哲学の宙~筆談のたけギャラリー

2016年3月28日 (月曜日)

そりゃ、じじぃにもなるわ

今日も哲学の宙(そら) 筆談の「たけ」ギャラリーショップまでお越しくださってありがとうございました!

もう15年前、当時歌っていた「たけかめ」に貴重な女高生のファンがいました。

発症してもう歌われなくになったのに、入院時代や路上時代、タカシマヤの個展など相変わらず応援してくださるお二人。

今日は、一人はもうママになって赤ちゃんを連れて来ました。かわいいのぉーうれしい~。当時は制服の女高生なのに、もうママ。そりゃ、じじぃにもなるわ。

Img_2316
この15年間、応援してくださって本当にありがとう!一緒に素敵な歳を重ねていこうなぁ

Img_2315

さて、哲学の宙は31日15時まで。遊びにお越しくださいね

会場:哲学の道
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町166
TEL:090-9116-2313

最寄り駅:市バス「錦林車庫前」下車 徒歩6分
         または銀閣寺より徒歩5分

桜とともに皆さまのご来店をお待ちしております。

 

たけギャラリー地図

最後までお読みくださってありがとうございました

自分・彼氏・彼女・お父さん・お母さんへのメッセージ、友達の誕生日、敬老の日、還暦祝い、出産祝い、結婚祝い昇進祝、栄転祝いなど、喜ばれる名前入り色紙のご注文は、ここから

たけショップサイト

http://hyougensya.buyshop.jp/

40/500)

2016年3月26日 (土曜日)

やまちゃん(似顔絵)だいちゃん(名前詩人)が来てくれました

今日、哲学の宙(そら) 筆談の「たけ」ギャラリーショップまで、やまちゃん(似顔絵)だいちゃん(名前詩人)が来てくれました。

Img_2308
うん、才能が溢れて、元気よく気持ちいいお二人で、いるだけで会場がぱーと明るく楽しくなります。

12722775_871310142992353_1885982324
来年も桜の時期に哲学の宙を予約してますので、またお呼びします。楽しみです~

さて、哲学の宙は31日16時まで。遊びにお越しくださいね

会場:哲学の道
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町166
TEL:090-9116-2313

最寄り駅:市バス「錦林車庫前」下車 徒歩6分
         または銀閣寺より徒歩5分

桜とともに皆さまのご来店をお待ちしております。

 

たけギャラリー地図

最後までお読みくださってありがとうございました

自分・彼氏・彼女・お父さん・お母さんへのメッセージ、友達の誕生日、敬老の日、還暦祝い、出産祝い、結婚祝い昇進祝、栄転祝いなど、喜ばれる名前入り色紙のご注文は、ここから

たけショップサイト

http://hyougensya.buyshop.jp/

38/500)

2016年3月24日 (木曜日)

明日から哲学の宙(そら) 筆談の「たけ」ギャラリーショップです。

Bloom2525__180


哲学の宙(そら) 筆談の「たけ」ギャラリーショップ

の1週間の個展の為、今日、準備しました。大家さんのご夫婦がむちゃくちゃいい方で、今年もお世話になります。

12439397_850793225066023_8212786972
明日から31日まで、遊びにお越しください(≧∇≦)
桜がチラチラ咲き始めていい景色が広がってますよ♪
10628137_850793255066020_2989893359



写真の桜は最終日までにこうなって欲しいなと、期待を込めて。

看板息子のそらは土、日に出勤されます。

遊ぼう

3月25日(金)~31日(木) ギャラリーショップ

   26日(土)ゲスト やまちゃん(似顔絵)だいちゃん(名前詩人)をお呼びしています

Photo_8Photo_6Photo_11

やまちゃんとだいちゃんがたけ家族を書いてくれました

20140409_143114

会場:哲学の道
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町166
TEL:090-9116-2313

最寄り駅:市バス「錦林車庫前」下車 徒歩6分
         または銀閣寺より徒歩5分

桜とともに皆さまのご来店をお待ちしております。

 

たけギャラリー地図

最後までお読みくださってありがとうございました

自分・彼氏・彼女・お父さん・お母さんへのメッセージ、友達の誕生日、敬老の日、還暦祝い、出産祝い、結婚祝い昇進祝、栄転祝いなど、喜ばれる名前入り色紙のご注文は、ここから

たけショップサイト

http://hyougensya.buyshop.jp/

36/500)

2015年4月11日 (土曜日)

哲学の宙~やまちゃん、だいちゃん~

今日の哲学の宙では、やまちゃん(似顔絵)だいちゃん(名前詩人)をお呼びして実演をくれました。こらちはだいちゃん。着物がステキです。

Photo_5

朗らかなだいちゃんですが、書く時はシリアスでございます。

Photo_6
こらちはやまちゃん。似顔絵を笑顔にする才能があります。

Photo_8

外国のお客様も喜ばれた(◎´∀`)ノ

Photo_10

だいちゃんとやまちゃんとのコラボ作品で、たけ家も書いてくれました。

Photo_11

むちゃいいでしょう~~(◎´∀`)ノ

だいちゃん、山ちゃんは土曜日までです。この機会に遊びにお越しくださいませヽ(´▽`)/ピンクロードの哲学の道ともにお待ちしております。

哲学の宙は15日(水)まで

会場:哲学の道
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町166

地図⇒「untitled.bmp」をダウンロード
TEL:090-9116-2313

最寄り駅:市バス「錦林車庫前」下車 徒歩6分
         または銀閣寺より徒歩5分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

425日(土) 講演 in高知

会場:プラザ八王子

住所:高知県香美市土佐山田町262-

講演会13:00~15:.00

実演会15:30~16:30

主催:「わだちの会」

426日(日) 講演 in高知

会場:タウンモビリティ ステーション

住所:高知市はりまや町1丁目1番24号
 
地図: https://goo.gl/maps/SYxY9

講演会13:00~15:00 

実演会15:30~17:30

※問合せ連絡先は、タウンモビリティ運営委員会(笹岡)TEL080-3923-2939でお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

GWは洛西タカシマヤでお待ちしております!

4月29日(祝)~5月12日(火) 個展

会場:洛西タカシマヤ(2階)http://www.takashimaya.co.jp/rakusai/

Pic_store_rakusai
住所:京都市西京区大原野東境谷町2丁目5番地の5
TEL:(075) 332-1111

最寄り駅:阪急京都線「桂駅」より京都市バス約25分
または阪急京都線「洛西口駅」より
京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約10分
またはJR「桂川駅」より
京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約15分
それぞれ「境谷大橋」下車後、南方向へ徒歩5分、
または「洛西バスターミナル」下車、徒歩すぐ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月27日(水)~6月2日(火)
会場:いよてつ高島屋(7階) 10940488_608406145956492_6399154859
住所:愛媛県松山市湊町5丁目1番地1
TEL:089-948-2111

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6月10日(水)~16日(火) 個展
会場:日本橋タカシマヤ(5階)

10409640_610202195776887_8044222729
住所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号
TEL:03-3211‐4111

2015年4月 8日 (水曜日)

哲学の宙良

Photo_2昨日の哲学の宙では宙良がデビューしました。彼は物怖じしないし、観光の外国のお客さまに愛嬌をふりまき写真を撮られまくりでした。そろそろ言葉を教えます「パパの原画を買って」と

そして10日(金)11日(土)は、たけが惚れた才能!若手表現者2人が来場して実演します。

絵描きやまちゃん(似顔絵)Photo_5
だいちゃんPhoto_6
ボク自身ワクワク楽しみの日です。どうぞお誘い合わせのうえ、ふるって御来場くださるよう御案内いたします。

ピンクロードの哲学の道ともにお待ちしております。

哲学の宙は15日(水)まで

会場:哲学の道
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町166

地図⇒「untitled.bmp」をダウンロード
TEL:090-9116-2313

最寄り駅:市バス「錦林車庫前」下車 徒歩6分
         または銀閣寺より徒歩5分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

425日(土) 講演 in高知

会場:プラザ八王子

住所:高知県香美市土佐山田町262-

講演会13:00~15:.00

実演会15:30~16:30

主催:「わだちの会」

426日(日) 講演 in高知

会場:タウンモビリティ ステーション

住所:高知市はりまや町1丁目1番24号
 
地図: https://goo.gl/maps/SYxY9

講演会13:00~15:00 

実演会15:30~17:30

※問合せ連絡先は、タウンモビリティ運営委員会(笹岡)TEL080-3923-2939でお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

GWは洛西タカシマヤでお待ちしております!

4月29日(祝)~5月12日(火) 個展

会場:洛西タカシマヤ(2階)http://www.takashimaya.co.jp/rakusai/

Pic_store_rakusai
住所:京都市西京区大原野東境谷町2丁目5番地の5
TEL:(075) 332-1111

最寄り駅:阪急京都線「桂駅」より京都市バス約25分
または阪急京都線「洛西口駅」より
京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約10分
またはJR「桂川駅」より
京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約15分
それぞれ「境谷大橋」下車後、南方向へ徒歩5分、
または「洛西バスターミナル」下車、徒歩すぐ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月27日(水)~6月2日(火)
会場:いよてつ高島屋(7階) 10940488_608406145956492_6399154859
住所:愛媛県松山市湊町5丁目1番地1
TEL:089-948-2111

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6月10日(水)~16日(火) 個展
会場:日本橋タカシマヤ(5階)

10409640_610202195776887_8044222729
住所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号
TEL:03-3211‐4111


2015年4月 6日 (月曜日)

哲学の宙オープン!

優しい大家さんのご好意の下、今日から15日まで期間限定、哲学の宙「たけギャラリー」がオープンしました。私の周りはいい人ばっかりです。ありがとうございます。

Photo_5桜ってみんな笑顔になる力があるね。この使命を終わったら、表も裏も見せて、潔く散る桜。どこかの権力者に言いたい。

桜で覆われている哲学の道は今ピンクロードです。Photoぜひ遊びにお越しくださいませ。お待ちしております!明日から最終日までそらが手伝いにくるので、抱っこしてください

Photo_610日間のマイアトリエです~~

今日はいつも応援をくださる三重の方、堺の方がわざわざお越しくださったんです。ありがとうございます。

そして10日(金)11日(土)は、たけが惚れた才能!若手表現者2人が来場して実演します。

絵描きやまちゃん(似顔絵)Photo_5
だいちゃんPhoto_6
ボク自身ワクワク楽しみの日です。どうぞお誘い合わせのうえ、ふるって御来場くださるよう御案内いたします。

ピンクロードの哲学の道ともにお待ちしております。店の前はよく撮影所になります。Photo_7会場:哲学の道
住所:京都府京都市左京区浄土寺下南田町166

地図⇒「untitled.bmp」をダウンロード
TEL:090-9116-2313

最寄り駅:市バス「錦林車庫前」下車 徒歩6分
         または銀閣寺より徒歩5分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

425日(土) 講演 in高知

会場:プラザ八王子

住所:高知県香美市土佐山田町262-

講演会13:00~15:.00

実演会15:30~16:30

主催:「わだちの会」

426日(日) 講演 in高知

会場:タウンモビリティ ステーション

住所:高知市はりまや町1丁目1番24号
 
地図: https://goo.gl/maps/SYxY9

講演会13:00~15:00 

実演会15:30~17:30

※問合せ連絡先は、タウンモビリティ運営委員会(笹岡)TEL080-3923-2939でお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

GWは洛西タカシマヤでお待ちしております!

4月29日(祝)~5月12日(火) 個展

会場:洛西タカシマヤ(2階)http://www.takashimaya.co.jp/rakusai/

Pic_store_rakusai
住所:京都市西京区大原野東境谷町2丁目5番地の5
TEL:(075) 332-1111

最寄り駅:阪急京都線「桂駅」より京都市バス約25分
または阪急京都線「洛西口駅」より
京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約10分
またはJR「桂川駅」より
京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約15分
それぞれ「境谷大橋」下車後、南方向へ徒歩5分、
または「洛西バスターミナル」下車、徒歩すぐ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月下旬 個展
会場:いよてつ高島屋(7階) 10940488_608406145956492_6399154859
住所:愛媛県松山市湊町5丁目1番地1
TEL:089-948-2111

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6月中旬 個展
会場:日本橋タカシマヤ(5階)

10409640_610202195776887_8044222729
住所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号
TEL:03-3211‐4111

2014年4月15日 (火曜日)

当ギャラリーのバイト「あやのちゃん」が描いたPOP

当ギャラリーで、いつも生き生きと笑顔でバイトをくれる「あやのちゃん」に、「本のPOPを書いて」と依頼したら・・・・・

20140414_193317

『バイトのAyanoです。ありがとうのパワーってすごい!言霊って本当にあるんです。人生変わってちゃいます(^^)』 とのこと。

さすがたけギャラリーのバイトや((笑))本当に言霊はあるんです。自分も人も生かすも殺すも自分の口から発するコトバなのです。人生をつくるものも自分の口から発するコトバなのです。

しゃべれないボクが、感情に任せものを言ってしまう人やいつも心配している人や汚い言葉を言う人を見て、『もったいないことだ』と思います。皆様は、自由に言いたいことを言えるという才能がある人です。

だから、前向きなコトバ、強く正しく明るいコトバ、「ありがとう」と発しましょう。ムリヤリでもOKなのです。自分の口から発するコトバは時空を超えて自分まで返ってくるのです。

ボクがあやのちゃんの表現でうれしくなった小冊子は、http://hyougensya-take.com/gallery_book.html ここからご注文を伺います

~~~

おかげさまで、好評です!

老舗酒造メーカー「キンシ正宗」とたけのコラボ!

【父の日届け専用】【高島屋限定】【お父さんの名前付き】                            

ご注文はタカシマヤオンラインストアから

http://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/0400000036/0400000037/-/ps_id/4398922/storeCode/ECST0001/c_cd/0400000037

どんどんご注文ください(^^)

ありがとうございます

合掌

哲学の宙(そら)

筆談の『たけ』ギャラリーショップ


〒606-8404
京都市左京区浄土寺下南田町166
TEL:075-708-7021
FAX:075-708-7047
営業時間:10:30~17:30 

ギャラリーでたけ実演の日はこちらから

http://hyougensya-take.com/

岡山タカシマヤの予定が来ました。ありがたいです。岡山の方々にお会いできることを端楽しみにします。

ありがとうございます。皆様、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい

5月1日~6日 高崎タカシマヤ
5月14日~20日 泉北タカシマヤ
6月4日~15日 京都 洛西タカシマヤ.
7月30日~8月5日 熊本 鶴屋
8月13日~19日 岡山タカシマヤ

2014年4月10日 (木曜日)

まだまだ桜の中の哲学の宙(そら)です。

20140409_143114

ひまわりの「ありがとう」が見えます。まだまだキレイでしょう。

20140409_142925

ギャラリーの中から、花びらがギャラリーまで来るのです。

20140409_143211 なんか、アートっぽい花びらです。

桜ってみんな笑顔になる力があるね。この使命を終わったら、表も裏も見せて、潔く散る桜。どこかの政治家に言いたい((笑))

桜で覆われている哲学の道までぜひ遊びにお越しくださいませ。お待ちしております!

哲学の宙(そら)

筆談の『たけ』ギャラリーショップ


〒606-8404
京都市左京区浄土寺下南田町166
TEL:075-708-7021
FAX:075-708-7047
営業時間:10:30~17:30 

ギャラリーでたけ実演の日はこちらから

http://hyougensya-take.com/

岡山タカシマヤの予定が来ました。ありがたいです。岡山の方々にお会いできることを端楽しみにします。

ありがとうございます。皆様、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい

5月1日~6日 高崎タカシマヤ
5月14日~20日 泉北タカシマヤ
6月4日~15日 京都 洛西タカシマヤ.
7月30日~8月5日 熊本 鶴屋
8月13日~19日 岡山タカシマヤ

2014年4月 5日 (土曜日)

哲学の宙(そら)も満開っす

20140403_123541

20140403_123559_2

がらんとしていた長く厳しい冬の『哲学の道』を耐え忍んで、やっと桜の花芽は順調に成長して、人出も戻ってきました。今、哲学の道は満開です。いや~ほんま長く厳しい冬でした。

たけも(今日は東京の講演ですが)4月20日まで休みなしで、笑顔中接客してます。

桜で覆われている哲学の道までぜひ遊びにお越しくださいませ。お待ちしております!

哲学の宙(そら)

筆談の『たけ』ギャラリーショップ


〒606-8404
京都市左京区浄土寺下南田町166
TEL:075-708-7021
FAX:075-708-7047
営業時間:10:30~17:30 

ギャラリーでたけ実演の日はこちらから

http://hyougensya-take.com/

無口のおやじがここ2ヶ月休みなく、宙良に逢っても寝る図

20140402_223153

2014年2月 7日 (金曜日)

今日の筆談の「たけ」のギャラリー

やっぱり2月は「逃げる」の月ですな(p´□`q)゜

それでも、ご来店くださるお客様がいてありがたいです。

こちらは韓国のお客様

20140207_120643こちらも韓国のお客様

20140207_121314


こちらは長崎からのお客様。たけのことを知ってくれて、感激されました(*゚ー゚*)いや~ありがたいです。

20140207_135133_3
こちらは今日ではありませんが、中国からのお客様。

20140126_163431_2
国レベルでは、いろいろあるだろうが、世界の人が笑顔になったら、きっと明るい星になる。

微力ながらたけもちょっと貢献したいと思います。

皆様、ありがとうございました!

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

米子タカシマヤの個展のお知らせでございます。ぜひ遊びにお越しください(◎´∀`)ノ

■2月19日(水)~25日(火) 個展・実演 in 米子タカシマヤ

会場:鳥取県米子市角盤町1丁目30 米子タカシマヤ5階催事場

実演時間:11:00~18:00くらいまで

内容:たけオリジナルグッズを1,500円以上お買上げの方に、絵と詩の
メッセージカードをプレゼント。
その他、その場でお渡しできる、あなただけのメッセージ色紙作成いたします。
たけは毎日会場で実演します。

3月は,堺東タカシマヤ、日本橋タカシマヤで個展します。

みなさまぜひぜひお越しくださいませ(◎´∀`)ノ

 

哲学の宙(そら)

筆談の『たけ』ギャラリーショップ


〒606-8404
京都市左京区浄土寺下南田町166
TEL:075-708-7021
FAX:075-708-7047
営業時間:10:30~17:30 (木)定休日

ギャラリーでたけ実演の日はこちらから

http://hyougensya-take.com/

ありがとうございます

合掌 たけ

フォト
無料ブログはココログ