457203671
42058894_1390692021061230_136278586
41641379_1387779598019139_9169604_2



41731726_1390692101061222_4223819_2
41756893_1387779691352463_4121285_2 41884413_1390692137727885_8950363_2 41905280_1390692211061211_2362421_2 41936434_1390692424394523_8119614_2 42156507_1390692261061206_468600677
41685400_1387779604685805_334463405 41880540_1390692031061229_843785799 41934669_1390692124394553_244083934 41945907_1390692001061232_430124901 41985087_1390692131061219_391630100 41990815_1390692297727869_470779564 41990850_1390692024394563_819565087 42104907_1390692394394526_353770502
皆様、ありがとうございました!
41535045_1387001944763571_156538246
作品展示は10月10日まであります。
 
 
 
ボクはいませんが、お時間のある時にお越しください
 
 
 
タオル美術館http://www.towelmuseum.com/
 
 
 
リニューアルしました「たけの世界」http://www.hyougensya-take.com/

2018年9月 5日 (水曜日)

ありがとうございました~京都タカシマヤ~

京都高島屋6階文具売り場前の個展は、台風の為、6日間になりました。6日目に至急撤収になりました。
残念ですが、この6日間たくさんの方々からご応援を頂き幸せ者のたけでございます。感謝しかありません。皆様、ありがとうございます!
40325522_1379509805512785_846378215 40589345_1381287105335055_683552135
40572510_1380684032062029_609122360
40470683_1379509808846118_155215429
40644055_1381286268668472_381821280
40482535_1379509795512786_488507146
40809259_1381287158668383_540922058
40509163_1380684045395361_124596076
40464771_1379509895512776_279652920
40610519_1381287152001717_384589131
40610531_1381287112001721_473593525
40665915_1380684082062024_832543745
40684406_1381287225335043_637516530
40684154_1380684038728695_412006615
40596499_1381287295335036_413526113

40486119_1669544186507394_159801834
40555342_1381287215335044_588061082
40694669_1381287302001702_101305365
京都タカシマヤは、来年もあります。これもお時間がありましたら是非とも足をお運びいただければ幸いに存じます。
さて、次の個展は、いつもお世話になっておりますタオル美術館でございます。
Photo
今は四国の代表観光地になった「タオル美術館」はアミューズメント施設!アート,グルメ、スーベニア、癒しの庭までお勧めします。
5d13a215
たけは4階で 9月11日~17日個展します。(作品展示は10月10日まで)
お目にかかれますことを楽しみに待ちしております。
タオル美術館http://www.towelmuseum.com/
リニューアルしました「たけの世界」http://www.hyougensya-take.com/

2018年9月 3日 (月曜日)

4日は京都タカシマヤは臨時休業になります

台風の為に、

4日は京都タカシマヤは臨時休業になります。


個展は3日で臨時終了になりました。


残念ですが、4日の京都タカシマヤは休みです。


ご注意ください

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

フォト
無料ブログはココログ