オリジナル原画

2016年3月 8日 (火曜日)

最近は世界で一つのオリジナル原画のご注文が多いのです

明日から1週間,堺タカシマヤの個展があり、今日搬入、設営してました。皆様、よかったら遊びにお越しください(◎´∀`)ノ

南海高野線堺ひがし駅下車すぐにある堺タカシマヤ7階に3月9日(水)~15日(火) 期間

たけがいますのでぜひぜひ(◎´∀`)ノ

最近はオリジナル原画のご注文が多く楽しんで描いてます。

Photo_3こちらはご結婚お祝いプレゼントでご依頼がありました。お二人のお名前が出しゃばることなく 、ラブラブの世界を表現しました。

Photoこれは新築お祝いのプレゼントです。これもお名前入りで、世界で一つのオリジナル原画です。

Photo_4
これは「ありがとうのひまわり畑」で別の詩を描いて と いう依頼です。

20130428_061329
これは子供さんにプレゼントしたいとご依頼です。3つのキーワード「宇宙、地球、大器晩成」の絵を描いて というご依頼です。

皆様、ありがとうございました。

もらって嬉しい、あげて嬉しい世界で一つの絵をいかがでしょうか。

絵も詩も自由に選べるオリジナル原画のご注文を承っております。お気軽にお申し付けください

    ↓

たけショップサイト

http://hyougensya.buyshop.jp/

 

皆様、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

3月9日(水)~15日(火) 個展 大阪府
   

 

会場:堺タカシマヤ7階キッズローズスクエア
 

 

大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地
(tel) 072-238-1101
最寄り駅:南海高野線堺ひがし駅下車すぐ
実演時間:午前10時~午後6時30分(最終日は午後4時まで)

たけは、毎日会場にて実演しております。
大変ご好評いただいております名前入り色紙は、約30分程でお仕上げ致します。
お誕生日、ご結婚、ご出産、御入学、還暦のお祝い等にいかがでしょうか?

 

Sm1310289821258

 

3月25日(金)~31日(木) 個展 京都府

 

会場:哲学の道 ギャラリー

 

京都市左京区浄土寺下南田町166
(tel)090-9116-2313
実演時間:午前10時~午後17時(最終日は午後3時まで)

たけは、会場にて毎日実演しております。
今年もまた、哲学の道にて期間限定「筆談のたけギャラリーショップ」を
オープンさせていただけることとなりました。
少し早めの桜とともに(笑)皆さまのご来店をお待ちしております。

 

たけギャラリー地図

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2014年8月24日 (日曜日)

キャラデザイン

以前からしたかったお仕事がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
社会福祉法人 嵐山寮さまのキャラデザインのご依頼。着ぐるみも作るみたいです。

その他、壁画、講演もご依頼があり、しばらく社会福祉法人 嵐山寮さまのお仕事をさせて頂きます。

20140822_120831ありがとうございます(◎´∀`)ノ
公式HP 「たけの世界」http://hyougensya-take.com/

2013年12月26日 (木曜日)

「仕事」「働く」

いつも大変お世話になっているモリケンさんのご注文のタペストリーの原画が出来ました。

モリケンさんのお店でもたけグッスを販売してくださっています。http://locoplace.jp/t000249001/(本物がいっぱいのお店です)モリケンさん、いつもありがとうございます。

タペストリーは手作りです。かみさんがミシンで縫ってくれました。ありがとうございます(◎´∀`)ノ

20131221_223015_2



モリケンさんのご希望で、バックは宇宙だけで、メッセージは「大丈夫!ありがとう ほんものショップ モリケン」のみで大変シンプルなタペストリーになりました。

20131221_231324_2
タペストリー作りはまだまだ続きます。新作は「仕事」「働く」の意味をタペストリーに描かせていただきました。働くとは、生活のためではなく、スキルを身に付けるためではなく、奉仕の精神から来てます。

20131225_161858_2

たけのオリジナル原画、いかがですか?お祝い、両親への感謝、お店に、オフィスに展示などあなただけのオリジナル原画のご注文承っております

http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/cat55625085/index.html

ご遠慮なく「たけ」までご相談してくださいませヽ(´▽`)/

ありがとうございます(◎´∀`)ノ

■オフィシャル:『たけの世界』http://hyougensya-take.comありがとうございます

合掌 たけ

来年の予定です。ぜひ遊びにお越しくださいませ~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2014年
■1月6日(月)~13日(月・祝) 個展・実演 in 北九州 サンリブシティ小倉
会場:福岡県北九州市小倉南区上葛原2丁目14-1 
サンリブシティ小倉1階催事場
時間:11:00~18:00くらいまで
内容:たけオリジナルグッズを1,500円以上お買上げの方に、絵と詩の
メッセージカードをプレゼント。
その他、あなただけのメッセージ色紙作成いたします。
たけは毎日会場で実演します。
★毎年恒例のサンリブシティ小倉さん!みなさまぜひお越しくださいませ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■1月18日(土) ありがとうプロジェクト in 愛媛県
西条図書館
事業名  市民講座(受講料無料)
開催時間 平成25年1月18日 午後2時~4時
開催場所 西条図書館2階会議室

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■1月20日(月) ありがとうプロジェクト in 岡山県
高梁市役所

2013年12月 4日 (水曜日)

オリジナル原画~晴耕雨読~

またまた難しいオリジナル原画のご注文をいただきました(u_u。)京都市の福祉界を背負って立ついつもお世話になる方が、ディサービスの施設をオープンされました。

0072g

上記の絵みたいものをモデルして、「高齢者と子供の交流」「いろいろな人、いろんな世代の人が笑顔で楽しんでいる絵」などお題をいただきました。

その施設を直接見てイメージをしました

20131130_101107

Photo

個性的な看板、美しい木の壁、くり抜いた円がとても印象に残った。前もって見てよかった。木の壁、円を作品に表現して、いろんな世代の人が元気よく楽しんでいる姿を描かせていただきました。 ご笑納下さったら幸せです。

20131202_151014_2

たけのオリジナル原画、いかがですか?お祝い、両親への感謝、お店に、オフィスに展示などあなただけのオリジナル原画のご注文承っております

http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/cat55625085/index.html

ご遠慮なく「たけ」までご相談してくださいませヽ(´▽`)/

ありがとうございます(◎´∀`)ノ

■オフィシャル:『たけの世界』http://hyougensya-take.com

2013年10月 4日 (金曜日)

御結婚おめでとうございます

20130929_133122

毎年個展している北九州でお世話になっている方がご結婚されます。この原画は、その方の友達からのご依頼のものです。亮さんは個性的な髪形で、シルエットに描き易く、こんな絵が出来ました。お二人に喜んでいただけたら嬉しいです。

たけのオリジナル原画、いかがですか?お祝い、両親への感謝、お店に、オフィスに展示などあなただけのオリジナル原画のご注文承っております

http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/cat55625085/index.html

ご遠慮なく「たけ」までご相談してくださいませヽ(´▽`)/

ありがとうございます(◎´∀`)ノ

■オフィシャル:『たけの世界』http://hyougensya-take.com

2013年6月18日 (火曜日)

オリジナル原画

札幌のメンタルクリニック様からオリジナル原画の御依頼をいただきました。

患者さまに、笑顔になってほしいとのこと。メッセージはたけのお任せと。

メッセージは7つ提案させていただき、オリジナル原画のオーナーさまが選んだメッセージは、こちら↓

20130611_175818_2

横だけじゃなく縦のバージョンも描かせて頂きました

20130611_175917_2 そして、

ここのメンタルクリニックのお名前は、またステキなのです(◎´∀`)ノ

にこにこメンタルクリニックhttp://niconico-mental.com/

ここに来られる方が、笑顔にあふれて、幸せで、楽しい日々になるように「たけ」もお祈りします。

~~~

もうひとつオリジナル原画の御依頼があります。

お友達がお亡くなって、ご家族に元気になってほしいと・・・・・

「ららちゃん」ように描いて、とのこと。メッセージはたけのお任せと。

できたオリジナル原画は↓

Photo_2

再び、ボール合掌隊が登場しました(◎´∀`)ノ

そうです。

強く正しく笑顔を以て明るく、

皆仲良く相和して、

感謝の生活する。

それが、何より一番の供養なのです

ありがとうございます

~~~

あなただけのオリジナル原画のご注文承っております

http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b1fb.html

ご遠慮なく「たけ」までご相談してくださいませヽ(´▽`)/

ありがとうございます(◎´∀`)ノ

■オフィシャル:『たけの世界』http://hyougensya-take.com

フェイスブックでは、ちょっとだけプライベートなことを書かせて頂きます。友達になってください。河村武明と検索してください

〓〓〓〓〓個展・イベント・講演〓〓〓〓〓〓

■6月27日(木) ありがとうプロジェクト in 青森県

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■7月2日(火)~31日(水) 個展・実演 in 集・酉・楽サカタニ

◆場所:京都市東山区七条通り本町西入る日吉町222 

◆アクセス:京阪七条下車 東へ徒歩50mほど。
ファミリーマート2階

◆たけ実演日:決まり次第アップします

◆実演時間:13:00~17:30くらいまで

毎年恒例のサカタニさんの個展。
今年は、いつもと違うたけの世界を披露します!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

神戸南京町の個展は延期になりました。

さて

ここで、お知らせがあります。

今度、京都の有数の観光地「哲学の道」に、

かねてより念願でありました「たけのギャラリーショップ」を開店することになりました。

今年9月8日からの開店の予定でございます。

ぜひぜひ遊びにお越しください!

ありがとうございます

2013年5月17日 (金曜日)

㈱本物研究所のオリジナル原画

Photo 大好きな㈱本物研究所の佐野社長様からご依頼があったオリジナル原画でございます。本物研究所の商品はすごいよ~ヽ(´▽`)/
一回ご覧くださいませhttp://www.honmono-ken.com/

そして、ボクも佐野社長のように器がデカイ人になりたいんです(◎´∀`)ノ
佐野社長、いつもありがとうございます

~~~

あなただけのオリジナル原画のご注文承っております

http://hyougensya-take.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b1fb.html

ご依頼があった皆様、本当ありがとうございました!

■オフィシャル:『たけの世界』http://hyougensya-take.com

ありがとうございますヽ(´▽`)/

2013年4月28日 (日曜日)

大器晩成

ご依頼があったオリジナル原画

宇宙の絵に「大器晩成」を描いてのとこと

はい!喜んで!

20130428_061329宇宙の絵では、どえらい大器になりそう ですね( ̄▽ ̄)

ご依頼ありがとうございます!

りっぱな器は一夜にしてできるのもではありません。それなりにどうしても経なければならない時間があるのです。では、焦らずに着実に成長してゆきましょう。ふさわしい時期にふさわしい成長を遂げましょう

さて、1週後は、熊本の「つるや」でございます。

「G・Wはそうだ!熊本にいこう!」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月1日(水)~7日(火) 個展・実演・講演 in 熊本 鶴屋百貨店

◆場所:熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋百貨店1階催事場

◆アクセス:
◎市電利用の目安
JR鹿児島本線・熊本駅下車、駅前から(2番)健軍方面行き乗車、「通町筋鶴屋前」
または「水道町」にて下車。所要時間約20分~25分。
◎バス利用の目安
熊本駅前のバスセンターから交通センター経由「通町筋」または「水道町」にて下
車。所要時間約20分~25分

◆実演時間:11:00~18:00くらいまで

たけは毎日会場で実演いたします!

★★5月3日は、たけの無口な講演会「不思議なありがとうのチカラ」も開催させてい
ただきます!!午後15:00~1階サテライトスタジオにて★★
ぜひみなさまでご参加くださいませ!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■5月10日(金) ありがとうプロジェクト in 滋賀県
びわ中学校

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■5月11日(金) ありがとうプロジェクト in 京都府城陽市
深谷小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■6月7日(金) ありがとうプロジェクト in 東京

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■6月8日(土)・9日(日) たけの世界 in 香川県 瀬戸内芸術祭
たけは、両日ともカキカキ実演させていただきます!
詳細は、決まり次第アップいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■6月27日(木) ありがとうプロジェクト in 青森県

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■7月25日(木)~30日(火) 個展・実演 in 神戸南京町

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2012年10月 2日 (火曜日)

亡くなった子供へのメッセージオリジナル原画 

多量の原画の〆と熊本の個展から頂いた原画の注文の〆が同時で、バタバタしてます。

普段飲まない栄養ドリンクを買ってカキカキマン&モンモンマンなのです。

さて、熊本の個展の頂いた原画が完成しました。大変お待たせいたしました。

この中のオリジナル原画の一部、

20121001_084638

うん、与えられたことを感謝して受けたいですね。このご注文を頂いた方は家族でご支援・ご応援をくださるんです。ありがたいことです。

奥様にもオリジナル原画のご注文を頂きました。このご夫婦は、まだ小さい子供さんを亡くしたみたいです。

ボクの小冊子の中に、「ママ 悲しまないでね」という亡くなった子供の気持ちを考えた詩を記載しましたが、この奥様がこの詩をご覧くださって『涙が止まらない』と言われました。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ 

『ママ 悲しまないでね』 



私は神様と相談してママを選んできたよ 

優しそうなママのところまで産まれてきたよ 

ママのもとに産まれることが一番いいみたい  

全て 私達のためだったよ 





私は神様と相談して、こちらに帰る時期を決めたよ 

幸せそうなママのところまで、光のトンネルを降りてきたよ 

帰る時期を決めることも私達の成長に一番いいみたい  

全て 私達の成長だったよ 





だから、ママ そんなに悲しまないでね 

だから ママ そんなに自分を責めないでね 

大好きよ 愛してるよ 






私はまた光のトンネルを上ってこちらまで帰ってきた 

私達のつながりは永遠 

また立場が変わって一緒に生活できるよ 

全て 意味があるよ 




だから ママ そんなに悲しまないでね 

だから ママ そんなに自分を責めないでね 

大好きよ 愛してるよ  



だから ママ 笑って 明るく 強く 


ママ それだけが私の望むこと 


ママ 大好きよ 愛してるよ 

ママ ありがとう 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ 

この奥様から子供さんへのメッセージ原画のご注文を頂きました。

出来たものは↓

20121001_084835

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ボール合掌隊! かわいい(笑)

ららちゃんが髙い明るい世界(次元)にいるのを表現したかったのです(この記事の内容は事前奥様から承諾をいただきました)

これには理由があります。

熊本の個展期間中、このご夫婦のお家まで招きに預かりました。絶望を乗り越えて、大変明るい家族、お友達。楽しい筆談が続き、ついつい長居をしてしまったんです。

お宅にはららちゃんの仏壇がありました。奥さん、お友達が料理を作ってくださる時、ボク一人で仏壇の前に正座してました。

愛くるしいららちゃんの写真。こんなにもかわいい子供だったのか。

当時のお父さんお母さんの悲しみを思い浮かべたら心が痛む。

根源力流入、感謝行をさせていただきました。

・・・・

・・・・

終わって、そろそろテーブルに帰ろうと カネ(おリン)を静かに叩いた。

びっくりしました!

チーーーーーーーーーーーーーーーンと鳴り響く

何かが共鳴してる 

あ~~ やっぱり、ららちゃんのお魂は 高い明るい世界にいられると確信しました。

たけさん、パパママにそれを伝えて という意味ですね。

了解っす。

こんなことがあってできたオリジナル原画でございます。 

そして、亡くなった方には、残った家族が楽しく明るく強く生き、感謝の日々を送る。

それが一番の供養だと実感しました。

ありがとうございます。

゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

いよいよ、日本橋タカシマヤでございます

東京は今まで、イベント・講演をいっぱいさせていただきましたが、初の1週間の個展なのです。ぜひ関東の皆様のご支援、ご応援を賜りますように、お願い申し上げます。

そして、2013年カレンダーもこの個展にデビューさせていただきます。

ありがとうございます。

■10月3日(水)~9日(火) 個展・実演 in 日本橋タカシマヤ 
◆場所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号 日本橋髙島屋5階文具売場特設会場 
◆実演時間:11:00~18:00くらいまで 
◆アクセス:・JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分 
・東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」B1出口 
・都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分 
 

☆期間中たけオリジナルグッズを税込1500円以上お買上げの方に、たけがその場で描 
く絵と詩のオリジナルカードをプレゼント 
 

☆小冊子をお買い上げの方に、たけ直筆サインをさせていただきます。 
 

☆税込1,500円以上お買上げの方に、10周年記念オリジナルクリアーファイルをプ 
レゼントいたします(数に限りがあります。無くなり次第終了) 
たけは毎日会場で実演いたします! 

2012年7月 6日 (金曜日)

オリジナル原画

東京の寿司店さんからオリジナルのご依頼をいただきました。

海をイメージして描かせていただきました

2

日本 旨っ!

1

4 5 6

3

こちらのオリジナル原画は、以下のお店にあります。東京の方、お越しくださいませ(◎´∀`)ノ
鬼太郎寿司 上野店
住所 : 東京都台東区上野2丁目10−8
TEL: 03-3833-7239
鬼太郎寿司
湯島店
東京都文京区湯島3-44-9 
03-3834-9511
旬菜料理 なべや
東京都文京区湯島3-43-11
03-3836-0459

オリジナル原画のご依頼はボクも大好きです。ボクが思ってもみないテーマを与えられて、初心に戻れます。オリジナル画は、いつもの原画よりちょっと高めでございますが、ご依頼をお待ちしております(◎´∀`)ノ

Photo

こちらは徳島でお遍路さんをサーポトされてる方からご依頼があったオリジナル原画です

Photo_2 Photo_3

こちらは「ハハハ」さまからご依頼があった原画です。会社名は「ハハハ」。なんとも愉快な会社名ですね。8月神戸で「ハハハ」さんの主催の個展があります。こちらもお越しくださいませ(◎´∀`)ノ

Photo_4

こちらは、ただいまの個展中【たけの「木」の世界】in京都七条 サカタニに追加しました

■7月1日(日)~31日(火) 個展・実演 in 京都 集・酉・楽サカタニ

http://sosake.kir.jp/  (月曜日休館)

◆場所:京都市東山区七条通本町西入日吉町222 (京阪七条駅東入南側徒歩1分)

◆アクセス:京阪七条駅下車 東へ(三十三間堂の方)50mほど歩くと南側にファミ
リーマートがあります。ファミリーマートの2階
もしくは、JR京都駅より徒歩20分程度

◆たけ在廊日:7月8日(日)、15日(日)、21日(土)22日(日)

◆実演時間:12:00~17:00くらいまで

☆毎年恒例のサカタニさん。木の絵を見ながら「たけ」とゆったりまったり筆談やお茶しませんか?

飲み物は下のコンビニで買ってもOKです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■7月7日(土) ありがとうプロジェクト in 岡山県
和気町立日笠小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■7月18日(水) ありがとうプロジェクト in 愛知県
西尾小学校

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■7月25日(水)~31日(火) 個展・実演 in 愛媛 いよてつ髙島屋 

◆場所:愛媛県松山市湊町5丁目1ー1 いよてつ髙島屋7階催事場

◆アクセス:伊予鉄道高浜線・横河原線・郡中線「松山市」駅より徒歩すぐ

◆実演時間:11:00~18:00くらいまで

たけは毎日会場で実演いたします!

☆「日本一無口な講演 ありがとうプロジェクト」開催予定

決まり次第アップいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■8月9日(木)~14日(火) 個展・実演 in 神戸 南京町 

◆場所:兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目8-10 南京町ギャラリー蝶屋

◆アクセス:JR神戸線・阪神電車「元町駅」下車、徒歩約5分
阪急電車「 三宮駅」下車、徒歩約10分
地図↓
http://www6.ocn.ne.jp/~sihogama/Panorama/tyouya.html

主催:ハハハ 様

_

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■8月24日(金)~30日(木) 個展・講演 in 熊本

◆個展

◆アジアン雑貨レギャンストリート

〒862-0903 熊本市東区若葉1-14-1TKビル2F 

090-8831-0587

legianst2004@yahoo.co.jp

◆時間:11:00~18:00くらいまで
たけの原画作品の展示とオリジナルグッズの販売
期間中たけオリジナルグッズを1500円以上お買い上げの方に、たけ直筆その場で描く
絵と詩のオリジナルカードをプレゼント
小冊子をお買い上げの方に、たけ直筆サインをさせていただきます。
また、1,500円以上お買い上げの方に、10周年記念オリジナルクリアーファイルをプ
レゼントいたします。

■講演会

◆日時 8月26日(日) 19時30分~

◆場所 健軍文化ホール
熊本市若葉3丁目5-11
(電話 096-368-1221)
◆料金 大人\2000
(前売りポストカード3枚付)
子供\1000

☆講演 親子で聞こう「不思議なありがとうのチカラ」(仮題)

ありがとうございます

合掌

フォト
無料ブログはココログ