肉食の非

2016年3月11日 (金曜日)

汗が止まらない

Photo_3
今日も自宅まで親友が遠赤外線サウナ『スマーティ』に入る為に遊びに来てます。

人間の体は骨などから赤外線を出していますが、人間の体から出ている赤外線の半分は遠赤外線で、だいたい8から14ミクロンです。
これと同調させるために同じ周波数の遠赤外線を遠赤外線サウナスマーティは作り出します。同調すると共鳴するのです。細胞が活性するのです。

『冷えは万病の元』なんて言われますが、『スマーティ』は万病を直します。

低体温の人や、高熱を出したことがない人はがん細胞の温床になりやすいということになる。

免疫学では、「体温が1度上昇すれば免疫活性は3倍以上になる」といわれており、この熱の作用で、白血球の働きが非常に活発になることによって、ウイルスやガン細胞などを殺していると言われます。

(がん細胞が増殖するのは35℃台であり、がん細胞が死滅するのは39℃台といわれている)

ボクも週2~3回、汗はダラダラと流れる状態して、体温を上昇して、毒素を排出してる。

スマーティで排出される毒とは

●水・塩化ナトリウム・尿酸・アンモニア・アミノ酸・カリウム・クレアチン・尿素
●皮脂腺から、コレステロール類・脂肪酸エステル・遊離脂肪酸・乳酸・余分な脂肪
●鉛・亜鉛・カドミウム・水銀・ダイオキシン類
●農薬・除虫剤・食品添加物
●活性酸素種

恐るべしスマーティ!60分寝ただけで話題のデトックス(毒出し)を簡単にできます。

家でスマーティに入れる幸せを家内と共に楽しんでます。

  • 汗は意識しないとなかなかかく機会がないので、汗を意識してデトックス効果と免疫を高めよう。
  • TPPに参加し混合診療が導入されると国民皆保険の崩壊、そして医療費負担の増大へと繋がっていくといわれます。

    自分の体は自分で守らなければいけないと思っています

    最後までお読みくださってありがとうございます

    ただいま、堺タカシマヤの個展中です。

    たけは15日(火)16時まで居ます。遊びにお越しくださいませ(*^-^)

    ありがとうございます。

    自分・彼氏・彼女・お父さん・お母さんへのメッセージ、友達の誕生日、敬老の日、還暦祝い、出産祝い、結婚祝い昇進祝、栄転祝いなど、喜ばれる名前入り色紙のご注文は、ここから

    たけショップサイト

    http://hyougensya.buyshop.jp/

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

    3月9日(水)~15日(火) 個展 大阪府
       

    会場:堺タカシマヤ7階キッズローズスクエア
     

     

    大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地
    (tel) 072-238-1101
    最寄り駅:南海高野線堺ひがし駅下車すぐ
    実演時間:午前10時~午後6時30分(最終日は午後4時まで)

    Sm1310289821258

     

    3月25日(金)~31日(木) 個展 京都府

     

    会場:哲学の道 ギャラリー

     

    京都市左京区浄土寺下南田町166
    (tel)090-9116-2313
    実演時間:午前10時~午後17時(最終日は午後3時まで)

    たけは、会場にて毎日実演しております。
    今年もまた、哲学の道にて期間限定「筆談のたけギャラリーショップ」を
    オープンさせていただけることとなりました。
    少し早めの桜とともに(笑)皆さまのご来店をお待ちしております。

     

    たけギャラリー地図

    2016年3月 7日 (月曜日)

    全部の薬をやめました!

    M_06b「日本の人口は世界の2%に過ぎないのに、世界の薬の約40%は日本人が使う」というツイートが流れているが、これはデマ。OECDによる2012年の薬剤費国別比較では、OECD加盟国中において日本の占める割合は12%強でした。

    でも日本は薬天国にはちがいありません。

    インフルエンザ治療薬のタミフルは、世界でもダントツの70%の消費大国。

    睡眠・鎮静剤が約20億錠消費され、世界一位。

    日本の精神科医が抗不安薬を処方している件数:1億2000万件
    (日本より精神科医数の多い米国、フランス、ドイツの6倍以上の抗不安薬を処方している)

    向精神薬の売上: 約年間4200億円 (10年前の2倍以上)抗うつ剤の売上: 約年間1400億円 (10年前の8倍以上)

    などなど

    なんて薬を飲むのが好きな日本人。ボクもその一人でした。

    15年前、脳梗塞を発病して、医者の言われるがまま4~5種類の薬を服用していたのです。

    ☆抗凝固療法(ワーファリン) 血液を固まりにくくする薬。指をちょっと切っただけと血が止まらないのです。けっこう怖くなる薬です。これって自然ではありませんね。

    ☆心臓が悪いから、利尿剤。体にたまった余分な水分をとり除きます。これ効いたら15分間隔で、無色無臭の大量のおしっこが出る。渋滞の時では何回も失敗があります。これも自然ではありませんね。

    ☆高血圧を改善させる降圧剤。副作用は早くボケてしまうらしい。白内障や緑内障も多い。

    などなど。当時は医者の言われるがままでした。

    発症して3~4年間くらい薬を服用したが、医学・その闇をちょっと勉強して、

    玄米菜食を中心して、

    常に洗心を意識して、

    全部の薬をやめたのです!

    10年前から。

    この10年間一番心配された再発もなく、うそのように元気ですよ。まじです。

    恐いもので、薬剤師は必要最小限しか薬を飲んでないようです。

    医師も患者に処方するほどは飲んでないそうです。

    Photo_251gzngaqul__sx302_bo1204203200__2
    510srte7ktl__ac_ul115_
    51vww2f2lcl__ac_ul320_sr222320__2
    薬もそうですが、認可されている化学合成添加物も世界一位で351品目
    (アメリカ133品目、ドイツ64品目)
    
    異常です。
    自然界に存在しないものを、もう体内に入れることは命に直結するリスクにあります。
    自分の体は自分で守りましょう(◎´∀`)ノ
    最後までお読みくださってありがとうございます。

    みくださってありがとうございます。

     

     

     

    大好評につきにフォトダマ(フォト×言霊)☆再入荷!!

    フォトライブラリー人気NO1「オカダミツシ」と
    日本一無口のありがとう伝道者「たけ」の奇跡コラボ

    大好きな人に貰って嬉しい、あげて喜ばれるプレゼントです。

        ↓

    たけショップサイト

    3月の予定です。皆様、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    3月9日(水)~15日(火) 個展 大阪府
       

    会場:堺タカシマヤ7階キッズローズスクエア
     

    大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地
    (tel) 072-238-1101
    最寄り駅:南海高野線堺ひがし駅下車すぐ
    実演時間:午前10時~午後6時30分(最終日は午後4時まで)

    たけは、毎日会場にて実演しております。
    大変ご好評いただいております名前入り色紙は、約30分程でお仕上げ致します。
    お誕生日、ご結婚、ご出産、御入学、還暦のお祝い等にいかがでしょうか?

    Sm1310289821258

    3月25日(金)~31日(木) 個展 京都府

    会場:哲学の道 ギャラリー

    京都市左京区浄土寺下南田町166
    (tel)090-9116-2313
    実演時間:午前10時~午後17時(最終日は午後3時まで)

    たけは、会場にて毎日実演しております。
    今年もまた、哲学の道にて期間限定「筆談のたけギャラリーショップ」を
    オープンさせていただけることとなりました。
    少し早めの桜とともに(笑)皆さまのご来店をお待ちしております。

    たけギャラリー地図

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    2012年11月 6日 (火曜日)

    ボクは肉を食べません~

    学校の講演先に「食事(給食)はいかがですか?」とお誘いがありますが、

    『昼食の件ですが、たけは玄米菜食のベジタリアンですので、お弁当や給食などは勧めて頂く際、大変ありがたのですが、御断りしております。
    せっかくのお気遣いなのに申し訳ありません』

    と御断りしております。すいませんでした~m(_ _)m

    以前から書かせていただきましたが、ボクは肉を食べませ~~ん

    「なぜ肉を食べないの?」とよく言われますが、

    簡単です。

    「動物がかわいそう」 とお答えしてます。

    この理由で、ボクの周りも、肉食をやめた人が、けっこう多くいます

    佐賀の友達は「もどってきたアミhttp://www.tokuma.jp/bunko/tokuma-bunko/1176094372124を読み、肉を食べなくなったそうです。

    いま、肉を食べない有名人もたくさんいます

    『けっこう多い「ベジタリアン有名人」』
    『肉を食べない有名人』

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

    宇宙学の御神示に『肉食の非』というものがあります。15年前、読んだときは、大変ショックでした。

    これまでの自分は、焼肉、牛丼、ハンバーガー、チキン、豚を大好きだったから(大学4回の時は、日本マクドナルドに内定をもらったくらい好きだった)

    それより、何よりも、

    とてもショックを受けたことは、

    肉食で「動物の恨み・悲しみ」を受けることを全く考えてない自分がいたから・・・・

    Photo

    写真は・・・・屠殺されるのがわかり、抵抗して恐怖におびえて泣く牛

    この写真は「菜食のススメ」http://saisyoku.com/ からです。

    一回お読みください

    ■菜食のススメ
    人間はもともと菜食で生きていけるようになっています。 ガン、脳卒中、心臓病ほか、あらゆる病気に肉食が関与しています。すべての動物性食品は百害あって一利なし。
    ベジタリアンになりましょう!肉食は殺生の最たるもの。
    一人がベジタリアンになれば、年間80匹の動物が屠殺されずにすみます。食卓から肉の使用をなくしても、見劣りしないくらい、おいしい料理は工夫できるものです。よく利用し勉強させていただいているサイトです。
    http://saisyoku.com/

    ~~~

    『肉食の非』

    大変大変畏れ多いことですけど、それを自分なりにまとめてます。

    ☆肉食の暮らしを許されるのは、知性の未発達なる未開人類のみ。

    (今の地球は不良星だけど、優良星に上昇する時は近い。これがアセンション)

    ☆「霊波・念波」の点も、、今日まで長年に亘り地球人類が食べる為に数限りなく殺害させた動物の、その殺害されん瞬間及びその後に発する悲痛と呪い恨むる想念波動が、人類の発する悪想念波動と同様にして地球圏を幾重にも覆い汚濁しつつあるを知らざるべからず

    (優れた霊能者になると、お肉屋さんからは、悲しいうめき声が聞こえるそうです。

    毛皮からは悲しい悲鳴が聞こえるそうです。

    動物の殺された悲しみ、恨み、想念波動と、人類の悪想念波動を幾重をこの地球を覆いて汚濁しつつある。

    投げたものが自分まで返ってくる。この波動が、地震・洪水・台風など天災で返ってくる。

    「己れの発したるもの、己れに還帰なすが天則なり」 )

    ☆肉食性人間は、それ自体の性格的、肉体的質が低下し、人間本来有する処の高邁なる精神の統一性が破れ、利己主義、闘争心、征服欲、残忍性などの精神状態を徐々に培い、やがてそれを行動化して世を乱し、延いては戦争を惹起せん遠因となるを知らざるべからず

    (キレる子供、ちょっとことだけで怒る大人、病気ばかりの日本人、個人も学校も社会も企業も国も争うばかりで、これでは平和な国を作ることが出来ないだろう)

    ☆山野に住む肉食性動物と草食性動物との性格の比較を考うればこの道理容易に理解できる

    「肉をたべるとニクラシク、野菜を食べるとヤサシクなる」

    ☆宇宙間に於ける優良星界人類は、肉食等一切なきなり。もし、己の肉体が亡びるとも、動物の生命を脅かす如何なる行為も為さざるなり

    (肉食を常食する人は新生地球に暮らすことは難しいかもしれません)

    ☆地球人類自らがこの動物の相食む様相を観て深く反省し、動物を食するを止め、一切の闘争心、残忍性を捨て去り、過去より累積なしたる業想念を悉く光明の想念をもて払拭なしたりとせば、猛獣は次第に猛獣性・残忍性を消散し、毒蛇は毒の効力を消失せん。

    (肉食を止め、洗心を努力したら、一なる創造神様の光明で、累積なしたる業想念は消えることも可能です。すると猛獣・猛禽・毒蛇の類は早晩棲息できない)

    以上です

    ~~~

    私達は野蛮な時代からそろそろ卒業の時期にきているのではないでしょうか。

    いつまでも肉食を続けているとカルマを背負うことになるみたいですね。

    1人の人間が肉食を辞めると年間で約80頭の動物の命が救われるそうです。

    自分1人が辞めたところで…と肉食を続ければいつまでたっても動物たちは救われません。

    宇宙の進化システムで、

    動物の霊魂はいまから長い長い時間を経て充分な経験を積んだ後、

    人間の身体へと宿っていくのです。

    いえば、動物たちは私達人間の弟、妹です。

    ベジタリアンになることはたいへん難しいと思います。

    しかしほんの少し減らすことはできそうです。
     
    最初は、それでいいのではないでしょうか。
     
    そうすれば、少しづつ運勢が好転するでしょう

    最後までお読みくださって、ありがとうございます(◎´∀`)ノ

    感謝します

    2011年9月 7日 (水曜日)

    何も食べなくても人間は生きれる ~カイヤさん218日 断食達成!~

    毎日見て勉強させていただく『とびら』さんのブログで知りました。http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/7c7f5ca42ae108d03c18b9bdf967a9b0

    川崎麻世さんの妻のカイヤさん(48歳)が218日 断食達成しました!すごい!

    断食前の写真は

    Photo

    218日 断食達成の写真はPhoto_3

    ガリガリではなく、ナイスボディ~~とてもお綺麗です(◎´∀`)ノ 

    Photo_2

    「おぉ~~せくぃ~~~~(°°;)))オロオロ(((;°°)~ 

    48歳でこの体なり!!(゚ロ゚屮)屮」

    カイヤさんのブログ 

    『218日間 ありがとうございました!!』

    http://ameblo.jp/caiya-blog/entry-10995987862.html?frm_src=thumb_module

    僕も1日1~2食で、時々プチ断食(1日~3日)してますが、水だけの完全断食で218日って、すごいね!w(゚o゚)w

    『五日市剛』さんも1カ月水だけの完全断食を達成されました。

    船井幸雄さんの本では、何十年も何も食べてない『シスター』のことを紹介されてました。

    静岡の『森 美智代』さんは、13年間、一日一杯の青汁だけで、健康的に生きております。

    その他、超少食で難病が治った例も多く実証されます。

    このように真実を知ると、現代の栄養学はかなり間違っていますね!(もともと肉、卵、牛乳を推薦してる時点で間違い)

    ~~~

    地球はたいへん多くの時間周期が収束する今、自ら自浄作業を始めました。世界中の大災害のニュースを見てもわかりますね。

    これからの地球は、「産みの苦しみ」で食料不足になるかもしれません。

    でも、

    カイヤさんを知り、五日市剛さんを知り、船井幸雄さんが紹介されたシスターを知り、静岡の森 美智代さんを知り、

    多少、食べなくても人間は生きれると学びました。

    それを理解したら食料不足って全然問題ありませんよ(o^-^o)

    私達がいまから出来ることは、

    『おなか一杯』という悪癖を捨て、今日も一日、腹八分目を励行しましょうか(゚▽゚*)

    吾唯足知

    Photo

    「われ ただ たるを しる」の精神で、食べ物にも欲張らず、足る事を知り、不平不満を言わず、心豊かな生活を送りたいですね。

    そして

    よく噛む」と脳に腹一杯の信号が出て 少食でいけます。

    ゆっくり噛むことで脳が著しく活性化されたり、胃腸にだって非常にやさしいんです。

    一口で30回が目安。

    ファンの方が教えてくださったことをご紹介させていただきます。

    「ありがとうございます」は10文字に成っています。

    一口「ありがとうございます」×3を心の中で言い、噛むと30回噛んだことになります。

    腹八分目でよく噛む、しかも「ありがとうございます」と感謝ながら頂くと、病気など、どこか行くね(◎´∀`)ノ

    ありがとうございます

    ~~~~

    【参考】

    「食べること、やめました」―1日青汁1杯だけで元気に13年 森美智代

    http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%81%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8D%E2%80%951%E6%97%A5%E9%9D%92%E6%B1%811%E6%9D%AF%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%AB13%E5%B9%B4-%E6%A3%AE-%E7%BE%8E%E6%99%BA%E4%BB%A3/dp/4837670903

    奇跡が起こる「超少食」―実践者10人の証言「超少食で難病が治った!」

    http://www.amazon.co.jp/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E3%80%8C%E8%B6%85%E5%B0%91%E9%A3%9F%E3%80%8D%E2%80%95%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E8%80%8510%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A8%BC%E8%A8%80%E3%80%8C%E8%B6%85%E5%B0%91%E9%A3%9F%E3%81%A7%E9%9B%A3%E7%97%85%E3%81%8C%E6%B2%BB%E3%81%A3%E3%81%9F-%E3%80%8D-%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%82%80%E3%82%8921%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88/dp/4837612121/ref=pd_sim_b_3

    不食実践ノート―食べずに暮らす人たちの記録

    http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E9%A3%9F%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E2%80%95%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9A%E3%81%AB%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%99%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2-%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E9%B7%B9%E5%A4%AB/dp/4883203514/ref=pd_sim_b_1

    ほとんど食べずに生きる人―引き算の生き方革命

    http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9A%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%BA%BA%E2%80%95%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%AE%97%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%96%B9%E9%9D%A9%E5%91%BD-%E6%9F%B4%E7%94%B0-%E5%B9%B4%E5%BD%A6/dp/4883204456/ref=pd_sim_b_2#_

    全国で、気づけば、マクロビカフェ・べジレストランめぐり

    今日から梅田の『ナチュラルキッチンめだか』の個展がスタートしました(◎´∀`)ノ

    このお店もヘルシーで エコな、マクロビ・ベジスイーツを食事できます。むちゃおいしいご飯とヘルシースイーツ・ドリンクのカフェでゆっくり筆談しませんか?

    早速、今日「吐き出し」を受けました。前向きになったお客さんの笑顔を見えてよかったですわーい(嬉しい顔)

    大阪の方、ぜひ遊びに来てください(゚ー゚)

    http://www.shin-medaka.com/index.html

    ■9月6日(火)~19日(月・祝) 個展・実演 in ナチュラルキッチンめだか

    ◆場所:大阪市北区太融寺町1-10-1F

    ◆たけ実演日:6日(火)10日(土)17日(土)18日(日)19日(月・祝)

    ◆実演時間:13:30~17:30くらいまで

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



    さて
    全国のマクロビカフェ・べジレストランファンの皆様、こんばんはヽ(´▽`)/
    マクロビカフェマニアのたけでございます(*^m^)
    べジレストランマニアのたけでございます(*^m^)


    ありがたいことで、たけは全国で個展・講演をさせていただき、
    気づけば、全国でのマクロビカフェ・べジレストランめぐりが趣味になりましたわーい(嬉しい顔)


    個展は地方に1週間くらい滞在して、毎日ように顔を出し、お店の方と仲良くなって、個展まで来てくれることが多くあります。中ではポストカードを販売くださるお店もあります。

    以下、僕が実際に食べて「おぉ~~~うまい!」と推すカフェ・レストランです。



    【札幌】

    『菜食 cafe 広(ひろ)』 長岡式酵素玄米
    http://hikarinokuni152.blog83.fc2.com/blog-entry-11.html
    貴重な長岡式酵素玄米を食べれる。8分目の量も嬉しい。

    『オーガニックカフェ 青い空流れる雲』
    http://www.sapporolife.com/shopdetail.asp?cate=3&subc=15&id=135
    おしゃれなカフェなのだ。

    【高崎】

    『美食材LOHAS』
    http://www.b-lohas.jp/
    べジの方も安心して食事できます。プチ個展をさせていただきました。男前の店長からサプライズ誕生会をくださった~

    『cafe & BAR ESSENCE (カフェ&バー エッセンス)』
    http://cafe-essence.com/
    高島屋のど前。お昼は カフェ・夜はバーのオーガニック&シャンパンのお店です。ここのスタッフは美人ばっかりです。

    【岐阜】

    『mbカフェ』http://mb-cafe.net/
    高島屋に近い。マクロビカレーがうまかった。

    【名古屋】

    『自然レストラン安全・安心・健康さんるーむ』
    http://www.n-rs.co.jp/brand/sunroom.html
    名古屋駅タワー13F。中年男性へ、黒米で息子さんが青春になります。

    【京都】

    『ムモクテキカフェ』
    http://www.mumokuteki.com/cafe/index.html
    おしゃれなカフェ。小倉店もあるよ~

    『おばんざい』
    http://www.walkerplus.com/kyoto/gourmet/DETAIL/V-KANSA-9RAXV001/
    週1~2回行きます。バイキングスタイル。必ず外国人さんのグループがいます。

    【米子】

    『日々の糧』
    http://www.iyashirochi.net/hibinokate/index.html
    あまりにも美味しさで、毎日毎日6日間行きました。ひどい時は、昼も夜も頂いた日もありました~~(* ̄ー ̄*)

    【徳島】

    『レストランビオス』
    http://www.j-bios.jp/restaurant.html
    病院が経営するマクロビレストラン。ここも貴重な長岡式酵素玄米を食べれる

    【愛媛 今治】

    『MAGNOLIA(マグノリア)』
    http://www.cafe-magnolia.jp/
    タオル美術館まで車10分。田んぼの中で落ち着く。


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    その他、全国にあるフレッシュネスバーガーもうまい。 
    http://www.freshnessburger.co.jp/


    きっとあなたの近所もマクロビカフェ・べジ レストランあります。

    VEGEーNAVIEhttp://vege-navi.jp/

    べジガイドhttp://www.saisyoku.org/

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)



    菜食のススメhttp://saisyoku.com/index.html

    2011年9月 5日 (月曜日)

    玄米は12時間水に浸してね(゚▽゚*)

    全国の玄米ファンの皆様ぴかぴか(新しい)「こんばんは」ヽ(´▽`)/

    玄米マニアのたけでございます(*^m^)

    ガン治療や全ての病気の正しい食事、 放射能に対する免疫力は高いのは玄米。

    たけも玄米が主食です。それだけで、ぴかぴか(新しい)ほぼ完全食品ぴかぴか(新しい)ですから。



    しかし、たまに玄米はだといわれる方がいます。

    これは多分、正しい炊き方じゃなかったと思います。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


    玄米は、子孫を長く残すため硬い殻に包まれています。

    そこに含まれる「アブシジン酸」という成分を取り除かないと、毒素になり胃を痛めてしまうんです。

    玄米を洗ってすぐ炊くと「アブシジン酸」が残ったままなんです

    これでポイントぴかぴか(新しい)

    玄米を「発芽モード」にしてから炊く。

    「発芽モード」するのは、『12時間』水に浸す。

    すると、「アブシジン酸」がなくなるので、炊く。

    じゃ、みんなでおいしくいただきますか(≧∇≦)

    (参考 『宇宙の理』462号)

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。



    おいらは個展で「私は○○ガンで、毎日、治療にがんばっています」「ガンに闘います」と言われる方に出会います。



    病気に対して「がんばって闘う」と刷り込まれている人が多くいます。


    マスコミは、病気の記事では、当たり前に「闘う」と使われています。 学校もそうです。

    それを見た人が「病気=闘う」「障害=闘う」と刷り込まれてしまう。

    これはマスコミ・教育の責任が多くあると思います。


    病気は感謝すべきもの』ガンさえそうです。


    大切なご自分の体の中に、闘う必要はどこにもありませんよ。

    がんばらなくてもいいんですよ。そんなに我(が)を張らなくてもいいんだよ。感謝のみです。


    ガンが治る人は、 「医者が見放した人、医者を見放した人」 と言われます。

    要するにいわゆる三大抗癌療法を止めると治癒率が高まるということですね。

    で、おいら、以前から、ガンの人から相談があったら紹介する会があります。

    『いずみの会』

    http://homepage2.nifty.com/izuminokai/

    この会員は、ガン患者が年間生存率95%という、普通の人よりも高い確率で、生存しているようです。

    この以下の記事をご覧くださったら、『いずみの会』の人たちは、医師に頼らず、患者自身が「自分の心と体質の改善」に努力し、ガンを退縮させていることをお解りくださったと思います。
     


    ◎初期、末期にかかわらず、ガンが発見されたら、
    まず、これは治る病気であり、そう早々と死に直結する病気ではないことを自覚する。

    ◎進行性ガンのように、すぐ摘出しなければ命にかかわる、というような場合以外は、なるべく手術は避ける。

    ◎ガンを治した人の本を読む。

    ◎「心の改善」に努力する。

    ◎「玄米菜食」と「運動」と「ビワの葉温灸」を実践する。

    ◎定期的なガン検診は、必ず続ける(ただし、放射線量には注意する)

    ◎もし、不安に負けそうになったときは、同じような方法でガンを克服した人と交流する。



    はい、これも 「玄米菜食」が出ていました

    「医者よ!薬よ!」と思う方が、逆に治らなくなるみたいです。

    「洗心」と「ありがとう」と「玄米菜食」を心掛けたら、
    最大の健康法が出来ますね!


    ありがとうございますぴかぴか(新しい)



    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


    以下、お暇なときにご覧ください(◎´∀`)ノ



    玄米は炒ると栄養素が上昇することが分かっています。
    http://www.yakigome.com/img_rice/eiyou.html

    玄米による手当て法
    http://www.taiyounohiroba.co.jp/genmai-seisyokuhou.html

    「玄米菜食」が 放射線に負けない食生活なのです。
    http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-2798.html

    玄米効果
    http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/e8a69a1d99c269b0073f398f09d08411

    驚く玄米効果1
    http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/0b09010fe492af4ace2e7d3f7f8a0104

    昆布で放射線ヨウ素は防げる
    http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/e7e0bdcb8eacf3b1da66e83b6b28a424

    放射線予防と砂糖と果糖
    http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/9882fe6810f120c0aa30817ad4858ad6

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    2011年4月 3日 (日曜日)

    やっぱり、玄米菜食ヽ(´▽`)/

    災害地の方のお体のことを考えて、レトルトパック玄米のおかゆ、玄米もち、玄米のお菓子、レトルトパックのマクロビオティックおかずなど、送らせて頂きました。

    Photo_2

    やっぱり、玄米菜食ヽ(´▽`)/

    買ったところは、「ほんもの」の商品を通信販売される『プレマ』さんの

    『びんちょうたんコム』http://www.binchoutan.com/

    (たけはプレマヴィレッジ京都、プレマ(本社)のシャッターの壁画や題字を描かせていただきました)


    関東の人もどうぞ。

    放射能に対する免疫は高いのは玄米と思います。

    また玄米は炒ると栄養素が上昇することが分かっています。
    http://www.yakigome.com/img_rice/eiyou.html

    玄米による手当て法
    http://www.taiyounohiroba.co.jp/genmai-seisyokuhou.html


    おいらも玄米が主食です。それでもほぼ完全食品ですから。




    今回の「災難」「困難」「人難」がよい方向に変わっていくことができます。

    「難」が「有る」から「有難い」

    すべてのことに感謝します。ありがとうございます。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

    玄米効果
    http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/e8a69a1d99c269b0073f398f09d08411

    驚く玄米効果1
    http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/0b09010fe492af4ace2e7d3f7f8a0104

    昆布で放射線ヨウ素は防げる
    http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/e7e0bdcb8eacf3b1da66e83b6b28a424

    放射線予防と砂糖と果糖
    http://blog.goo.ne.jp/tobira2002/e/9882fe6810f120c0aa30817ad4858ad6

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    2011年3月16日 (水曜日)

    「玄米菜食」が 放射線に負けない食生活なのです。

    こんな時こそ、強く正しく明るく

    この状況下こそ 笑おう(◎´∀`)ノ(◎´∀`)ノ(◎´∀`)ノ(◎´∀`)ノ

    たけも近い日に、京都市教育会を通し、「ありがとうプロジェクトin東北」しますねヽ(´▽`)/

    (おいらも今は我慢我慢我慢の時です)

    皆様にお会いできる日を楽しみしてます。ありがとうございます

    さて、たけが普段からお伝えさせていただいた「玄米菜食」が 放射線に負けない食生活なのです。

    マイミクの Dr.マイクさんから転送します

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

    Q; 放射能を浴びた場合の対処法もお願いします

    A; 恐れることはない、この世は陰陽の法則で動いている
     放射能は陰性な波動だ、恐れおののくことも陰性を呼びこむことになる。
     体も心も陽性にもっていけばよい。

     長崎・広島の原爆で生き残った人はみな玄米党だった。
     玄米にごま塩を食べていた人は無事だった、それが教訓です。
     
     日頃甘いものを食べ、動物性食品で血液ドロドロの人はやられよ。
     
    ゴマ塩の頓服をする、味噌汁、漬物=発酵食品などよい植物性の塩気を入れること、水分を切り、体温を上げること、正しい塩けは陰性な邪気を切る。

     果物・生野菜などのサラダ・甘い飲み物は体を冷やす陰性だ。
     よい陽性な血液が循環している人は心配することはない。

    不安に駆られ付和雷同する心は、事故災難⇒不運の陰性な波動と
    同調してしまうことになる。

    天は陰性人間を狙い撃ちし、陽性人間を育てる。
    何が遭っても堂々としていること、自信を持って生きること
    常に前向きに考え、前進していくこと。
    それを積極心と呼ぶ。
    積極心が天の心と結びつく、天が助けてくれる。

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

    また、マクロビオティック・ライフ入門 岡部賢二 さんの「放射線に負けない食生活の知恵」 を転送します。


    放射線の害が問題化していますが、どのような対策によってその害から身を守ることができるのでしょうか。

    放射線の問題点は、それを過剰に浴びると甲状腺ガンや白血病を招いたりすることです。まだ、成長段階にある細胞が放射線を受けると、遺伝子が損傷し、プログラムミスによりガンや奇形といった成長・発育障害が引き起こされます。ですから、大人よりも子供にその害が出やすいということになります。また、放射線により大量の活性酸素が発生することで、血液や細胞、血管の油に過酸化脂質というサビがとりついて、それらの機能の低下を招き、生活習慣病などの老化現象が起こりやすくなることです。

    陰性の性質は「冷やす」、「ゆるめる」、「溶かす」働きなどで代表されます。言葉を換えれば、広がって行こうとする拡散性や遠心性と見ることができます。それに対して陽性の性質とは「温める」、「しめる」、「固める」働きに象徴されます。言い換えると縮こまって行こうとする収縮性や求心性ととらえることができます。この陰陽の尺度をつかって放射線を見ていくとその対策を講じることができます。

    放射線の性質は、物を透過して遠くに広がろうとする強力な拡散性です。ですから原爆症は、爪や皮膚が溶けてケロイド化し、毛穴が開いて髪の毛が抜けたり、原爆の場合は熱線によって一瞬で体が溶けて揮発してしまうという点です。放射線治療などで被曝した場合は、赤血球や免疫細胞が溶けて貧血の傾向や白血病が起きたり、腸がゆるんで便秘をしたり、体が冷えてだるくなったり、髪の毛が抜けたりといった陰性化した症状が現れます。

    この時に、陰性の強い砂糖を含む食べ物や、果物、アルコールなどを摂取すると、非常に危険であるということです。反対に塩は砂糖と比べると陽性で収縮性が強く、きゅうりやナスを塩でもんだり、塩漬けしておくと縮んでいきます。ですからこの塩を上手に使うことで、放射線から身を守ることができるのです。30cmの塩の壁を造ると放射線は透過できないといわれています。人間の場合も同様で、海水を煮詰めて作ったよい塩気をしっかり補給して体内に循環させておけば、放射線の害からかなり身を守ることができます。

    また、アミノ酸やクエン酸などの酸には放射線を排泄する力があるといわれています。ですから塩気で放射線をブロックし、酸で排泄すればよいわけです。そこで注目されているのが伝統製法の味噌や梅干し、醤油、漬物といった発酵食品です。それらの食品には塩気とアミノ酸、クエン酸などの酸の両方が含まれるので、放射線対策にぴったりの食品です。実際、味噌のジコピリン酸に放射性物質を排泄する働きが強いことが報告されています。チェルノブイリ原発で事故が発生した当時、ヨーロッパの自然食愛好家の間で味噌を食べようという運動がおこり、日本から大量の味噌が援助物資として送られたそうです。

    さらに、海藻のヨードにも放射線の害から身を守る働きがあることが知られており、

    原子力発電所でもヨード剤が配備されているそうです。ですから昆布でダシをとり、ワカメやフノリを入れた味噌汁であれば、放射線対策に抜群の威力を発揮できるはずです。昆布の黒焼きもよいでしょう。放射線治療やレントゲン検査を受ける前は味噌汁や梅醤番茶、鉄火味噌、梅干し、ごま塩等を、飲んだり食べたりしておくとその害から身体を守ることができます。

    玄米を火で焼きしめて陽性化した黒炒り玄米に少しの塩か梅干しを入れて煮だした黒炒り玄米スープにも、陰性な放射線を吸着する働きがあります。コバルトを照射して芽が出ないように加工された玉ねぎやじゃがいもなどの照射食品に対抗するためには、時々、このようなスープを飲んで身体を浄化しておくとよいでしょう。また梅干しを焼きしめて作った梅干しの黒焼きも常備しておくと、放射能漏れ事故が起きた時などに役に立つと思います。

    このような伝統食品を活用して放射線に負けない身体づくりをしていきましょう。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    かつて長崎原爆投下の際、秋月辰一郎先生の玄米菜食の病院では塩気の強い玄米ごはんと塩気の強いみそ汁の食事で、原爆症が出ない、または軽いといったことになりました。それで、チェルノブイリの際は、その経験からオーサワジャパンのみそが日本にほとんどなくなったのです。

    転送以上

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

    やっぱ玄米が最強の食物だった。

    また、神宮・麻文化研究者である縄文エネルギー研究所・代表の中山康直氏も大麻の服を着た人が長崎原爆投下の時に原爆症が出なかったと言います。

    おいらもこれをちょっと実感します。初めて大麻の服を着た時、何かから自分がバリアされている?と実感しましたなぁ~

    ありがとうございます

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    宇宙創造神様の御教え

    常の心

    「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
     皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」

    御法度(ごはっと)の心

    「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、 不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
     いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」

    この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。


    四句御箴言(しくごしんげん)

      与えられたことを感謝して受けよ
      与えられぬことを感謝して受けよ
      与えられたことを拒(こ)ばむこれ欲なり
      与えられぬことを欲(ほっ)するこれ欲なり



    ↓宇宙学の公式サイトはこちらです。 (【宇宙の理】はこちらから)
    http://the-cosmology.com


    優良星界人の暮らし

    http://hw001.spaaqs.ne.jp/true-gate/sonota/yuryo-seikaijinno-kurashi%20.html

    オフィシャル:たけの世界http://hyougensya-take.com


    最後まで読んでくださって、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    2010年5月25日 (火曜日)

    口蹄疫(こうていえき)か・・・・・

    口蹄疫(こうていえき)の対して、いろんなブログやmixiで意見がありますね~

    大部分は「動物がかわいそう」や「畜産農家がかわいそう、募金しよう」とか「動物達の為に祈ろう」 ような記事が多く見られている。

    おいらもメールが2通来ました。2通も発源は同じ、ある方と思いますけど、宮崎のある獣医さんが、畜産農家がせっかく大事に育ててきた動物を大量殺処分されるって、あんまりだ!大泣きしながら殺処分の作業してます。だから、畜産農家に募金しよう!みたいな メールでした。

    ・・・

    ん?(・_・)エッ....?

    ちょっと待てくださいな。今の大部分の日本人の考え方とは、大量殺処分はかわいそう、食肉ならいい と思えましたわ。

    どちらも殺すやろ~

    動物は自らを人間に「私は人間のために犠牲になります」「どうぞ美味しく食べてください」などと献体するわけではありませんよ。

    殺されるとなると恐怖で逃げ惑います。実際に屠殺場に泣く牛さんもいますよ。

                                ↓

    http://saisyoku.com/index.html →PHOTO→解体される牛→屠殺・・・解体される牛

    ですから『大量殺処分はかわいそう、食肉ならいい』など、人間が実に人間側に都合のよい解釈を作り上げているということに過ぎないのです。

    【今日まで長年にわたって地球人類が食する為に、数限り無く殺害してきた動物の、
    その殺害される瞬間、及びその後に発する悲痛と呪い恨む想念波動が、
    人類の発する悪想念波動と同様に、地球圏を幾重にも覆い汚濁しつつ有ることを知らねばならない】

    御神示『肉食の非』 から

    これで、mixiのマイミクさんが素晴らしい表現で書いた詩をご紹介します。

    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
    ぼくはうし(追伸あり)
     

     ぼくは牛です

     普段はしゃべることはできないんだけど
     今日は特別に人間語を話せる魔法をかけてもらったんだ
     
     今ね、日本の宮崎県っていうところで
     口蹄疫という病気が流行ってるよね

     ぼくら牛とか友達の豚とかヤギとかキリンとかシカとか…
     足の爪が偶数に割れてる動物の間で感染する病気なんだ

     自然界に生きる僕らの仲間が感染してもさ
     大病にはならないんだけど
     家畜として飼育されてるとさ
     なんせ人口密度?家畜数密度?が濃いからさあ
     すぐにドバーっと感染しちゃって

     症状は口とか足とかが水ぶくれになって
     食欲が落ちるから体重が減るんだよね
     そしたら人間にとっては
     肉質が悪くなるとかで価値が下がるみたいで
     そうなると育てる意味がなくなるみたい
     そして感染速度の速い病気だから
     もう、殺すしかないんだって

     一緒に住んでる仲間の1人でも感染してたら
     全員殺されるんだって


     もしも人間界でさあ
     クラスに1人でもインフルエンザに感染したら
     その学校の生徒全員殺します
     社内で1人でもインフルエンザに感染したら
     その会社の社員全員殺します
     町内で1人でも感染者が出たら
     その町の住人全員殺します
     って決まりができたらどうだい?

     

     ぼくらはそんな決まりの中で生きて、殺されていくんだ

     もっとも、その理由で殺されなくったって
     ゆくゆくはもっと恐ろしい目に遭うんだけどさ

     ぼくらを育ててくれてる農家さんは泣くんだよ

     ごめんな
     ちゃんと育て切らないうちに殺してしまうことになって
     ごめんな
     怖い思いをさせて
     ごめんな
     元気なおまえまで巻き添え食わせて
     ごめんな

     って、涙を流して泣くんだよ。

     その光景はきっと日本中の多くの人に
     ぼくらのことをかわいそうだと思ってもらえたと思う

     ぼくらはさ
     どの段階が人間の言う
     ちゃんと育ち切った状態なのか知らないけどさ

     やっと一人前になったかなって思った頃に
     突然トラックがやってきて
     育ててくれた人に手を振って見送られて
     知らないとこだけど恐ろしくて怖いってことは感じ取れる場所へ
     連れて行かれて
     怖くて足がすくんでると電気棒でお尻を叩かれて前へ進まされて
     額に電気ショックを当てられて気絶して
     目が覚めたら足の1本をヒモで縛られて逆さ吊りになってて
     なんだよやめてくれよってもがいてもとれなくて
     のどをズバッと切り裂かれて
     血がどくどくと流れ出して
     ぐるじい、、だずげで… と訴えてるのに
     足とか腕をどんどん切り落とされて体がバラバラになっていって
     意識はいつまでも残っていて…
     こんな一大事なのに誰も助けてくれないし
     育ててくれた人はもう知らん顔だし
     日本中の誰もが知らん顔

     みなさんにお初にお目にかかるのは
     スーパーのパックの中

     ちなみにどんなにバラバラにされても
     意識はちゃんと残ってるんだよ
     だれがどんな風にぼくらを飲み込んだのか
     見届けてるんだ
     胃袋の中に入って消化されたって
     意識は残っているんだよ

     まあそれは今はいいけれど

     ともかく
     そんな切ない最期よりも
     育ててくれた人が涙する目の前で
     血を出さずに殺されて
     運がよければ焼いてもらえ
     その手間がかけられない場合でも
     ちゃんと埋葬してもらえる
     手も足もくっついたまま埋葬されて
     手を合わせてもらえるんだ
     日本中の人からも
     かわいそうね、って思ってもらえる

     この病気で死ぬ方が
     ぼくらにとっては穏やかな気持ちで成仏できるんだ


     今回のできごとはさ
     世界中にいるぼくらの仲間で話し合って
     決めたことなんだよ

     この方法しかなかったんだ

     ぼくらの気持ちを伝える方法は
     これしかもう思いつかなかったんだ

     どんなにたくさんの人間たちに迷惑がかかろうとも
     もうぼくらにはこれしかなかったんだ

     ただ、わかってもらいたい一心だったんだ

     日頃、ぼくらがどんなに悲しい思いをしているのか
     ってことを…


     だからおねがい

     被害額がいくらだとか
     損失がどうだとか
     保障がどうだとか
     畜産業がどうなるとか
     他の業界への影響がどうだとか
     責任は誰にあるのかとか

     その心配をしながらでもいいです

     どうか問題の本質に目を向けてください

     いくら保障をしても
     畜産農家を支援しても
     地域を支援しても
     募金をしても

     問題の本質から目を逸らさないでください

     人間という生物は本当に栄養学的に
     ぼくらを日常的に食べないと生きていけないのか

     ぼくらに対するこのような残虐行為が
     人間どうしの争いに影響を及ぼしていることはないのか

     ぼくらを食べるために飼育することは
     地球の環境にとって最善なのか

     地球上では全ての人に行き渡る充分な量の穀物があるのに
     ぼくたちを養うためにそれが行き渡っていない
     ということはないのか

     ぼくらをこんな風に扱うことによって
     人間としての魂の成長は得られるのか

     …


     援助や募金をするのなら
     畜産農家さんたちが別の職業につけるように
     どうか支援してください

     屠殺業者さんが別の職業につけるように
     支援してください

     精肉業者さんが別の職業につけるように
     支援してください

     ぼくらが家畜制度から解放されるように
     環境を整えてください

     ぼくらを食物として扱わない
     新しい文明をつくる努力をしてください

     
     ぼくにしゃべれる魔法をかけてくれてありがとう


     ぼくらの気持ちをブログや日記、ツイッターなどで
     伝えてくれている多くのみなさん
     ありがとうございます

     つたないぼくの話よりももっと詳しくわかる日記を
     紹介しておきますので

     どうか読んで考えてみてください

     http://mixi.jp/view_diary.pl?full=1&id=1493900375&owner_id=7780041
     空さん「口蹄疫と偽善者たち」

     http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1493731282&owner_id=9752956
     ビンカさん「畜産農家の被害?【口蹄疫】


     最後まで読んでくれて
     どうもありがとうございました


     ぼくはうしです牡牛座そっぺ


     追伸:
     ひとつ言い忘れてたことがあったんだけど
     というか、本当は言ってたんだけど取り消してたことがあるんだ
     でも大切なことだからやっぱり言うことにしたよ

     それはね

     ぼくらは人間が大好きだってこと

     ぼくらはね
     人間が大好きなんだよ
     人間のために働くことが大好き
     重い物だって力持ちだから平気だし
     退屈な作業だって飽きずにできる

     一生懸命働いて人間の役に立って
     喜んでもらってかわいがってもらえると
     すっごく嬉しいしもっと役に立ちたいと思うんだ

     ぼくらが人間にできない仕事をやって
     人間たちがぼくらのお世話をしてくれるなら
     ぼくらは死んだあと人間たちに
     食べてもらうことも喜びのうちなんだよ
     ぼくらをかわいがってくれる大好きな飼い主さんが
     食べ物がなくてお腹を空かしているならば
     ぼくは喜んでこの身を捧げるよ

     ぼくらと人間はそういう関係だったんだと思うんだ

     大好きな人のためなら死ねる

     人間のみなさんもぼくらもその気持ちは同じだよ


     長くなっちゃったね
     読んでくれてありがとう

     また魔法をかけてもらって
     お話できたらいいな

     ありがとう

     うしより
    ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

    こちらも御覧ください。
    よーさんのブログ『口蹄疫に思う』 
    編集長さんのブログ『乳離れして自立いたしましょう』

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    皆様のご応援をとてもありがたいです

    ↓ポチッとクリックしてね~(◎´∀`)ノ

    人気ブログランキングへ

    にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ

    ご協力ありがとうございます

    2010年3月18日 (木曜日)

    『腐』

    この話は、通っている習字教室に行った時の話でございます.

    習字の前に、いつもは玄米菜食のお店で美味しい食事をいただきますが、
    この日は、時間の関係で習字の師匠の近所の喫茶店に行きました。

    おいらはベジタリアンなので、ピラフを注文して、「ベーコン抜きでお願いします」と筆談しました。

    しばらく、持って来たピラフはチャーシューがたくさんありました。

    「しまった!この店のピラフはチャーシューだった(゚ー゚;」

    まぁおいらの注文の仕方が悪かった。

    作ってくれた方に申し訳ないが、グリーンピースを選り分けてる子供みたいに、チャーシューを選び取ったが、いくらか口に入ったと思われます。

    喫茶店を後にして習字タイムです。
    シーンと皆さんが集中してる静まり返るカキカキタイムの時に、

    きゅうきゅう〜きゅうきゅう〜とびっくりするような音でお腹が鳴った(/ω\)ハズカシーィ

    何年ぶりに、肉が入った『胃』さんがびっくりしたみたい。

    その時に

    『腐』

    という漢字を実感しました。

    Img_3 

    ~~~~

    『腐るという字は「府」の中に肉がおさまっている。
    この「府」とは、消火器系の内臓を表します。

    「五臓六腑にしみわたる」という言葉があります。この「六腑」とは食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、直腸を意味しており、消化器官のことです。

    「腐」という字は、もともと「腑(消化器官)」に肉が入ることを意味しています。

    漢字こそは、東洋の叡知といわれ真理をといています。

    ですから、「腐」という字は「内臓」の中に「肉」が入ると「腐敗現象が起きる」ということを表しています』

    〈菜食のススメからhttp://saisyoku.com/index.html

    ~~~

    人間は肉を体の中に取り入れたら、いろんな弊害がありますね

    こちらもご覧くださいわーい(嬉しい顔)

    動物の心(よーさんのブログから)

    http://blog.goo.ne.jp/mars119/e/ab6b77e65a8dfdcdcb37874cbc512acb?fm=rss

    「はい、ありがとうございます」 (編集長さん)

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1438559078&owner_id=6599850

    ■こんなことを言う親さん、先生が多いです

    http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-1b79.html
    ■肉をたべるとニクラシク、野菜を食べるとヤサシクなる~食育編~
    http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-9fd4.html
    ■肉をたべるとニクラシク、野菜を食べるとヤサシクなる~「肉食の非」編~
    http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-d915-1.html

    ■肉をたべるとニクラシク、野菜を食べるとヤサシクなる~たけの楽しみ~ http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-6200.html

    ■「良い腸相」と「悪い腸相」

    http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/cat34136914/index.html

    人気ブログランキングに加入させていただきました
    ↓ポチッとクリックしてね~(◎´∀`)ノ

    人気ブログランキングへ

    にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ

    ご協力ありがとうございました

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


    宇宙創造神様の御教え

    常の心

    「強く正しく明るく、我(が)を折り、宜(よろ)しからぬ欲を捨て、
     皆仲良く相和(あいわ)して、感謝の生活をなせ」

    御法度(ごはっと)の心

    「憎しみ、嫉(ねた)み、猜(そね)み、羨(うらや)み、呪い、怒り、
     不平、不満、疑い、迷い、心配ごころ、咎(とが)めの心、
     いらいらする心、せかせかする心を起こしてはならぬ」

    この御教え「常の心」と「御法度の心」を守ることを「洗心する」といいます。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    いつも勉強してます
    宇宙学を学ぼう!http://mixi.jp/view_community.pl?id=731841

    ↓宇宙学の公式サイトはこちらです。
    http://the-cosmology.com


    優良星界人の暮らし
    http://hw001.gate01.com/true-gate/sonota/yuryo-seikaijinno-kurashi%20.html

    オフィシャル:たけの世界http://hyougensya-take.com


    最後まで読んでくださって、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    フォト
    無料ブログはココログ